ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

コロナ発症から4週間[経過]

コロナ発症から4週間[経過]
の前に
愛媛マラソンの振り返りを書いていない。
書く気が起こらない・・・ がざっと思い出してみる。
2023年惨憺たる結果だった前回が、20kmあたりからすでにきつい状態になって
失速が始まった(失速早!)ので、同じあたりで失速しないで通過できたことに安堵した。
でも30kmあたりでなんだか怪しい状態に陥り距離が進むごとに失速、
トンネルを抜けた堀江小学校あたりで数秒ほど歩いてしまった。
ジェルを取ろうとしたら後ろから来たラン友の女子に
頑張って!と声をかけられ、置いていかれる。
完全売り切れ状態。情けない気持ちで平田の坂まで背中を追って、
上りでまた歩いてしまう。これもう、積極的回復のための歩きなんだけど
情けない気持ちの方が強くてホント情けなかった。
こういうことしたおかげで足とか全然攣ってない。
攣るほど追い込むことが出来なくなってる。
失速しながらなんとか走る体で終盤しのいだけどジョグくらいしかできなくて
勢いなくしてゴールした。
3時間40分(グロス)3時間38分13秒(ネット)

愛媛マラソン、7回完走した。完走の今治タオル7枚もある。
そろそろ愛媛のコース、もういいんでないの?と思ったり。
来年どうしようかな

ランナーズサービス
今年は芋炊き頂いた。うどんが入ってて美味しかった。
今年のJAの塩にぎり(白いおにぎり2個入り)例年より味が落ちていた。
出来が悪かったのか、炊き方が悪かったのかわからないけど
米のもちもち具合が良くなくてパサパサしており、塩の濃度も薄くて
はっきり言って美味しくなかった。
1個ずつ配っていた白だしおにぎりは普通。
パン→できればもう少しバリエーションが欲しい・・・
足湯→今回も未体験

去年のような大会後1週間ご飯の味がしないとかの
ショックはなかったけどなんかこう心ここに在らず。
落ち着かない。
愛媛マラソン振り返り終わり。

コロナ発症から4週間、ここにきて経過を書き出してみる。

  1. 痰がずっと絡んでいる
  2. めまい
  3. ホルモン分泌低下?更年期症状のような慢性疲労諸症状
  4. 熱はないが風邪のような体調不良

発症から2週間で愛媛マラソンを走って、
走った直後〜1週間、10日間くらいはあまり自覚ができなかったけど
やっぱりコロナの影響はあったなあと思う。
体調でも左右あるんだからそれは当然あるだろうけど、
まずは、

  1. 痰がずっと絡んでいる。
    だんだん少なくなってきている:回復してきているということ
    だが、喉とか呼吸器がずっと低調で、息が浅く走ると一気に疲労して回復するのに時間がかかる。
    呼吸が浅いのですぐ息切れする。
    走ってるか、寝込んでるかのどっちかみたいな極端な生活になる。
    家事があるので寝込んでるわけにいかず回復が遅れて
    呼吸しづらく気持ちが滅入ったりする。
  2. めまいがある
    コロナのあとからとても軽いがめまいがある。すぐおさまるが、
    気がついたらコロナ発症から3週間以上経っているのにまだたまにクラッときて
    「いい加減長く無いか…?」と不安になっていたが、ここ数日発現していないので
    治ったのでは?と希望を持っている
  3. このめまいについて、コロナ発症時に生理のような出血があり
    少量なので不正出血ととれなくもないが、たぶん生理のようなものだと思う。
    というのも、ワクチンを打った際子宮の免疫反応で止まっていた生理が急に
    はじまった人が多数いたこと、私も同様に生理が2週間で2度、2ヶ月で4回きたのを
    経験しているので、コロナ罹患での免疫反応だと思った。
    今回の軽いめまいが生理の時のめまいにとても似ていること、
    生理→ホルモンにも影響していると考えると
    ホルモン分泌が正常化できれば体調はかなり改善できるのでは無いか、と思う。

昨年、更年期症状から息苦しい・背中の強張り、慢性疲労症候群的な症状、
急に走れなくなったこと
→2022年12月の加古川フル3時間32分→2ヶ月後の愛媛で3時間45分、3月の東京で3時間40分
たった2ヶ月で急に走れなくなった感覚がある。息苦しすぎて毎日深呼吸してた。

