ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

ぐだぐだのフルコース [あと34日]

今日は35kmロングを走った。
前日の15kmペース走が快調だったので気がつかなかったけど疲労が抜けておらず、今日は気合い入れて30km走やるぞと走り始めるとズルズルのヘロヘロだった。
'5:30ペースになってしまったのでノンストップ計測は取りやめ、30kmも走れるんだろうか?単なるロング走にする?それとも潔く止める?10km走って調子が変わらなければその時どうするかきめることにしてズルズル粘る。
ズルズルのままで9km地点で前を走ってた男の人を抜くと声をかけられた。なんと自宅の近所の人で、この人も愛媛マラソンに出る。たまたま同じ時間に同じコースを走っていて、全然気がつかなかった。サングラスかけてたから顔わかんないし(;
少し会話して別れたら調子が上がってキロ5ペースに。…どんだけ気分に左右されてるんだかなあ。

 

今日の塩梅

最初はズルズル→調子が良くなって上がる→25kmで失速→30~31kmでペースを上げられたのでヤッタ〜→32〜35km失速(撃沈キロ6)

計画倒れから始まって止めるつもりが継続して上げて失速して持ち直して失速する、ロングのフルコース(こんなこともあるさ)で正月は終了。
初めて1週間で100km走った。いっぱい走れて良かったなあ、よくほぐしとかないといけないな。

 

ロングから帰宅後、スポーツ店じゃない靴屋に行ってアウトレットになっていたニューバランス FRESH FOAM ZANTE Wを買った。
たまたま残っていた現品限りで残り1足でサイズはジャストフィット、店内を少し小走りさせてもらって良さげなのですかさず購入。なかなかいい感じなんだけど今はもうHANZOだよね。ZANTEは型落ちにしてもよく残ってた!ニューバランスの足幅って広めなんだろうか?「B」でジャストフィットしたけど、ニューバランスのBって一番細い足幅なんだけど普段ワイドを履いている私がBでぴったりっておかしくない?


そしてついでに見つけたのがナイキのズームストライクっていう2018年春夏のモデル。白で綺麗なシューズなのでこれも試着してみたら、かなりしっくりきた。ナイキはズームペガサス34で痛い目を見ている…けど欲しいなあ…でもZANTEだけで我慢我慢。

明日から仕事。

 

愛媛マラソンまで[あと34日]

新年

1月1日

f:id:nvs:20190104004641j:plain

f:id:nvs:20190104004646p:plain

10kmペース走。

前日の寝入りが遅かったので元日の朝は寝坊して夕方新池に行った。mizuno wave SHADOW2でペース走をやった。最初は弱気に5kmテンポ走でいいやんとか思いながらスタート、3周するあたりから明るい時間帯にここで(新池)ぐるぐるするのっていつもは仕事終わりの都合上できないし、休日の今日くらいは久しぶりに10周いっとくべきでは?と、5kmで終わらせるのはmottainai感が高まって頑張ることにした。

立ち上がりから体が激重でふんばった。何度か垂れそうになりながら、元日に走ってるんだから最初からボロボロは嫌だなと思って粘る。そしたら新池の10kmでPB。ちょっと笑顔になる私(ひとりで)
クールダウンで1周してる間に小雨がぱらつき始めた。

5kmT.Tが未だに’4:30クリアできていないのでサブ3.5の岩本式ソツケンがパス出来ないのが気になっている。サブ3.5はいつかやってみたいんだけどな。
2月の本番は3.5を狙っているわけではなく、3時間30分はあくまで未来の目標としている。流石に2月には間に合うと思えず3時間30分を狙うのは無理がある…。

 

1月2日

f:id:nvs:20190104004633j:plain

f:id:nvs:20190104004638p:plain

30km走

昨日のペース走の疲労が少し残っているので、ジョグで行こうと思っていた。練習会でもらった36kmメニュー※で最後のあげていくところを少なめにするとかで行こう。※30kmまでジョグペースで30km以降でレースペース〜それ以上。
ジョグでいいのと、計測が目的じゃないから信号は捕まったら止まるっていう緩めの設定で行くことにしたら気持ちがとてもラクになった。

最初心拍が180まで一気にあがっておかしいので1kmで一度ガーミンを止めてリスタートした。体調がおかしいのか?よくわからないので'5:25でも気にしないことにした。
9km目にかかるところでお店のガラスに自分の走ってる姿勢が映って見えたので、姿勢が気になって上体を少し前傾にしてみた。


前傾するとスピードが出るけど腹筋(:体幹)と足などにかかる負荷に対して筋力が足りてないんだよなあ、そういえば練習会の雑談で腹筋が必要というのは実は背中側を固定するために必要で、固定というのは腰に棒が刺さってるようなイメージと言っていた。


前傾は猫背はNG、気持ち程度の傾斜…ということは会釈しかける途中くらい?で止めて、視線は前方、胸は気持ち張ってる感じ。ぜんぶ微妙なさじ加減だけどなんかうまいことフォームがハマった?

