ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

新池ペース走 YATTATTA!! 久万高原まで[あと7日]

f:id:nvs:20181006150708p:plain

なぜキプチョゲを描いてるのかというと

…なんか…流れで…

ほらあのニュースもあったし

www.sanspo.com

 

2時間1分39秒('д`;)だにえるずセンセに計算してもらったらVDOT84.7とかでるんですけど('д`;)

 

 

ということで(なにがということだ)今週の新池10月3日

f:id:nvs:20181006151801j:plain

f:id:nvs:20181006151757j:plain

 

f:id:nvs:20181006151905p:plain

ちゃんと計測できてるぞ。

ForeAthlete 235J ラップ設定 - ワタシ走れるんだ!

 

結果ドン!

f:id:nvs:20181006170641p:plain

f:id:nvs:20181006170711p:plain

f:id:nvs:20181006151902p:plain

 

やったよ!

やっとキロ5切れたよ。10km `4:52

f:id:nvs:20181006150715p:plain

切れたのは10kmだけだから、15kmとかハーフとかフルのキロ5が待ってるのでまだ私のキロ5は殺ってないけど、記念に描きました。久しぶりのつけペン下手くそになってた。

 

 

f:id:nvs:20181006150711p:plain

 

ソードマスターヤマトで仕上げたかったので代わりにキプチョゲに田楽刺ししてもらった。冒頭のキプチョゲはこういう流れからです。

ソードマスターヤマト|アンサイクロペディア

 

次のスピード練習もがんばるぞい🎶

 

ついでに峠走を金曜日にしたメモ

f:id:nvs:20181006172006p:plain

前半の登り区間、遅くても止まらないで11km地点まで行けた。

2km上って1km上ってその次の4kmまでを久万高原の前に通しで上っておきたかったのでやるなら今週末までということで目的を達成できて良かった。

走り始め、明確に足に疲労が残っているのが最初の1kmでわかったのでとにかくゆっくりでも上りきれるように頑張ると決めて上り続けた。

週末は祭り、月曜は祭りの手伝い要員で1日拘束されるので来週刺激入れと疲労抜き期間にしようと思う。

去年の自分に勝てますように。

 

久万高原まで[あと7日]

 

 

 

 

 

ForeAthlete 235J ラップ設定

周回コースでぐるぐる走の計測をするため、ラップの設定をしてみた。

似たようなメニューを行ったり来たりしているような感覚なので途中迷子になったりもしたけど設定できたよ!と機械音痴丸出し報告をしてしまう感じだけど後々の確認用に手順を記録。

 

f:id:nvs:20181006145304p:plain

めんどくさいなーとか思いながらテキトーに写真撮ったらブレブレに撮れたり(6)、ガーミンの大きさがまちまちなので同じくらいに拡大縮小したり、照明がテキトーなのでトーンカーブ入れたり結局手間が倍増してしまった。撮り忘れた画面もあったりして(10)、メニューを打ち込んでて思ったのが

最初から235画面をillustratorで全部作った方が早かったのでは!?(速かったな)

 

まあいい……、見辛いけど無いよりは全然いいし。

手順画像がどこか間違ってたらすみません。←校正的な意味で 何回も確認したからとりあえず自分はラップの距離と位置をいつでも抵抗なく変更できるようになりましたよよかったね私。

 

自動ラップをやめて(オフにして)一周まわるごとに手動でラップボタンを押してもいいんだけど、心置き無く必死こきたいので自動でラップ計測されるよう、「スタートとラップ」にしておいた。前日にテストがてら家の周りをぐるぐる回ってみたけどちゃんと計測されました。

 

 

術後のうちのコ

f:id:nvs:20181006150245j:plain

10月4日(木)避妊手術。

朝一番に動物病院に連れて行き、午後には帰宅。(仕事は早退で)