4月頃、手指の関節炎→へバーデン結節が出て初めて女性ホルモンの減少・ホルモンバランスの乱れで更年期症状が出ている自覚ができた
ホルモンバランスを改善する対策としてサプリのエクオールイソフラボンの摂取量を2倍にしたら
1週間程度で関節炎がおさまりはじめた。
痛いのが痛く無くなるので効果がわかりやすい。
イソフラボンの量を2倍にするまで効果が出なかったので、
推奨量を信じてたらサプリじゃ効かないと思ってやめていたかもしれない。

その後さらにドンカイ(トウキ)とレッドクローバー(ムラサキツメクサ)を飲むようにした。
どちらもハーブのカプセル。漢方でも女性ホルモンを安定させる。
これの効果か去年の夏には生理が復活して10月まで普通に月経が来ていた。
四万十ウルトラマラソンのあとから止まっている。

コロナによるホルモン分泌障害の記事

www.kobe-u.ac.jp

婦人科でホルモンの数値を確認したわけでは無いけど
今回のコロナでホルモン分泌も影響受けたのでは無いかと思う。
生理っぽい出血の反応もあったし、
上記の論文内容「新型コロナウイルス感染症発症後および回復期に内分泌臓器が障害され様々なホルモンの分泌が低下する例」があること、
コロナ後遺症があってもおかしくないし、
運動しない人と運動してはダメージを敏感に感じてる人とでは全然障害の具合も違う。

私の旦那なんて運動全くしないのに

いまだに咳き込んでるし私より痰の絡みが酷いままです。これで走らせたりしたらどうなるんだか。日常生活でちょっと調子悪い程度で済んでていても運動したら生活に支障がでて後遺症自覚、ランナーだったならメンタル大打撃

 

わたしの日記需要はないと思うけど、

どうしてもコロナ後の原因不明な体調不良に悩んでる人がいたら

もしかしてホルモンバランスが整えば改善方向に向かうかも、と思います。

と、更年期含む加齢の衰え諸症状と向き合わされてる私は思う。

がんばろうにも、がんばれなくなってきている!

がんばれるだけの力が出ない!老化!52までサブ20日

 

4.あとは体温がずっと低め。
以前は上下するにしても日中36度台だったのに今は35度台に落ちている。
体を温めても35度2分しかなくて体調悪くて1日寝込んだら少し元気になったり。
少しずつ元気になってるけど丹波篠山どうなるんだろ。
もう3.5がどうとかじゃなくて、どうレース展開できるか
自分で納得できる内容で走れるかどうかが大事だなあと考えを改めている。
あとやっぱりもっと楽しみたいよね、せっかく走れるんだから。

 
旦那がコロナ発症して別室→息子の部屋で寝るようにしてから、
ベッドが固くてマットレスを急遽買ったら思いの外寝心地が良かった。
高反発がいいか低反発がいいかよくわからなかったけど、グラマーな体型じゃないしまずはこれでいいだろと買った厚さ3cmマットレス
たった3cmだけど、敷布団の上に敷いてみたらとても良い。
あとは布団乾燥機で布団を温めて寝ると秒で寝れる。

今朝なんてガーミンが褒めてくれた。

チャレンジした覚えはないが

スコア100は初めてですわ!

 

大腸内視鏡検査2023

  • 10/26前日は食事制限
  • 10/27午後12時に病院へ
    15時半ころに終了、16時すぎに迎えにきてもらって帰宅

10/25前々日

よく2日前から食べる量を控えたほうがいいと言われるけど、食べ過ぎている。
しかもトンカツw揚げ物がっつり食べてる。UCのくせに。

10/26前日
今回は検査食を買わずに自炊。
*内容
朝7時 

  • バナナ2分の1本 
  • プロテイン(ビーレジェンド/プレーン)
  • 5枚切り食パン半分 コーヒー少々

昼13時 

  • バナナ2分の1本 素うどん半玉

中間15時(おやつ) 