ラップが4分台になった。

4分台と言っても'4:58とか56だけど、それでもとてもラクに走ってたので自分で驚いた。うれしくて表情もほころぶ。
9km目までと10km以降で別人。飛ばすつもりがない回の30km走なのでがんばらずに'4:58~'5:08で進んだ。平田の坂のみ'5:12と'5:15。
後半は24kmで一度垂れそうになった。

この日はモルテンも260mlくらい試飲しながらのラン。

ここまででキロ5が切れてるのがフォームじゃなくてモルテンのせいだったら怖すぎと思ったので、後半で疲れてペースが落ちそうになった際にフォームを意識・集中すると復活するのを確認できて安堵した。でも好ペースはフォームだけじゃなくてモルテンも効果あるのかもしれない。

ノンストップのペース走ではないのでラクだし、タイムもこれまでの30km走と比較しても内容が違うけど、1月2日の30km間では失速がなく、30km目のラップは'4:57に上げることができた。31kmで少し落ちて32kmは'5:34で失速。ここで終了。


子供(大学生の息子)が喜ぶので午前中ケーキを作った。

f:id:nvs:20190104004627j:plain

子供がケーキをみてニコニコになったので報われた。夜と翌日の朝で全部完食。
 

1月3日

f:id:nvs:20190104005602p:plain

調子に乗らないようにジョグ。

今日は子供が大阪に戻るので見送り。ステーキが食べたいというのは昼から肉。

f:id:nvs:20190104005815j:plain

短い帰省だったなあ…

 


100円ショップの700円商品の犬・猫用の寝袋クッションをおいてやったら早速潜って寝ている。かわいい。

 

f:id:nvs:20190104005516j:plain

f:id:nvs:20190104005511j:plain

 

一昨年2017年9月末(かわいすぎやろ・・・・)

f:id:nvs:20190104005502j:plain

去年はこんなだった子が

 

f:id:nvs:20190104010046j:plain

f:id:nvs:20190104005457j:plain

大きくなったなあ。ちいさいけど。

年末年始は子供の帰省をクンクンピーピー大喜びではしゃいで甘えて遊んでもらった。よかったね。春休みにまた帰ってくるって言ってるからそれまで良い子でまってようね。

 

 

今年は駅伝を見忘れて、録画しているガキ使もまだ見てないし、自分が走るのと家族・家事だけで正月三が日が終わってしまった。

 


愛媛マラソンまで[あと37日]

2018走り納め [あと41日]

先週の30km走④は疲労が抜けきらないまま走った所為で着地が雑になってたらしく左足裏と足指の薬指と小指がしばらく痛かった。ひさびさのダメージ!翌日のセット練は控えてランオフし2日後にジョグで確認、厚底の誉HOKAoneoneクリフトン4で走ってみた。クッションすごいので痛くなかった…のは9kmくらいまで、終盤違和感がでる。
なんか中足骨頭部痛ぽくてヤダなあと思いながら足裏に保護を処する。自家製絆創膏で。

2年前はこの絆創膏を足裏に貼り付けた。

 


クッションもプニュプニュしており、高さ(厚さ)も絶妙で4日間くらい張り付いて取れないので中足骨頭部痛の人には超おすすめ。

私は今回買うまででもなかったので、ティッシュ1枚を適当に三角に折ってキネシオテープで足裏に貼り付けました。←様子見だったらこれで十分。手製のものは走るときは剥いだ。

 

 

今回のものもたぶん中足骨頭部痛なんだろうけど、軽かったのかこの1週間でほぼ消えた。年内のうちに違和感もリセットでき、軽くて良かったなと。
すごいなと思うのはそれなりに負荷のかかる内容(さすがに30km走は控えたが)を入れながら痛みが引いたこと。24日ソツケン〜5kmTT〜15km峠走〜ゆるめの練習会ロング〜走り納めBU。

