ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

忙しい

仕事が断続的にはいっていて全然ブログに時間かけられないので
後々のためにメモ

10月振り返りのメモ


→10/9今治シティマラソンで応援した(写真あるけど乗せてる時間がない)
→初めて単発の派遣でバイトをしてみた:2日間のみ(結構面白体験だったけど書いてる暇ない)

暇を見てバイトやってみたけど、すぐフリーの仕事が立て続けに入り始めて
いっぱいいっぱいになり、そのまま11月突入

仕事が詰まり始めたせいかわからないが11月1日から体調が絶不調。
起立筋バキバキで呼吸が苦しい。まともに走れない。

11/6 風早マラソン10kmのメモ


走れるのか怪しいまま走った。40~54歳女子カテゴリで5位。
抽選でステーキの食事券1000円分当たった。

11/11  大腸内視鏡検査のメモ

今年も下剤で苦行

下剤/腸管洗浄〜内視鏡検査、検査後の内容は来年のために絶対記録しておかないといけない。でも時間ないのでまた改めて。自分のためだぞ、絶対書け自分。

検査する病院が去年とは違うため、下剤がモビプレップになった。
なるほどモビプレップ。

あみこさんと同じく私もニフレックよりモビプレップの方が飲みやすい。

大腸内視鏡検査 5回目 30km走おまけ - ワタシ走れるんだ!コメント)

下剤→内視鏡検査→検査後の腹痛を乗り越えつつ仕事を消化(昨日の夜)

  〜検査と仕事の境界線がない流れ〜

今日11/14一発校了で納品できた。
体調不良と疲労がこれで抜ける〜とホッとした矢先にまた新規が。
あと帳簿…

息つけない。

 

坊っちゃんラン(ハーフ)まで[あと18日]

加古川ラソンまで[あと33日]

愛媛マラソンまで[あと89日]

10月の練習

10月の練習。日記はかけたら後日書く。

①5km閾値 10/4 23:06 ave'4:36
②30km走 10/7 2:30:19 ave'5:00
③10kmペース走 10/12 45:52 ave'4:34
④10kmペース走 10/24 45:57 ave'4:34
⑤5kmT.T 10/18 22:27  ave'4:26
⑥15kmBU 10/20 1:11:02 ave'4:44
⑦ハーフペース走(21.41km) 10/28 1:45:09 ave'4:55


①5km閾値

夏の間まったくスピード練習ができなかったのでシーズン入って2回目の5km閾値
1回目は一週間前の9/27で23:06同タイム。
自分ではこんなに走れると思っていなかったので嬉しかった。

 

②30km走

20kmペーランのつもりで走っていたがなんだか持ちそうな気がしたので30km押し切った、よく持ったな

'5:30くらいで入って途中’5:00→’4:50、最後に’4:45に上げた。
Ave'5:00ぴったりで驚く。
まだ10月始めだと言うのに仕上がりに近い状態?

 

③④10kmペース走

相変わらず10kmではBUができず、入りが速くそのまま下げて修正などができないので
下げることも上げることもできないままペースをキープしてラストにほんの少し
2~3秒上げて終わっている。
タイムはまさか10月のうちに46分切れると思っていなかったのでここでも驚いている。
いつもなら12月中盤くらいでこういう走れてきてる感が出てきて気持ちも上げていきつつ…の
パターンなのが調子がいいのが不思議でならない。
毎年毎年体調不良で苦しんで苦しんでの繰り返しの記憶しかなく、
ブラック就労で洗脳されてた社畜が労働環境が普通に改善されて真人間に修正されてきているような感覚。
というかこれが:普通に走れている+少しずつ上がってきているっていうのが普通なんだろうか…
どうかこのまま上がっていってほしい。まだ他人事みたいに思っている

 

⑤5kmT.T

そしてきたよ、5kmT.T。22:27 /ave'4:26。
今年1月に自己ベストでギリ22分切れた時に1年のうちのボーナスシーズンだから!
今だけだからこんなに走れるのは!!と魔法がかかってるだけで本来の自分は鈍足でタイムが出てもやっぱり他人事で他人のPBを喜ぶ感覚で喜んでいたわけだけど

まさか今回10月中盤で23分切れると思ってなかったのでビビっている。
もしかして速く走れるようになり始めているのかな。まだ疑っている。

 

⑥15kmBU  
5km毎のBU 25:00→24:00→22:30設定で1〜2段目はクリア、3段目が22:40で10秒こぼれた。
岩本式のソツケンの設定に当てはめた。今年1月に初めて3.5のソツケンをクリアして以来、10ヶ月ぶりの15kmBU。
走ったコース、スタート地点もゴール地点も同じなので比較しやすい。
今回いきなりクリアはできなかったけど、3段目あと少しだったじゃ無いか…!