夜 16時 

  • 素うどん半玉

21時 

  • 病院指定の下剤を飲んで就寝

1日量:バナナ1本 食パン2分の1枚 うどん1玉 プロテイン2回分 コンソメスープ1杯 と水分のお茶・水・朝のみコーヒーを少々※水分は多めに摂るよう指示あり


10/27当日

  • 朝5時 起床 モビプレップ飲み始める
    〜10時ほぼ完了
  • 11時には完全に透明な水便

かつてこれまで、これほど完璧な腸管洗浄が出来たことはなかった
前日の食事制限から完璧すぎた!めちゃ空腹だったけど。

そして検査結果・・・・・

腸内の画像と一緒にあった一文
なんと初めての「寛解期」!!!!
夏からほとんど出血が無かったこと・目視するレベルでは見えなかった、
このまま寛解続いてほしい
冬の冷えで再燃しませんように

四万十川ウルトラマラソン④レース前と後

レース前

松山から愛南町へ少し遠回りのルートで高知県の受付会場に移動。
最短ルートで行かなかったのには、愛南のびやびや鰹を食べたかったから!
夏にいった愛南マラニックで全く美味しいものを食べないまま帰ったので今度こそ美味しいものを頂きたい。
運転手やってくれる旦那にも美味しい鰹の刺身を食べてもらいたい。

一軒隣さんが愛南町出身でこちらのお店をオススメしてくれた
お食事処なにわに11時に予約を入れた。

www.naniwa-ainan.com


時間通りに入店するとガラ空きで、あれ?

人気店のはずがいったいどうしたんだろう…と
一瞬不安になる。
注文時、お目当てのびやびやが入荷してなくてがっくり。
まあこれは先に想定できていたこと。

一軒隣旦那さん曰く

もしびやびやが無くても鰹の刺身でも充分美味しいと、
奥さんからは鯛めしがオススメ!とのこと。

松山版は炊込み飯だけど、

愛南は刺身が乗ってるタイプの鯛めしね

ということで鰹の盛り合わせ+フグの天ぷら+牛時雨煮。
日替わり定食:チキンカツと刺身(鰹の刺身もついてる)

刺身盛り合わせ

フグ天ぷら

牛すじ時雨煮


鰹の刺身、もっちもちで血合があるのに全く臭味なしで美味。
たたきより風味と旨味が強い!
これは美味しい〜〜鯛もプリップリよ〜イカはモッチモチよ〜〜!

とか喜んでたら、店員さんがやってきて
びやびや入りました〜11:30

入店が早すぎたのか、、あ、道理で11時入店のときガラガラだったのに
このタイミングで部屋の外を見たらお客がたくさん!
あああ〜〜びやびや〜〜〜お楽しみがまたいつか。。

ウルトラ後の体調

  • 翌日。ズーンと体重く、階段の上り下りがしんどい。ランオフ
  • 2日後、まだ筋肉痛あって階段降りるのがぎこちない。ランオフ
  • 3日後、だいぶラクになった。まだダラダラ。
  • 4日後、朝ゆっくりジョグ。午後から単発のバイト
  • 5日後、ランオフ 10/20 定期検査/採血 結果あとで。
  • 6日後、21kmキロ6ジョグから始めて15kmあたりでBU
    ラスト2kmメモには→4'50~55が精一杯だけどよく動いた方だと思う
    もしかして絶好調なのでは?ウルトラのダメージによる貧血気味ではあるが。
採血の結果

肝機能ALT,ASTの数値が若干高め。34とかほんの少し。
筋破壊による内容の数値が出ていた。
溶血性的な内容なので長距離踏んで赤血球つぶれたそのまんまが出ていた。

実際、軽い頭痛など一時的と想定できる感じで貧血自覚あり
ウルトラ前の健康診断で赤血球数が395万に落ちていたのが422万に上がっていて
ヘモグロビンは13.2から13.6に上がっている。

貧血対策もだけど増造血に努力したのが反映されてて嬉しかった。

  • 鉄分が足りてても、タンパク質が足りないと血にならない
  • 鉄分があっても、ビタミン類が足りないと血が吸収+生成につながらない
  • 体にスムーズに行き渡らせるのは水分・ミネラルが必要。

もーずっとこのタンパク質・鉄・ビタミン・ミネラルにパントテン酸葉酸
免疫低下時の口唇ヘルペス抑制にリジンに強化対策でEAA+ビタミンcとか
頭に張り付いてる。がんばれ栄養補給!