 


(28日)テンポ走 →テンポ走とか言いながら途中からムキになってTT。


Mizuno wave SHADOW2(W)を買ったのでこの回で試しみた。
4:38-4:39-4:42-4:38-4:34で23:11、'4:38
5kmのPBを1秒更新できた。

SHADOW2はアッパーが柔らかく、靴紐はキツ目にしめるくらいでちょうど良かった。フィットするしすごく軽い。このシューズでもっと走れるようになったらスピードアップできるかもしれない。
型落ちの旧型も試着してみたけど、旧型はメンズはワイドがあるのにレディースはワイドがなく、足幅が合わなかった。2はレディースもワイドの製品があったので良かった。
型があったのも嬉しかったけど、エニグマ5以降なかなかシューズで「イケそう!」と思える製品がみつからなかったので今年になってからカタリスト(旧型)とシャドウ2と2タイプもいい感じのものが見つかってすごく喜ばしいし、嬉しい。選べるシューズがもっと増えるように自身の足も作っていきたい。

 

(29日)年末恒例の練習会。

f:id:nvs:20181231030623j:plain

f:id:nvs:20181231030748j:plain

晴れたり曇ったり。立ち止まってると震えそうになるけどそれほどひどい寒さではなかった。

今年はクレープ(補給)でまったりロング の予定だったけどクレープ屋の開店時間が練習会の時間に合わなかったためコンビニスイーツ(補給)に変更。
練習会といってもほぼ喋りながら情報交換しながらジョグでらすと4kmだけ上げた内容で上げたタイムというのも私がついていけるように加減してくれているので私以外の人たちはゆる〜〜〜い内容だったと思う。
ラスト3kmで'5:00〜'4:38にあげて終了。

もらった情報:練習内容

  • 週一で36km。30kmまでジョグや走りやすいペースで走り、30km以降はレースペース〜それ以上で追い込む。
  • 30km走3日連続。2日目まではそんなにきつくなくてもいいペース走で3日目はガチのペース。
  • 20km走5日連続。だいたいきつめのペースで5連発。

要は疲れた状態をつくっておいて最後に追い込む。後半に上げていけるのが大事。

ロングの途中で神社に立ち寄ってお参りしたんだけど、階段を前に
私「ここを一段飛ばしで行ったらお尻の筋トレに?」と口走ると
Hさん「ランニングバカの思考」と
高速でつっこまれたのだけど、ガチのランニングバカにランニングバカと突っ込まれてもどうリアクションすればいいのかわかりませんです!
あ、格上の人につっこまれたんだからすみませんでしたって言えば良かったのか。

 

(30日)走り納めしました。

サブ3.5のソツケンの設定タイム
25:00('5:00)→24:00('4:48)→22:30('4:30)

で、私の5kmTTのPBが3日前の'4:38なのでソツケン3段目の'4:30はまず無理だと思うのだけど挑戦してみた結果、
25:00('5:00)→24:00('4:48)はクリア、3段目の11kmが'4:38、12kmが'4:39、13kmで失速してしまい'4:51に。ここで今日は潔くやめました。
来年、1月中に'4:30まで上げることができるだろうか?

 

12月の走距離 307km


走り始めて初めて月間300km超えになりました。
距離信仰をするつもりはないけど、目的にあう練習内容をやったらこれくらいに達するということ…と言いながらもやっぱり最後の1週間は300いこう!って思って調整した。今日のソツケンもどきでは、こんなに詰めてつっこんだ練習ができるなんて今(冬)の特典だな〜!! とか考えてた。ありがてぇありがてぇ!とか思いながら走った。

今の時期は気温が低いけど、夏に比べると走りやすいし疲れないし疲れない分回復も早い(気がする)。ロングとスピード練習の両立ができてるのが凄い進歩だと思う。
いや、疲れないとか書いてるけどここ1週間は走った後の食事の用意も気力をもっていかれてしんどい・辛い、夜22時には睡魔に襲われて溶けるように寝落ちしそう。せっかく大学生の子供が帰省しているので美味しいものを作らないとって頑張ってる。年末進行だ頑張れ私。

 

2018年は2,687km走りました。

去年より増えた。

f:id:nvs:20181231024659p:plain


今年は自分でこなせる練習内容が大分上がった。
次はキロ5が楽に走れるようになったらいいなあ☺️

最後に…

すごくお腹が空くようになった。夜もすごくお腹が空くし、お腹が空いたまま寝ていて睡魔で寝れるので重症ではないと思うけどとにかくお腹が空く。

日曜日など、朝寝してブランチにすると、昼過ぎの中途半端な時間に異様にお腹が空くような、空く以前に気分が悪くなる等、脱水症状に似た調子の悪さを感じておにぎりを食べる&水分を摂ると途端に治るっていう、完全に補給切れの症状が出る。これは効率よく食べないとダメだな!