3日間ほどは吐いたりご飯が食べられなかったりすると聞いたけどパウチの柔らかいほぐし肉ビーフ+レバーを食べ、薬ものみ吐くこともなく順調に回復している。

術後2日目金曜日の夜、おしっこができた。術後3日目うんちはまだ。

3日目にハウスから少し出してやったらちょこちょこ小走りしてる。おもちゃでも遊ぼうとするし元気。

 

f:id:nvs:20181006150234j:plain

お腹の絆創膏を3日経ったら剥がしてやるよう言われている。

それまでに自分で剥ぎそうな気がしたけど痛いみたいでそのままになっている。自分で剥ごうとして引っ張ってキャーン!って飛び上がって私の方に駆け寄ってきたんだけど、この張り付いた状態のものを剥いでやることができるんだろうか…(汗

 

先代のコは避妊手術をしないで14才まで生きた。

おっぱいにしこりができて切除手術を10才を過ぎてからやった。

最後は14才で子宮とその他の病気で死んでしまった。14才では手術に耐えられくて目を覚まさなかった。子宮はいびつにぼこぼこと膨張して何箇所か破裂していた。

先のコも小さなダックスだった。今のコはもっと小さいカニンヘンサイズだ。別段体格にこだわってるわけではないんだけど先のコも今のコも出会った時にとてもドキドキして出会いの縁と運を感じた。

女のコだから赤ちゃんを産むこともできるけど、こんなに小さかったら帝王切開やぞ とダックスを繁殖させてる近所の人に言われ血の気が引いた。こんな小さな体にメスを入れるなんてっていう抵抗感もあって(それに麻酔から目が覚めないかもしれない恐怖)避妊手術をする気になれなかったのに、帝王切開なんてちょちょ、ちょっと待ってよ。

 

避妊手術をしたからといって病気は子宮や卵巣からだけ起こるわけじゃないし、避妊手術をすることが絶対正しいなんてことはないけど、先のコの子宮を思い出したら元気で若いうちに処置しておくのも悪くはないかもなあと思うに至った。

 

このコがうちに来てもう1年経ったんだなあ、今は子供が大学生になって家にいないけど、そんなに寂しくないのもこのコのお陰かも。散歩しなきゃいけないから平日の練習時間が30分なくなったけど可愛いからまあいいや。

9月振り返りと練習メニューを考える [あと14日]

9月振り返り

f:id:nvs:20180930001251p:plain

30日は台風で外を走ることにはならないだろうからランオフを決めているので1日早く締め、月間走行距離は最長の261.69kmでした。
涼しくなったのでずいぶん走りやすくなった。スピードは相変わらず成長を感じる域にはまだまだだけど、ゆっくりなら距離を踏めるようになったこと、坂の上りがだいぶ楽になった。

 

28日。

エリエールまで上った後、もっと先まで行けないかなあと進んだら山道に突入したのでビビって引き返した。マップを見るとそのまま進んだら県道に出られたようだけど道が怖すぎて無理だった。

f:id:nvs:20180930001008p:plain

 

 

これ以降、久万高原ハーフ2週間前なのでこういうロングではなく効果的な坂練か起伏走をやっておこうと思う。しかし効果的な坂対策ってなんだろうか。

www.nikkei.com


上りメインと下りメインとに分けて練習したことはなかったなあ。セットでやるか、足がないときは下りはヘロヘロで下る。


記事に書かれてる内容ではないけど上りはどれだけ頑張ってもOKらしいのと17%まではどんなに遅くても走る方が練習として効果が良いそう…。「…」がついてるのは実践できる気がしないから。14%以上だと歩きを交えないと前に進めないよ〜

 

<ちょっと逸れます>

坂を含むコースって、ながーい峠と短い峠と坂とあって走り続ける〜走と坂ダッシュとか色々やり方があるじゃないですか。上り坂を見るととりあえず上ってみたくなる私ですけど坂ダッシュはほとんどやらなくなってしまった。キツくて途中からやってる意味がわからなくなるからなぁ……