そんななかでの毎年恒例大腸内視鏡検査も10/27に受けました。
こちらはまた記録のために別で日記を書く。

更年期症状:へバーデン結節+ブシャール結節、息苦しさでまた不安になっていた(過去形)

大会カウンターを見ると四万十川ウルトラマラソンまで78日、あと11週間。
夏の暑すぎる時期なので9月まで繋ぎ程度のランで繋いで、走れそうだったら9月中盤からウルトラロング走を入れていき9月末か遅くても10月1週目にはソツケンレベルで60km走って仕上げておくつもり。

 

近況

読んでる人少ないしランのことでもない体調日記です。

5月歩振り返りで書いた通り(https://nvs.hatenablog.com/entry/2023/06/02/231056)5月は壊滅的に体調悪く全滅、

6月は息苦しさがなくなって普通も走れていた。
7月、約2週間ほどまた血を這うような低調低迷状態。
本当に毎回毎年どうしちゃったんですかね………、超不安でメンタル落ち込んで最悪。

もうなんも書く気とか起きない。

 

あ!そういえば去年も夏は死んでたなあと振り返って思い出すと8月になってからだったけどずっと息苦しくてジョグするのがやっとで、峠走なんかやった日には回復全くできなくてさらに疲れた日を送るしかなかった。日記に書いてたかどうか記憶が定かではないけど、
去年の夏には手首の関節が痛い・おかしな状態で女性ホルモン系の問題と想定してイソフラボンサプリをとったらいち早く解消されたのを思い出した。

女性ホルモン系、
そのあたりは去年からずっと影響が出てきており、

今年1月以降には指の関節に痛みが出ていた。(なんで指が痛いのかわかってなかった)
6月になってやっと自覚できたことだけどへバーデン結節(第一関節)の初期症状だった。
これに気がついたのが6月初め頃。
指にしこりみたいなのがあり(気がする)さわると痛くてビリビリして痺れもあり、
そのうちブシャール結節(第二関節)も痛み始めた。
これ、更年期症状だ、障害まではいかないけど完全に更年期症状。


去年末〜今年初めの体調不良がどうにも原因がわからなかったけど更年期が一番疑わしかったのでエクオールを2月くらいから飲み始めていた。指のことは更年期が関係しているなんてまったく思ってもみなかったけど、

 

でも結局エクオール飲んでも症状進んで悪くなってるじゃないか、効果ないのか?

指の関節はちょっとおいておいて、

手首の関節で去年効果があった内容をもう一度確認してみた。
海外製品のイソフラボンサプリで1日摂取量
・8月末までイソフラボン量:60mg(Now Foods, 大豆イソフラボン)、
・9月頃〜11月頃までは100mg含まれているサプリ(21st Century, 大豆イソフラボンエキス)を飲んでいた。
在庫の計算をしてみると、11月にはイソフラボンが切れていた感じで、
・12月中旬になって国産のイソフラボンを注文していた。
なので12月中旬からここ最近6月22日まではイソフラボン26mg摂っている。

26mgで足りると思って疑いもしてなかったが

イソフラボンの摂取上限は70~75mg/日でそれ以上でも健康被害はないと厚生労働省にもでており、

自分には26mgが少なすぎたことに気がついた(やっと)6月22日以降は国産サプリ2錠にして52mg、Now Foods社の大豆イソフラボンを購入してからは60mg/日で摂っている。

大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A | 食品安全委員会 - 食の安全、を科学する

ということで6月22日から今日までの1ヶ月間は
普段:豆乳飲み+大豆製品はよく摂っている上で、サプリ60mg摂っている。

去年と違うのは、ここにエクオール10mg/日も摂っているということ。


そしたら、指関節の回復がとても進んだ。
手首のストレッチと整骨院で肘から手首にかけてほぐしてもらったのもすごく効果は高かったけど、
痺れがだんだんすくなくなってきている。
へバーデン結節、ブシャール結節の結節粘液嚢腫(ミューカスシスト)が3つほど発現し始めていてすごく憂鬱だったが、しばらくして消えてくれた…!