来年はいっぱい食べてイッパイ走ろう!!

 

愛媛マラソンまで[あと41日]

ソツケンとドライレイヤーとクリスマス[あと47日]

f:id:nvs:20181224232103j:plain

朝からスコップケーキを作り(シュガーかかりすぎた。クリームの絞り出しが下手くそなのをカバーしようとしたらドバッと振りかかるお約束)、年賀状も印刷を終わらせ、犬を散歩させたら16時になり走りに出た。

気分は億劫、ソツケンとか狙ったタイムに上げられるかわかんないし正直やりたくない。

でも今回は上がらなくても最後まで走りきるのを目的にしてスタート。

 

f:id:nvs:20181224225028p:plain

 

f:id:nvs:20181224225101p:plain

'510~'500~'445を目指して
実際には
'507~'500~'453、ラストが垂れた。国道の緩い坂でもキツイ。

残念なことに心拍が全然計測できてない。わざわざ毎回ソフトリセットしてから走ってるのになんでこういうポイントの回で機能しないのかな。

f:id:nvs:20181224233508p:plain

3段目が上がり切らず、途中一度だけ`545`445が出せただけ。

終了まで必死で走る。途中で頭が痛くなるなど、脱水もしくは脱水からの酸欠か偏頭痛のような類の頭痛が終盤にあった。

目標タイムを達成できてないけど、今は最後まで走りきるのが大事!30kmでも最後が垂れてるのが同じやなって思いながら走った。無駄に疲労が残るかもしれないけど今週は週末まではポイント練習はしないからこれでいい。

15kmのあとはもうフラフラでヘロヘロしながらジョグで帰宅。ヘロヘロ〜

 ______

今日はミレーを着てみた。

洗濯表示確認。


f:id:nvs:20181224223954j:plain

 

f:id:nvs:20181224224022j:plain

 

f:id:nvs:20181224224048j:plain

ミレーのノースリーブにはブラがついているんだけど、このブラはランニングに使うには弱いと思う。仕方ないのでノースリーブの上からブラを着けた。二重になるけど仕方ないと思うも、ブラが肌に当たっているアンダーの部分は大丈夫か心配だった。

スポーツブラをなんども洗濯をかさねて肌にあたるアンダーの部分の生地(ゴムの場合が多い)が固くなると大抵擦れるようになるので、今まではファイントラックのノースリーブやモンベルのジオラインキャミトップなどのインナーを最初に着てその上からブラを着ていた。

心配は的中して、少し擦れてしまった(痛い)

ブラを切り取るしかないかなあ('A`;

 

ドライレイヤーは、柔軟剤を使うことで水を吸収しやすくなってしまい、機能を失ってしまうことから柔軟剤NGが多いようで、他のドライインナーも確認したら大体柔軟剤NGの表記があった。

ミレーにはそんな表記はないけど、ミレーのメッシュはすごく伸びやすい。ミレーのあみあみショーツを夏から使用しているんだけど、すんごい伸びてるのでショーツそのものがでっかい(w そのくせ履くとあみあみなので旦那に見つかると何それ!って言われる(w あみあみなのに全然エロくないのにアミアミでどう見えてるんかよくわかんないけど、まあ気にしないで使用している。汗冷えとは無縁だし肌には優しいのでダメになるまで使う。ただノースリーブについているブラは余計だった。揺れたらついている意味はないし邪魔なだけ。登山や自転車とかだったら問題ないだろうなあ、ランニングでは残念だった。

 

それはそうとクリスマスモードなのでケーキなど作り、夜はオーブンで鶏足と媛ポークステーキを低温調理した。すごい豪勢ですなあ…肉は低温調理すると持ち上げるだけでほぐれそうになるくらいに柔らかく焼きあがったのでビビった。母も全部平らげていたのでホントに美味しかったんだと思う。旦那ももちろんぺろっと完食するんだけど、この上にまだウインナー焼かないのかと言ってくるし食い意地張りすぎで呆れる。少しは痩せ……