キツくてもやってる意味を感じられる内容と言えば

  • 30km以降のラン→文字通り30km以降の状態を経験できる。
  • 雨の日のラン→雨が降った時の練習になる。
  • 超ロングでグロッキーになってる時のラン→超グロッキー時のシミュレーション、経験しとくと多分役に立つ
  • 足攣り刑→足攣り時のシミュレーション、攣りながら走る練習ができる。足攣りしないための意識が強くなり練習に反映させるようになる
  • 超ロングで足がなくなった、走れなくなりそう→足がなくなった時の経験値

みたいな、倒れない限りはとりあえずなんでも練習になってデータになるものはいいんだけど、坂ダッシュは本当に身になっていくのかわからない系に属しているので(私の中で)やらなくなってしまった。やっても練習終わりに上り坂200m2本分程度。あー多分もしかして、ここら辺を意味わからないままでも追い込めたらスタートダッシュとかラストスパートとかのスピードがつくのかもしれないなあ。やらないから全然スピードがダメなままなのかも。

 <逸れた話終わり>

 

ウルトラとフルの練習を両立させるメニューについて。
寺林さんにもらった返答。

考えているのは 週3ポイント練習で、10kテンポ、インターバル、30k+αロング+ジョグで回す

週3でポイントを入れこめるかがまだわかんないけど、なるほど参考になる。

8月までは超ロングをやったらポイント練習が1回入れれるかどうかってレベルだった。現在は30kmまでなら+1回はポイント練習できるけど2回目ができるかわからない感じ。
テンポってなんだろうと思ったら閾値、LTの括りみたい。短い時間でこれができれば本番で持つ系の練習…運動強度がLT値に上がるよう、さしてはLT値向上というところか。

インターバルも平日に入れ込んで週末ロング+α、リカバリーが間に合わなければジョグに代替えかランオフで故障しない作戦。

とりあえず、久万までは小刻みアップダウン&上り続ける2.5kmとインターバルorテンポで頑張ろう、てか結構キツい内容だなぁ、これ。故障しないように頑張る。

 

久万高原まで[あと14日]

 

新池BU 〜GPSでの計測誤差をどう対応するか 久万高原まで[あと16日]

26日水曜日夕方

先週とおなじく水曜日のポイントとしてスピード系の練習をしようと新池へ。
15kmBUしたいけど平日の仕事終わりに15km分の時間がとれない。キロ4で走れるようになったら解決だねってできるわけないじゃん!←間を置かないノリツッコミしておきました。

f:id:nvs:20180927150057j:plain

新池に17時過ぎに到着。まだ雨は降ってなかった。

 

きいろい練習本の岩本式サブ3.5向けメニューで15kmBUのアレンジメニューを見てみると10kmBUがあったのでそちらをちょっと参考に…先週もなんとなくアレンジメニューに沿った感じになってはいたんだけどなんかちょっとショックな現実が。ちょっとじゃなくてとても落胆しました。

 

f:id:nvs:20180927150229p:plain

f:id:nvs:20180927151610p:plain

 

最初は歓喜でした。

走りながら上出来、ナイスペースとか自分で自分に頭の中で声がけしてた。


落胆した内容とは新池の一周1000mをどうも私のガーミンGPSは17~8mほど短く計測しているっぽいのに気が付いたことです。はっきり認識できるまでに時間がかかってる。

建物があるのが影響したり昨日は雨が降っていたのでなにかしら影響はある、にしても2週続けてほぼ同じくらいの誤差がある。
新池はセグメントが作成されていて新池で同じコースを走ったユーザー(公開されているユーザーのみ)の記録も共有されている。作成されたセグメントはしっかりスタートからスタート地点ゴールまでの1週で1000m。


わたしの一周通過の様子。だんだん1kmラップ地点が後方にズレていってる。

f:id:nvs:20180927150753p:plain

f:id:nvs:20180927152755p:plain

↑距離は10km通過地点をキョリ測で測ってみた↓

f:id:nvs:20180927150908p:plain

 