 

去年イソフラボンが切れたタイミングと、1日にアグリコンイソフラボンを25mg摂れば良いという情報を信じて国産のサプリ(1錠26mg)に変えた年末の自分の状態を考えてみると、やはり更年期症状がひどかったのかな・・・とか思う。
当てはめたら全部更年期のせいにできる感じだけど、息苦しいとか体調不良がうまいことはまるなあと。

イソフラボン(量)とエクオールのお陰なのか
今のところは体調良好。


7月最初の2週間の不調は、終わったのかと思っていた生理が来た影響。

貧血を食事と鉄サプリで解消したら経血量が増え、
エストロゲン類似作用にイソフラボンとエクオールをとったら生理まで来た(きてしまった)
更年期を穏やかに過ごせられればいいんだけど、このまま夏を無事に越せるかなあ
今のところは息苦しくないので、峠走したりたまに閾値走してます。

早起きして走って、水風呂に入って、バイト行って犬の散歩して家事して夜にはヘロヘロで何もできず睡魔で気絶しそうになって寝るの繰り返し。

それでもここしばらくは体調が安定してて睡眠の質がとても良い!

 

しんどいのが更年期のせいかもしれない女子のみんな、
イソフラボン多めにとってみて!
わたしはイソフラボン多め+エクオールラクになってる。
去年みたいな息苦しさで辛い思いをしないでこのまま8月も過ごしたい!

ウルトラマラソンの練習の経過と自発的脱水について

東京マラソンの後3日は完全ランオフして4日目3/9にジョグ14kmくらいして確認、
すこし右ハムに疲労があった。着地するとなんか痛い。

走り込めないままの最後のフル(東京マラソン2023)が終わって
なんかもう全てに自信がなく、できてると思ってもできないこの解離した感じが不安で、今まで通り走れるのかよく分からないままウルトラ練習に移行した。

5週しかないから突貫的なメニューになる

 

3/10

峠走38km、獲得標高966m 1000足りなかったな
暑くて何度か頭が痛くなった。

中間あたりのスーパーでお茶を買って補給したらだいぶ良くなったのでやはり水分補給大事だなと思う。
東京マラソンで足攣りはなかったけど脱水症状あったのは水分補給が少な過ぎたんだって今日になってよくわかる。

道端にウグイス

道端でウグイス
警戒心が強くて姿をほとんど見れないと言われてるみたいなんだけど
なんでか逃げない。

近づいて接写、目をつぶったりする

しばらく見つめ合った

弱ってるのかと思ったら後方から来たバイクの音にびっくりして飛び去りました。

 

3/11

様子見ジョグ
まあまあ疲労残っている
体が重いが心拍はそれほど乱れていないのでヨシ

 

3/13

岩本式赤い本の15kmBU
調子に乗って上げ過ぎないで終わったのでヨシ

 

3/14

様子見ジョグ
平均心拍119、出力ゼロのジョグ
問題はない

 

3/16

45kmペース走
周回コースで47km '5:51


20kmまでは心拍120台、
24km以降140台
41km以降(約4時間経過したあたり)で150に触れ始めた
3時間半過ぎたあたりから疲労が見え始めている感じがある
もう少し30km以降でペースを5秒さげるなどして150に触れないよう、心拍をイーブンで保てるようにしたい。

ウルトラペース走最初の感触としていい練習だった。
来週、できるようならソツケンにしよう。
例によって調子に乗らず、やり過ぎないように気を付ける。

 

3/17

様子見ジョグ
朝起きたときの疲労感有り有り
走り出したときの体重かった。
終盤'5:30にあげたら(というか上がった)心拍が145まで上がった。
まあまあ疲れているようなので来週のためにもよく休もう

 

…気づいてしまった…「自発的脱水」

この秋冬の不調に自発的脱水が深く関わっているのではないかと気付きがあった。
今期、スポーツドリンクをほとんど飲んでいなかった。

半年前に買い置きしていた1リットルのアクエリアスがそのまま手付かずで残っている。

自発的脱水の記事に気がついて3日前に開けた。

相変わらず飲みたい味ではないけど、

ここ最近の感じていた「あれ?」っていう違和感
経口補水液(パウダー)がまずくて飲めなかったはずなのに不味さを感じなくなっている。不味かったはずの味が不味くはなくなっている。
・白湯を飲んでいるのにずっと口の乾きが解消されない。白湯は美味しいのだけど飲めば飲むほど口の中は乾く感覚あり。