 

⑦ハーフペース走 
20kmのペーランのつもりで最後余分に走った。
走れてる方だけどave'4:55は余裕で走れたわけじゃ無いのでまだまだだなと思う。
去年もほぼ同じ日(10/29)に20kmペース走を実施していて'4:55で、
あーやっと走れるようになってきた〜て手応えを感じながら帰宅したのを覚えている。
そしてその日の夜だったか、サルモネラにやられて緊急入院→瀕死の5日間を味わわされたんだった。
極度の脱水で血管がしぼんでしまい血がでてこなくて採血に苦労したこと、
血液検査の内容をみたセンセ(医者)が慌てて走ってきて入院!入院しよう!!と
めちゃくちゃ入院をオススメされたのを憶えている。
自分も病院に着くまでにこのまま静かに死ぬかもな〜と何回か思った。
入院を経たあとの11月に20kmペース走を週跨ぎで実施して'5:00から'4:55に戻した。
走れるようになってきたところで入院して歩く練習から始めることになってしまって
去年は10月末から11月は何やってるのかよくわからない時間だった。
ということから今年の20kmのタイムは去年10月時点と同等。

サブ3.5はまだ難しいでしょ、やはり自分を疑っている。

--
今のところ、先にも書いたが普通に走れていていつもより少し上がり方が早い。
しかし12月の加古川に合わせて行くなら決して早い仕上がりではないからこの調子で積み上げていきたい。

10月はここまでで302km走っている。たぶん310~320km走ることになると思う

日記を書くとしても(放置気味なので書かないとしても)これだけは注意したい。

ナマモノに気をつけること。

卵かけご飯はまだ食べれない。
加熱して白身が固まっている+黄身も少し固まっている半熟は食べれる。
すき焼きが食べれないのが悲しいけどまだ10万分の3の確率でヒットするサルモネラが怖い。

 

坊っちゃんラン(ハーフ)まで[あと33日]

加古川ラソンまで[あと48日]

9月振り返ってなかった

9月振り返ってなかったが、もう10月の後半なので

雑多に9〜10月混ぜこぜの日記&振り返り

335km
月の前半でウルトラロング走したからいつもより少し多い

9/2 グロングのプロテイン取り寄せてみた

人工甘味料不使用のソイプロテインきな粉味

ステビア使用。

以前ultra(ウルトラ)の人工甘味料不使用・ステビア使用のプロテインを飲んでいて食中毒の後から気持ち悪くなる・不味く感じて吐き気がする・時々消化不良で腹痛など起こして半年以上プロテインを飲んでなかったんだけど、やっぱりタンパク質をコスト良く摂りたくて試しに購入してみた。

ソイプロテインきな粉味は調子が悪い時はやっぱり飲むと吐き気が出そうになる。

ホエイの方(トライアルパック)はスクラロース/人工甘味料が入っている。

ヨーグルト、フルーツミックスは味薄めで好み、飲みやすい。

とりあえずソイプロテインを消化予定。

この夏、スポーツ飲料を減して水メイン+塩タブで給水している。

コーラはひと夏で2本程度飲んだ。水分をお茶と水で95%とってる。9月26日に採血とCT撮った結果内臓脂肪正常になった&γ(ガンマ)-GTPも正常値になった。

 

急に正常値から異常値が出て驚くことがあるけど、それは年齢が上がるほどに正常値の範囲がに狭く設定されているからだー。

40代まで基準値内で自身の状態は変化ないのに50代に乗った途端セーフゾーンから弾かれて「!?」となる。そんなんアリか。

と思いながらも基準値に収めておきたいし体調は整えたいので努力しているつもり。

水分が水・お茶メインになったのは嗜好が変わったおかげもあるので努力というほどでもなかったかな、ほうじ茶とか麦茶、ルイボスティ、ジャスミンティが普通に美味。

 

 

 