今年のクリスマスもすごい働いたー

 

愛媛マラソンまで[あと47日]

30km走④ [あと50日]

走り終わった時確認したリカバリータイムは3日だった。

f:id:nvs:20181221235727j:plain

週一で真面目なノンストップペース走で30km走るのはやはりキツイ。セット練もやってるせいもあるかも。週一のテンポ走も一応こなしたしで、ここら辺で1週間で回せなくなってきているのがよく分かる。

今週のテンポ走(火曜日)は体が軽くて調子いいなとか思っていたんだけど翌日(水曜日)走ってみると疲労が残っていたのかすごくしんどくて5kmのジョグでやめた。

木曜日は雨でどちらにしろランオフだったので心置きなく休んだものの、今日(金曜日)30km走ちゃんとこなせるのか不安がのこりつつ準備をする。

今日は雨だった。

時々雨は上がったけどずっと小雨。これくらいだったら走るべきかなと思って走り出す。

 

今回はコースの前後をいれかえて、いつも後半にある平田の坂を前半に持ってきた。先に坂越えをしてどれくらい後半に影響するか、足が残るかを確認した。

結構雨ふってたのにガーミンの天気の表示が晴れになってる。ビショビショで帰宅したのに?

 

10km前後で坂にさしかかり折返して12kmで坂越え、2kmくらい起伏が続く。

しばらく頑張ってはいたけど17〜18kmで失速し始める。やはり坂で体力とかいろいろ消耗するのがわかった。あんなに峠走をやってたのにあの程度の坂で体力を奪われるなんてショックだ。いや峠走は下りが半分あるからそんなに判断材料にはならないなとか思いながら走った。

それにしてもしんどい、まだ20km手前なのにこの為体。思えば心拍も7kmで150bpmに達している。最初からしんどかった。疲労がぬけてないのか?一度しっかり目に休まないとダメなのかな。

f:id:nvs:20181221235704p:plain

①は一週間あけてる(坊っちゃんランランランを挟んでいるので)とはいっても①→(ハーフ)→②→③→④で回を重ねるごとに辛くてしんどい30km走になった。

先週の③ではめずらしく筋肉痛になったし今週の④でも筋肉痛が出ると思う〜すでに筋肉痛の予兆があるのでそう思う。

ちょっとは足が作れたんだろうか?

 

 

 距離だけは走ったのでバリ猫が魚を釣り上げた。

 

愛媛マラソンまで[あと50日]

30km走③ とやっぱりセット練 [あと57日]

先週の30km走②(12月7日)で'5:05で終盤落ちたので少しペースを落としてみることにした。'5:15~20で行く。

(前置きの日記)

今週は体調がよくなくてテンポ走も体が激重、10秒落ちで無理やり走った感じで、金曜日に30kmやる予定のつもりだったけど思い切って休んだ。
休む代わりに床掃除をすることにした。大掃除を分散させるべく、先々週には換気扇と換気扇周り、IHガラストップの掃除も終わらせている。床掃除も一人でやるには大仕事なので終わらせてしまおう!掃除機かけて水拭きしてワックスかけた。めちゃくちゃ疲れたけど床ピッカピカ!犬には嫌な臭いだろうなあ…
ワックスをかけて完全に乾くまで散歩に連れていきいつもよりゆっくり目に散歩して帰った。さすがに疲れて、この日の夜くしゃみと鼻水が止まらなくなりちょっと寝込んでしまった。何やってるんだろう…明日とか30kmできるんかな?

ということで朝起きてとりあえず無理のないペース(?)で行っておかしいと思ったらちゃんと止めると決めて走ることにした。なので'5:20くらいまではペースが落ちても気にしない、なによりペースを抑えて終盤で落ちないで済むのかを確認すること、さらに30km以降の足の状態を確認すること。
ペースをスピードより心拍で見るようにして、150bpm超えないように刻むこと、坂は上限に達しても度外視で頑張りすぎないようにすること等々気をつけて走る。

(本編)

f:id:nvs:20181216152317p:plain


 

