ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

30km走② ~30kmでセット練~ [あと63日]

先週坊っちゃんハーフを走ってぼちぼち回復走なるジョグをやって7日に30km走をしました。

走り出す前になかなか同期ができないと思ったら

f:id:nvs:20181209025241p:plain

派手なアラートだな〜。


愛媛マラソン(2019年2月10日)。できたら12月の早いうちにもう一回ウルトラの練習を入れ込んで、その次から30km走、1月には30km走からテンポ走をこなしつつソツケンを織り込んで仕上げていきたいとか考えてました。あと9週なんですね、週でみたら負荷の大きいポイント練習って9回でいっぱいいっぱいじゃないですか、なんかもうあんまりもう余裕ない。

とりあえず30km走やろう…………。ハーフをレースペースで走ってるからスピードの感覚がまだ残ってるうちに30kmきっちりペースを刻めるかやっといたほうがいいような気がしてウルトラロングを来週とテレコでgoだ。というわけで30km走やった。

f:id:nvs:20181209021631p:plain

データだけ見ると前回の30km走①(11月23日)とほぼ同じ内容だけど心拍が4〜6bpm高く、辛かった。

f:id:nvs:20181209023416p:plain

予定では34〜5km走ろうと思っていた。

一昨年が34km地点、昨年が32kmあたりで足裏が攣ったのでどれくらい足が残っているか、余力も確認したかった。でも29km〜で完全に失速したので終了した。計測を止めた後めまいがしたので脱水していた可能性大。ノンストップでやることに重きをおいたので水分を最小限にしたけど少なすぎたかもしれない。250ml程度を4回くらいに分けて飲み、ジェルはアスリチューンを2つ食べた。

終了後、めまいがして危ないので歩いたりジョグしたりだましだまし移動して帰宅。帰宅後、夕食の準備が辛かった。
気がついたら口角炎が出来てた。ぐったり。食事していても終盤の失速が頭から離れず意気消沈。

 

失速するということは'5:05はまだ自分には速すぎるんだろうか?

調子がよければ'5:05で140台をキープできるけど、はずみで'5:00にあげると150bpmに上がってしまう。疲労が抜けてないと'5:05でも上昇してしまう。

 

f:id:nvs:20181209021432p:plain

前回①11月23日は’5:10~15の感覚で走って終盤落ち気味で平均ペース'5:11。
   体感的にはラクだった(しんどいけど)2日完全ランオフしたあとだった
   TE(トレーニング効果)3.9
   
 
今回②12月7日は'5:05でいくって決めてた。終盤27km以降ペースが落ち29kmで失速。
   平均心拍が150超が前回よりも早かった。データで確認すると前回は20kmあたりまで140bpmなのに今回は12kmで150出ている。
   TE(トレーニング効果)5.0

 

 

f:id:nvs:20181209023251p:plain

平田の坂はそんなにきつい坂ではないけど(高度差50m)、往復で2回越えるのと坂前後の起伏+信号のタイミングでペースがなかなか戻らない。しかしここは失速ではない。問題はその後失速すること。本番のコース上で練習してるんだから坂も込みで走れないと意味ないよなあ(;´□`)あと何週だよ…

本番を想定した30km以上のロングが全くやれてない。←今更焦るっておかしい

 

(7日の夜の脳内会議)
もう一回やりなおそうかな明日。

いや根性で連続してやる内容じゃないし疲労が抜けてない状態で30kmのペース走するのはバカ。無駄リスク。
じゃあ出来るのは?負担軽めのロング走?

来週とテレコにしたウルトラロングは?

ウルトラロングはキツすぎるだろう。
じゃあ普通のロング。セット練にしよう。ウルトラの練習に60km走った翌日セット練でジョグ180分走るメニューがあったしじゃあこれでいこう。
半分ウルトラの練習ということで、ウルトラロングはこれで一旦終了、来週からは愛媛の練習で。

 

ということで

1日目30km走、2日目峠走30kmにしました。

ゆっくりだからイケるイケる。峠だけど。

フルの脚づくりにもなるでしょ。知らんけど。

f:id:nvs:20181209023210p:plain

 

30kmロングで2日連続走って思ったこと。
セット練てほぼ初めてだったんですが、2日目になると走る意欲がとても弱い。少なくとも自分は弱かった。あんまり足が動いてくれないしそんなに疲れてないのに何回も歩いてしまった。

あ、これ、余力があるのに走る気ゼロ状態、50km終盤とか50km以降のぐだぐだモードになってるんだって終盤で気づいて(なぜ終盤まで気づかないんだっていう)そういうのも鍛える目的でもあるんだって気づいた。ぐだぐだだったけど、練習の練習ができて有意義だったと思う。また一歩ウルトラ脳に近づいた。

 

 

*Garmin Connect IQ 「AirPacer」
峠走の計測が2つに分かれているのは1日目の30km走でさつかさんのGarmin Connect IQ データ項目「AirPacer」を入れた時、なにか設定変えたっけ?って勘違いして一度5km地点で止めてしまったからです。峠走ではアプリは使ってないけど、通常使用しているメニュー項目も設定し直したので何か設定ミスしたのか?と勘違いした。

 

7日の30km走②で使用しました。
AirPacer見やすいですし、ペースをちゃんと予定通り踏める人だったらとても役に立つと思う。失速祭りになったら涙で画面がみえなくなりそうです。

ちなみに7日の30km走②では、心拍を見張りながら走ってたので超わがままなことを言うと心拍もメニューに入ってたら神でした。切り替えたら済む話ですけどね。

愛媛で使うと思います!30km走の仕上げでも使います!

marathon.hatenablog.jp

235jはこちらのバージョン。

apps.garmin.com

 

 

 

 

愛媛マラソンまで[あと63日]上げていきたい。