9/11 60km走

今治 近見山から

ゴール/ふわり道の駅

9/17

9/23 Forerunner255購入

255買った。955が欲しかったが→255に妥協

本命はカラーMAPの恩恵に預かりたく955が欲しかったが245も3年でなんか動作が怪しい+ドット欠けるわで消耗品と考えると255が身の丈に合ってるかなって妥協した。

245の挙動:9/11の60km走の途中でナビを立ち上げた途端再起動になり履歴が1年分飛んだことと、画面のドット欠けが日々大きく育ってきていて不安に煽られついに…

しかしForeruuner255、macに認識はされるもののデバイスが表示されない。

表示されないので「取り出し」が出来ない。

245は普通に認識も表示もされるのに255は表示されない。

↑255接続して→GarminExpressで認識され 「このマックについて」システムレポートのUSB項目(左メニュー内)に255認識されている。

しかしどこにもデバイスが表示されない

データのやり取り中でなければ切断しても大丈夫であろうということなので線を引き外してる状態。

サポートとやりとりしたが解決はしていない。余裕があればまた日記に書きます。

 

(10月6日の日記)
もう10月6日。急に寒くなりました。
昨日間違えて渋柿を食べてしまった。半分もは食べてなくて3分の1くらいの量だけど口の中が渋で大変なことに
四万十中止通知から既に2週間たっているけど中止になったことを知らない皆さんから、あと少しで本番ですね楽しみですねと言われ開催中止を伝えるたびに「えーー!なんで!?」のリアクションがパターン化してきている。
ボランティアの高齢化の話がでているが、人口比率的に今後は市民レベルの競技人口でもどんどん高齢化するだろうし、どうやったら対応できるのか対策が取れるか・対応できる体勢が作れないことには運営はなりたたないでしょうね。
ラン友の何人かは愛媛はもう信用しない人もいるし、この間抽選結果のでた防府なども中止にならなくてもエリートだけの開催で下は切り捨てに転じるかもとかありえるな 等考えてしまう。

どの大会ならやってくれそうか、開催の努力をしてくれそうか、大会のエントリーをするにあたってそこを強く見るようになった。

久万(くま)エントリーしてないの?と訊かれて、久万高原ハーフが開催されるのを知った。
第25回久万高原マラソンについて
開催日時 令和4年10月30日(日曜日)※小雨決行
申込期間 令和4年8月30日(火曜日)~令和4年9月13日(火曜日)
四万十中止を知ったのが9月16日で、申込締切が13日だったのでどっちにしても申込はできなかったけど今年は開催するんだなあ、と思ったら距離短縮で10km/愛媛県内在住者限定。たしか村岡ダブルフルも縮小だったし規模縮小で少しずつ日常を取り戻していくんだなあ。
うちの地区もまる2年祭中止から、今年は町内だけだんじりと神輿が練り回ることが決まって、だんじりを組み立てた。ハタは取り付けないそう。

 

10/4

東京マラソンに当選した。


ここで運使ってしまった感ありあり
すっごく驚いた。
東京マラソンまで定員割れしたのかって思った(そんなわけなかった)
準エリート枠がなくなったからもう縁はないだろうなと思ってた。
これまで他人事だった荷物預かりの詳細がすごく気になる。
有料(1000円)となってるんだからスタート地点から荷物預かってゴール地点に移動までやってくれるってことよね?
荷物の袋ちいさいんかな、とかもう気にし始めたら気になることばっか(汗

 

坊っちゃんラン(ハーフ)まで[あと45日]

加古川ラソンまで[あと60日]

四万十川ウルトラ中止

息苦しさがおさまってきてそれなりにウルトラロング走をしてきてる中、9/16 大会中止のメールが届いた。

 

これまでのウルトラロング練習

9/2→50km走

9/11→60km走

9/16、峠走30km(本日)

峠走から帰って中止のメールを見てガックリした。

よさこい祭りで感染者が増えた?せいか分からないけど、大きな流れでは感染数は減りつつあるこの時期に中止ってホントにやる気ないよね。

失望した!!