結果的にはやはり終盤失速した。
あんなに自重したのに運動時間で疲労がたまって失速するのは変わらなかった。イーブンで押すこともできないのかとがっかりした。30km以降の足の確認でも'5:30~40まで落ち込んだ。盛り返しなんてない。スタミナもスピードもないじゃん。
あとは何ができるんだって思ったらやっぱセット練?ですかね。

岩本能史さんの黄色い練習本を見てみる。
ペース走150分の翌日のセット練のメニューでジョグ10分と1000mスピード走があった。このパターンが一番ハマってるんじゃないかな。スピード走の設定*1はサブ4メニューだと'5:50~'4:45まである。なにこれきっつー。サブ3.5に至っては'4:30~'4:15とか無理ゲー。
昨日の35kmで足バキバキなんですけど。珍しく走った直後からバキバキで一晩寝たら筋肉痛でカッチカチなんですけどスピードなんて出るわけない。

 

とか思ってたんだけど疲れすぎていたのか1000mを10000mと見間違えていて10kmのスピード走と思い込んで走ったんです。なんなのこの鬼メニュー、ロングの後10kのきっついペース走とかやったら故障しそうじゃんかよ<( *`ω´)=3プンプンしてましたがとてつもなくアホでした。アホのまま走りました。

 

f:id:nvs:20181216152345p:plain

最初の1kmで5:59ジョグを含んでいて、2〜11kmで4:54~5:01で刻んだ。

出るわけないと思ったら意外にキロ5出た。え、すごくない!?アホでよかったな!足もなんともないしな!!!


国道でキロ5で走ることがないので驚いた。夜はたぶんスピードでないと思う。
走りながら、顎が上がらないように気をつけるなど(走ってる画像を見たら どんだけ!?っていうくらい顎が上がってて走り方おかしいので)

ロングの後キロ5で10km走れたのは初めてなのでこれは進歩だし、もひとつ収穫があったのは足攣りの兆候がなかったこと。30km走③のときはスピードが出なくなった分の負荷がかからなくて攣りに繋がらなかったのかもしれないと思ってたけど、少なくとも去年よりは足攣りがくる位置が後方にずれていると思う。

 

しかし後半型の足なんて愛媛には間に合わないような気がする。フルの練習メニューってスピード練習ばっかだな('A`;)←何、「当たり前なこと」を「今更」!?

スピード走とか書いてるけど走る前はスピード出るわけないと思っていたので、速いジョグでいこうと思い、速いジョグといえば無理矢理430をジョグと脳に思い込ませるファッショなスタイルを提唱しているたけおきさんを真似てみようと思ってジョグってみたらジョグの方に引き寄せられてあっちゅー間にペースガタ落ちになるのでやっぱ私には速ジョグは無理でした。

ファッショたけおきの速ジョグはまだ私には速い(早い)というかそれ変則テンポ走やろって思うんだけどとりあえず30km走の後でもキロ5出せるのがわかったから今週は進歩あったった。

すぐくる筋肉痛メニューすごい。ふふんふ〜ん♪

 

愛媛マラソンまで[あと57日]

*1:峠走とのセット練を含めた設定スピード

30km走② ~30kmでセット練~ [あと63日]

先週坊っちゃんハーフを走ってぼちぼち回復走なるジョグをやって7日に30km走をしました。

走り出す前になかなか同期ができないと思ったら

f:id:nvs:20181209025241p:plain

派手なアラートだな〜。


愛媛マラソン(2019年2月10日)。できたら12月の早いうちにもう一回ウルトラの練習を入れ込んで、その次から30km走、1月には30km走からテンポ走をこなしつつソツケンを織り込んで仕上げていきたいとか考えてました。あと9週なんですね、週でみたら負荷の大きいポイント練習って9回でいっぱいいっぱいじゃないですか、なんかもうあんまりもう余裕ない。

とりあえず30km走やろう…………。ハーフをレースペースで走ってるからスピードの感覚がまだ残ってるうちに30kmきっちりペースを刻めるかやっといたほうがいいような気がしてウルトラロングを来週とテレコでgoだ。というわけで30km走やった。

f:id:nvs:20181209021631p:plain

データだけ見ると前回の30km走①(11月23日)とほぼ同じ内容だけど心拍が4〜6bpm高く、辛かった。

f:id:nvs:20181209023416p:plain

予定では34〜5km走ろうと思っていた。

一昨年が34km地点、昨年が32kmあたりで足裏が攣ったのでどれくらい足が残っているか、余力も確認したかった。でも29km〜で完全に失速したので終了した。計測を止めた後めまいがしたので脱水していた可能性大。ノンストップでやることに重きをおいたので水分を最小限にしたけど少なすぎたかもしれない。250ml程度を4回くらいに分けて飲み、ジェルはアスリチューンを2つ食べた。

終了後、めまいがして危ないので歩いたりジョグしたりだましだまし移動して帰宅。帰宅後、夕食の準備が辛かった。
気がついたら口角炎が出来てた。ぐったり。食事していても終盤の失速が頭から離れず意気消沈。

 

失速するということは'5:05はまだ自分には速すぎるんだろうか?