去年からスポーツドリンクがなんだか不味くて飲みたくなくて避けるようになり、気がついたらほとんど飲まなくなっていた。
もしかしてだけど、慢性的な水分不足・電解質不足が不調の原因だったらなんか馬鹿すぎて膝から崩れ落ちそうなんだけど。
全部ではないと思うけど一因にはなってると思うのでスポーツドリンクを日常的に飲むことにした。

 

16日に齢51になりました。

50でもおどろきなのに51とかどんだけー


富士五湖ウルトラマラソンまで[あと30日]

 

 

ワクチンの副作用〜回復メモ2022

体調不良についてのメモ 

近年、毎年夏も秋・冬も体こわしがち、

12月になって冷えに順応し始めて上げていけるいいイメージがあったのに

具合が悪い日が続いて年柄年中ダメなことになりつつあるなと感じ始めた。

 

更年期の症状ぽい自律神経系が乱れている自覚がある

  • →むずむず足の症状。貧血ではないのに足裏に症状がでる
  • →冷えによる諸々
  • →背中の痙攣 NEW!

NEW!じゃないよホントまじで。

11/29の午後から約1週間背中左側肩甲骨付近がずっと痙攣していた。痛みはない。

が、長いこと続くのでさすがになんかヤバイ気が…

  • 顔面麻痺系のまぶたや顔のピクピクに似ている気がする
  • 意外に攣り対策のマグネシウム・ミネラル摂取で改善方向に向くかもしれない

たまたま11/30にマグネシウムメインのサプリを摂った数時間後に攣りの波が緩和した。(気のせいレベルかもしれないが)

なので坊ちゃんハーフまでの3日間はマグネシウムその他のサプリを

1日3錠3回にわけて飲んでいた。

坊ちゃんの日の12/3はまだ痙攣していた。

12/3朝、運転中ちいさく背中が震えていたのでまだ痙攣してるのを自覚。

痙攣の間隔がだんだん空いてきて、痙攣もちいさくなっていき12/5~は止まっている。

 

体調不良の原因や由来の詳細がわかると対応しやすいし

心理的に負担が軽くなるのでメモを残しておきたい。

まず冒頭で記録を残しておいて良かったなと思ったことについて。

 

10月末からの体調不良の流れ→フリーの仕事の立て込みその他で背中を痛めていた

緊張して描き込みしていたのか、

それと音質がよすぎるDTMの配信曲で脳がやられたW

疑わしいけど、そのすごくいい音の曲、脳のビシビシくるし聞きたいので

聴きながら作業してたら背中が固まった(?)→その後多少回復してから

再度すこしでも聴くと、呼吸するのがすごく辛くなる・しんどくなる

悪魔曲か・・・・!?地雷みたいなので聴きたいけど聴かないようにしてる。

聴くたびに走れなくなるなんて嫌だ。

 

コロナワクチンの副作用

メモに残してあったのは2021年8月のワクチン接種1回目と2回目の回復までのメモ

nvs.hatenablog.com

ブログつけるのが時間がもったいなくなってきていて
あまり書かなくなってるけど今回ひさしぶりに
日記をつけていて良かったなと思った。

 

1回目・2回目のファイザーワクチンを打ったあと
回復し始めたのが13日後からだったと記録が残っている

 去年のメモ
 8/6 ワクチン1回目
 13日後に回復を感じ始めて16日後に息切れしなくなった

 8/27 ワクチン2回目
 19〜20日後に回復を感じ始めて24日後に息切れしなくなった

3回目4回目はモデルナで接種後の発熱はあったものの、
長期的な不調はなかった。

もしかして息苦しいその他の体調不良は今回もファイザーのせいか?
なんとなくではなくて、ファイザーワクチンの副作用が濃厚、
自分の中で不調の原因が曖昧ではなくなってハッキリしてきたことで
気持ちは少しラクになった。これに気が付いたのが12/1。

すごく不安だったけどもう少しでラクになるかもしれないと思えた。

 

今回驚きなのが、2021年と同じく

13日後に回復を感じ始めて16日後に息切れしなくなったということ。

16日目は坊ちゃんハーフの日。

朝、移動で運転してる最中、息ができる!呼吸が普通にできる!!!