フルの練習に切り変える。

気持ちも切り変えるけど、しばらく四万十への失望は消えない。

 

今日は峠走やって久しぶりに山頂鉄塔まで行ったので写真載っけます。

 

高縄山の上り練習は普段は1時間耐久だったのを一旦

→9/7に10km耐久(距離に焦点を合わせた)にして

次に9/16今日の行けるところまでノンストップで上り続ける

上り耐久

今日は激遅ペースで13kmあたりまで行けた。立ち止まって給水。

 

山頂/鉄塔ではガスガスしてるなかで塩おにぎり食べて、

鉄塔降りたら

次に千手杉の様子を見て

高縄寺で賽銭なげて四万十でサブ11祈願した。

祈願して1時間半後に叶わない願いになろうとは。

 

帰りにカエルを踏みそうになって驚いた。保護色〜ぜんぜん動かない

なにガエル?刃牙の花山みたいな顔してる

木材乗せた10tトラックがすごい音たててやってきたのでカエルを蹴って強制的に移動させるなどし(枝でつついても動かないからしかたなし)帰路にたつ。

 

28km地点で野生の毬栗がいっぱい落ちてたのを見つけ、

イガは痛いので靴で割って穴が空いてない栗だけ持って帰った。

 

というわけでウルトラ対策の練習は終了。

11月、超ローカルな草レース10kmに出るか迷いがある…また中止とかならないかな

12月、加古川エントリーした。

2月の愛媛だいじょうぶなのか?田舎はすぐ中止するからどうなるか分からない。

 

坊っちゃんラン(ハーフ)まで[あと77日]

加古川ラソンまで[あと92日]

8月振り返り

ラン以外の日記から

息子帰省で帰ってきてる間にどれだけ美味しくご飯を食べさせられるかチャレンジの週があった。

仕事どうと聞いたら愚痴しか出てこないと言う。

社会人なりたてなんだからそりゃしんどいよ。よく勉強してきたし今もすごく勉強してる(偉い、わたしは馬鹿なのにマジで凄い)けどそんなに苦労させなかった分辛いことが多いだろうなと思う。

話ができる同僚がいるのを聞いて少し安心した。

お金で苦労してこなかったのは羨ましいし、現状もお金で全く苦労しなさそうで羨ましい。

 

--

子供が帰省するだけでイベントになるので、お盆が休みのようで休みじゃなくなり、お盆の翌週に休みがてら外食してきた。

8/21来島海峡SA

一般道からSAに入れる入り口ができてたので行ってきた。今治卵めし(極)食べました。極厚チャーシューめい一杯入ってる。



8/28闘牛

鶏塩ラーメンとつけ麺
別にイベントじゃないけどひさしぶりの闘牛だったので写真。



ランの日記

息苦しさでジョグでもしんどい日が続いた。
熱中症ぽい症状の週があったり、4回目ワクチン打ったり

ワクチンセットで2日間完全休息・休足、
つぎに悪あがきを始めてロング連日続けてみたり。
蚊が30度を越えると動きが鈍って30度以上の猛暑が続くと活動停止するっていうけど
それアタシのことか?アタシのことかじゃなくてアタシだわ。
アタシの場合は31~32度がしきい値なので蚊には勝ってる。

しかし気温もだけど、日陰は全然ラクで走れるから
一番殺しにかかってくるのは真夏の直射日光です。毎年書いてるなコレw
8月は陰をもとめて峠走を3回やった。
もっと峠ばかりになるかと思ったけど息苦しすぎて平地でヘロヘロ走っただけの日と、私には珍しくドリルと合わせてジョグする日が多かった。

何してもダメージがヒドいし回復もいつ回復するのか分からなくて息苦しさが抜けないままではやった感がない&希望が見えにくいのが辛いねえ。

去年も体調絶不調でワクチン2回の弱り目に祟り目だった。

今年(今回)はワクチンのせいで体調が悪いとかはそんなに感じなかったけど、

環境が厳しくなるだけで(酷暑とか湿度めちゃ高いとか)活動停止状態の蚊みたいになるくらい弱くなってるんじゃないのって感じるようになった。

弱いと嫌になる。いつまで走ってられるかな…


高縄山で峠走/せっかく写真撮ってたので載せる
  • 8/5 30km
    8/19 30km
    8/29 24km(上り1時間耐久9+上り〜下り15)



4回目ワクチンの記録

16時くらいに接種して当日はあまり影響なし、接種箇所の腕が少し筋肉痛的な痛み
翌日午前微熱37度くらい、そんなに辛いとかなかったなと思ってたら接種後24時間あたりで急激に体温上昇38.5度をうろうろしてぐったりフラフラしたがその後数時間で平熱に戻った。
翌々日、少し頭痛が残ったのと、普段の息苦しさも残り不調なので家事などする程度で休んで過ごした。
3日目には走っている。