調子がよければ'5:05で140台をキープできるけど、はずみで'5:00にあげると150bpmに上がってしまう。疲労が抜けてないと'5:05でも上昇してしまう。

 

f:id:nvs:20181209021432p:plain

前回①11月23日は’5:10~15の感覚で走って終盤落ち気味で平均ペース'5:11。
   体感的にはラクだった(しんどいけど)2日完全ランオフしたあとだった
   TE(トレーニング効果)3.9
   
 
今回②12月7日は'5:05でいくって決めてた。終盤27km以降ペースが落ち29kmで失速。
   平均心拍が150超が前回よりも早かった。データで確認すると前回は20kmあたりまで140bpmなのに今回は12kmで150出ている。
   TE(トレーニング効果)5.0

 

 

f:id:nvs:20181209023251p:plain

平田の坂はそんなにきつい坂ではないけど(高度差50m)、往復で2回越えるのと坂前後の起伏+信号のタイミングでペースがなかなか戻らない。しかしここは失速ではない。問題はその後失速すること。本番のコース上で練習してるんだから坂も込みで走れないと意味ないよなあ(;´□`)あと何週だよ…

本番を想定した30km以上のロングが全くやれてない。←今更焦るっておかしい

 

(7日の夜の脳内会議)
もう一回やりなおそうかな明日。

いや根性で連続してやる内容じゃないし疲労が抜けてない状態で30kmのペース走するのはバカ。無駄リスク。
じゃあ出来るのは?負担軽めのロング走?

来週とテレコにしたウルトラロングは?

ウルトラロングはキツすぎるだろう。
じゃあ普通のロング。セット練にしよう。ウルトラの練習に60km走った翌日セット練でジョグ180分走るメニューがあったしじゃあこれでいこう。
半分ウルトラの練習ということで、ウルトラロングはこれで一旦終了、来週からは愛媛の練習で。

 

ということで

1日目30km走、2日目峠走30kmにしました。

ゆっくりだからイケるイケる。峠だけど。

フルの脚づくりにもなるでしょ。知らんけど。

f:id:nvs:20181209023210p:plain

 

30kmロングで2日連続走って思ったこと。
セット練てほぼ初めてだったんですが、2日目になると走る意欲がとても弱い。少なくとも自分は弱かった。あんまり足が動いてくれないしそんなに疲れてないのに何回も歩いてしまった。

あ、これ、余力があるのに走る気ゼロ状態、50km終盤とか50km以降のぐだぐだモードになってるんだって終盤で気づいて(なぜ終盤まで気づかないんだっていう)そういうのも鍛える目的でもあるんだって気づいた。ぐだぐだだったけど、練習の練習ができて有意義だったと思う。また一歩ウルトラ脳に近づいた。

 

 

*Garmin Connect IQ 「AirPacer」
峠走の計測が2つに分かれているのは1日目の30km走でさつかさんのGarmin Connect IQ データ項目「AirPacer」を入れた時、なにか設定変えたっけ?って勘違いして一度5km地点で止めてしまったからです。峠走ではアプリは使ってないけど、通常使用しているメニュー項目も設定し直したので何か設定ミスしたのか?と勘違いした。

 

7日の30km走②で使用しました。
AirPacer見やすいですし、ペースをちゃんと予定通り踏める人だったらとても役に立つと思う。失速祭りになったら涙で画面がみえなくなりそうです。

ちなみに7日の30km走②では、心拍を見張りながら走ってたので超わがままなことを言うと心拍もメニューに入ってたら神でした。切り替えたら済む話ですけどね。

愛媛で使うと思います!30km走の仕上げでも使います!

marathon.hatenablog.jp

235jはこちらのバージョン。

apps.garmin.com

 

 

 

 

愛媛マラソンまで[あと63日]上げていきたい。