って感動しながら深呼吸してはまた感動してを繰り返してた。

ワクチンを打つタイミングがあと2〜3日遅かったら走れなかったな。

 

結論
ファイザーはもう打ちたくない

ワクチンの話題ばかり

観測範囲でコロナワクチンの後、体調崩す人多数

自分は1回目→不調、2回目→不調

3回目→とくに問題なし

1・2回目のあと1ヶ月は不調で結局1回目後から3ヶ月間体調悪いままだったから3回目も同じだろうと。

1ヶ月から1ヶ月半は潰れる覚悟で3回目を受けたから、

問題なかったのがすごく嬉しい。

3回目は3/12だったから25日経過した(もうすぐ4週間)

まだ油断してはいかんのかしら?

news.yahoo.co.jp

記事について

自分も免疫反応がいろいろ起こって不調だったし
1回目2回目ともに、接種後に口唇ヘルペス出た。
なので帯状疱疹も十分に影響ありうると思う。


記事内容

コロナ禍のなか、「帯状ほう疹」の患者が急増したと言います。一体なぜなのでしょうか。
近畿大学医学部皮膚科学教室 大塚篤司 主任教授
「私が近畿大学で患者さんを診ている限りでは、去年の春から夏にかけては、患者さんが非常に多く増えた印象があります。だいたい1.5倍~2倍くらい患者さんを診た印象はあります」

コロナ禍の今、帯状ほう疹に警戒が必要だと警鐘を鳴らします。

近畿大学医学部皮膚科学教室 大塚篤司 主任教授
「高齢者の人が基本的にかかりやすいので、50代以上の人が多いんですが、20代でも受診される人がいて、それは普段とは違う印象がありました。コロナ禍でストレスがかかって、帯状ほう疹発症する可能性がひとつあります」

また、新型コロナワクチンの3回目接種後に帯状ほう疹が出たというケースも。

帯状ほう疹を発症した男性(20代)
「最初は背中がかゆいだけだと思っていて、背中なので自分で見られないので、虫刺されと思って放っておきました。3日くらい経ってから、知人に背中を見てもらったら、虫刺されっぽくないと言われて、確かにその時、水ぶくれのようなものができていたのと、範囲も広がっていました」

近畿大学医学部皮膚科学教室 大塚篤司 主任教授
「コロナワクチンを打ったことによって、イメージとして、脊髄のところにいた免疫が駆り出されて、ほかの免疫のところに働いたために、ヘルペスが増えやすくなったというのは論文等でいわれています。
多いところの報告だと、コロナワクチン接種者の10%くらいの人にヘルペスウイルスの活性化があったという報告もあります。帯状ほう疹は治療薬もあるし、後遺症もほとんど無く治療が可能です。コロナは治療薬ほとんど出ていないですし、後遺症の問題もあるので、バランスを考えると、コロナワクチンをしっかり接種してもらいたいと思います」

また、帯状ほう疹の患者数が増える50代以上には、帯状ほう疹のワクチン接種も検討してほしいとしています。

 

帯状ほう疹ワクチンの接種について検索してみた

taijouhoushin.jp

帯状疱疹は軽症で発症をしたことがあるけど、とにかくグッタリで無気力状態で仕事がつらい・つらかった記憶。

ふじひろ(id:fujihirokun)さん辛いやろな…

自分も50になったからワクチン推奨枠にいるし他人事じゃないよね。

 

地元でワクチン受けられる医院をさがしてみると

医院によって詳細が公開されてる情報が違っていて
自己負担額にも差があった
1回〜1万、2万のところもあった。
摂取は間を開けて2回打つ必要があると出てくる。

予防接種について | 外来案内 | おおぞら病院 | 愛媛県・松山市

f:id:nvs:20220406171824p:plain

おおぞら病院❤️候補✨

今日4/6、固定資産税納付書が送られてきて、

またすぐ自動車税の方も。他にも諸々やってくる。
発症しなければそれに越したことはないんだけど出費痛い