3回目までは接種後数日で生理がきていたが、今回は9日後だったので免疫反応が強く出なかったように思う。

オミクロン株に有効なワクチンの話も出てきたが、シーズン中のワクチン接種は避けたかったので4回目を早々に打つことにした。効果があるかどうかは知らないけど。

どうでもいいことだけど日焼け。

アームカバーのあとがくっきりでまるで黒い手袋してるかのような、

足の方はは膝上からランパンまでの太腿がツートンになってる。

義母に毎度のことだけど可哀想に可哀想にと言われる。

 

8月は321km走りました。

8月5週目からはウルトラ練習に入ってます。

四万十川ウルトラマラソンまで[あと42日]

続いてフォーム改善の努力

11日(祝)山の日、みんなの楽しげなログが一杯で「イイな…」と指加えてみてました。
アタシは帰省中の息子の送迎係やったりしながらランオフ。

迎えの連絡が来るまで視聴してた

www.youtube.com


みつかさんの説明がすごくわかりやすい…!

着地位置が揃ってて綺麗、足なっが!ほんと美しいわ…

タイトルのたった1回で〜は、たった1回では習得できてないので(あたしがね…)まんまと釣られましたが

「たった一回(の視聴)でブレーキのかからない走りを習得する!」だろうから

これから何回もやってみるよ〜ありがとうありがとう

全部の会話通して知見あり、親切、わかりやすいょ〜


乗り込む動作

なんか踵落としみたいな('∀`; 
みつかさんの足のうごきに習う、うたランのSUIさんがやりくそうにして動作もすごい参考になる!
参考になる!とか言ってるけどアタシなんか全然真似できてないから。ちなみに私はスキップとか全然できなくて変な動きになる。子供の頃は普通にスキップしてたのに月日の流れは残酷だね

この回の最初から視聴するとただ上にジャンプするだけ→ジャンプで前に移動 動作もやってみるとさらにわかりやすくなる。
足を振り落ろすのを片足だけでやってみると、おお分かる、いちおう入れ込んで着地できる!立ったままだけどw部屋でジャンプしたり足振り下ろしたりしてたら犬も「何やっとん」て見てましたね。
ジャンプするだけで暑くて汗かきそう。
まだ息苦しさが回復してないのでちょっと走るだけでもしんどいんだけどやってみたいでしょこれは。

 

ということで早速12日の朝走って見ました。

上記の押し込む動きをドリルとして挟みながらジョグしてきました。


入れ込む・乗り込めると同時に自然な前傾姿勢になる
↑上記動画の13:45あたりから10秒程度の会話でも言ってた
上から巻き込む→足を上げて→(お尻の筋肉で)体の真下に落とす:入れ込む

腿上げからできないwんだけど、片足ずつ入れ込む練習すると着地位置が掴みやすかった。
形にはまだなってないと思うけどいいフォームに近づくような気がする。
着地と同時に前に押し出されてるぞ…!

しかし息苦しさが取れないままでのジョグだったので

ずっと走り続けられず、休み/歩きとドリルを挟みながらで14kmで終了。

しんどいのよ…胸郭固まってそう。


実施中のジョグスピードは10~20秒上がり気味、
心拍も10~15bpm上がる。


ゼロ出力(120bpm以下)にしようとしたらスピード落ちすぎてフォームの確認にならない。それは不調もあるし動きがまだできてないんだから分けてやるしかないかなあ。

今の自分にはちょっと意識変えるだけでも負荷になる。

足は全然疲労ないんだけど呼吸おかしいままなので、こんなんでウルトラの練習できるようになるのか不安になりながら走りました。
去年8月中頃のトレーニングの日記にも体調不良で同じようなこと書いてた。
でもそれは1回目ワクチンを打って生理が頻発し始めたりしてたし、それ以前はGPSアートだって朝イチでやってたし、閾値走定期に高輪さん峠走も1時間耐久やったりしてかなり好調に走ってた。
今年はいつ復活できるんかなあ?
呼吸がおかしいままだと練習とかまともに出来ない…


12日夕方4回目コロナワクチン接種
13日はおとなしく休み。

 

上記の続きがあったのでこれから見る予定

まだ乗り込みもちゃんと出来てないけどお尻のこととか蹴ることとかいろいろ

www.youtube.com

四万十川ウルトラマラソンまで[あと63日]

フォームについて改善の必要があるかわからないが努力中


アップジョグ5+2.5km
閾値走5km '4:51/ 24:20 閾値走なのに撃沈した

次に’5:30ペースの集団に混じったらフォームを修正する助言を走ってる最中にされた。
内容

  1. 前を走る女子について走ること
  2. 肩の力を抜くこと
  3. 前傾姿勢にすること

1と2は対応可能。
1については実際のペースは5:10~5:20で設定より速いのでキツい。

つかせてもらった女子さんは心拍132bpm、私は160bpm(閾値走で既に心拍終わってた)


2は肩を下ろしなさいと数回指摘されたのでできるかぎり脱力して腕を振らないようにした。力を抜く・抜けるのは大事だけど心拍160で腕を振らないようにするのってなんか無理がないかなと疑問に思いながら力を抜く感覚を覚えるのも大事なんだろうと思い、肩を落とす〜腕を振らないよう振らないよう付いて走った

のこるは3なんだけどこれは対応できない
言われてすぐ出来るならやってるが、そもそも前傾姿勢はこれまで何度もやろうとしては形にならず諦めてきた経緯がある。

つかせてもらった女子さんの横に並んで角度を見て(真似しなさい)とまで言われたけどそこはスルーした。
横について見たところで近すぎて上半身しか見えない・上半身だけ角度を真似しても、くの字になってしまうこと(失敗の姿勢)上半身のみの前傾になると骨盤は後継になり胸が若干閉じた形になり呼吸が苦しくなること、

以上のことからその場で前傾しなさいという指示を聞くにはリスクしかなかったので無視してました。

これまで腰も膝も壊したことがないのに無理な前傾をして安易に姿勢を変えることでバランスを崩したくないし悪くすれば故障の原因になる。


助言くれた人はなんで言われたことをしないんだろうと思っただろうなあ…。

すでに出来てる人からすれば何でやらないのか・出来ないのか不思議なんだろうなあ。


しんどそうに走ってるのを見て少しでも楽に走れるようにと善意で助言してくれたんだろうけど、オーバーペースで走りながら前傾指示はアドバイス罪だと思う。

 

練習を終えて帰宅後

既に何度も挫折してるけど、自然に前傾できて且つラクに走れるようになるなら喜ばしいのでダメ元で前傾について改めて検索してみた。

www.youtube.com

「足首から前傾」を見つけて少しイメージしやすくなった。

気付きにつながる言葉って凄い。

タナーさんのドリル的なアドバイスも見てる。

www.youtube.com

5日/峠30kmと翌日6日の12kmジョグで疲労が抜けなくて7日(日)熱中症気味になってしまって偏頭痛で1日寝込んでしまった。

8日と9日の練習で「足首から〜」を意識してジョグしたら5〜10秒スピードが上がる。
でも同時に心拍も5〜10bpm高くなるwほんの少しだけど負荷が上がるのね(笑

7日の偏頭痛がまだ9日までのこってしまって尋常じゃないしんどさがあり、

体調が変なので前傾での練習はお預けにして10日はランオフとした。
スピード練習はしばらくできなさそう。

 

去年も夏はずっとへばってたし、今年は去年より鈍亀ペースになってるし
夏は頑張りすぎないと思っていても、走ってからじゃないと頑張りすぎたのかわからないのが困る。
走ってから2日後に息苦しくなったり筋肉痛になったりして判断に困る。
(脱線)→筋肉痛といえば、熱中症の症状に筋肉痛があった!
最近、筋肉痛になるような練習してないのに筋肉が異様に張ったりするのってもしかして熱中症かも!?しれない!?(脱線おわり)

 

フォームについてはもう少し粘ってみるけど、走っていて一番ラクに走れる・自然にラクに走れるのが正解だと思ってます。意識しないとダメな時点でNG。
だから意識しなくても思ってるフォームに出来るようにないなら無駄として、とりあえずしばらく練習してみる。
やってダメなら元のかっこ悪い(他人から見て修正したくなるような)フォームのままでがんばればいいだけだから。

故障はしたくない!

フルの前に四万十川ウルトラがあるし、

そろそろまたウルトラの方にシフトしていかないと

シフトもなにも

ゆっくり走っても寝込んだりしてるのに練習になるんだろうか…