11周手前まで走って11.14っておかしい。11週手前で計測をやめているんだから11kmに満たない距離のはずが、余分に長く計測されている。

計算すると1kmにつき18m程度短い。ラップが鳴るたびに周回終点がだんだん手前にずれ込むからおかしいとおもったんだよね…走ってる時は考える力がないから「まーちょっとは誤差あって当然やろ」程度にしか考えてなかった…(峠なんてセグメント作成してるのにGPSで拾ってすらもらえない回がたくさんあるし)でもフラットのスピード練習で10km走って180mも短くなったらそんなタイム参考にならんでしょとモヤモヤしながらガーミンコネクトの内容を確認した。

 

ガーミンコネクト開口一番 PBおめでとうございます!花火!!

f:id:nvs:20180927222025p:plain


違うんだよソレ…誤差があったり計測が絶対信頼できるかって言ったらそんなデータはないかもだけど、今回のは違うんだよ、私だっていいタイムを見て喜びたいしいい結果を信じたいし、一瞬、こんなに楽に走ってキロ5切ってるなんて夏の頑張りが報われたとか思ったよ、ちょっとの間気分良かった。

(ていうかなんでこの記録9月27日で表記されてるのかわからない。26日のデータなのに)

 

だけど上記のことから手動計算してみたら昨日のタイムは11.14kmで54分54秒ではなくて、10.93kmあたり(11周手前の駐車場入口でストップしたので)で54分54秒、キロペースは平均したら'5:01。

5分切れてない

もうガックリ。ぬか喜びもいいとこ。キロ5切ってる〜とか思いながら走った後だから奈落の底。しかも余裕あるし凄くない!?私凄くない!?って嬉しさと疑ってるのと半々…疑った感覚の方が正しかった。信じられない方の自分が正しかった。

もーーーー、、切れないキロ5!切れない小力!※後述

 

正しくはこう

f:id:nvs:20180927153238p:plain

5分切れてない 特に成長してなかった

 

そんで(←やさぐれ)考えたんだけど、GPSのズレなんてどーしようもないからどーすればいいのって悩んだ。すぐ思いつかないのがまたダメダメだけど一夜明けて朝の通勤途中にようやく思いついた。

手動ラップ


自動をオフにして手動でラップボタンを押すか、もうひとつ「位置」っていう項目で同じ位置を通過するたびにラップ計測されるメニューがある、、これだね。

 

www.asu-lead.net

www.youtube.com

新池にいくということはほぼ真面目なスピード練習目的だから、行く前から緊張してて走り始めても最初の一周は落ち着かず心拍も異常だし意味もなくトイレに寄ったりして気を紛らわせてる。

スピードに対してどんだけ意識のリミッターが強固なのかと('Д`;)あがり症だからかな

とりあえず、次からちゃんと計測できるはず。最初のウォーミングアップで手動で位置の設定をして試してから走ろう、キロ5切れるまで待ってろよ〜〜〜

もうキロ5が小力になってる私の中で。

 

キロ5リキ<「切れてないっすよ」

<<<<<<「切れてないっすよ~ 俺を切れさしたらたいしたもんだ」

ムキー!小力リフレイン!!!

 

(日記)
昨日の新池は小雨、途中西の空は夕焼けが出て、東の空に半円の巨大な虹が出ていた。よくみると主虹と副虹があってダブルレインボーだった。

二重の虹を見たら幸運になる!?その意味とは?英語で何て言う? | ネクストブレイク研究所


なんて綺麗なんだろう、西側の夕焼けは赤いオレンジで新池の水面は鏡面反射してこれも素晴らしくて、こんなすごい光景をみながら走れるってなんて運のいい日なんだって思いながら走った。写真撮ってる暇はないので周回しながらフォトジェニックを脳裏に焼き付けておいた。
キロ5でも走ってる人を何度か抜くスピードなので一人で必死こいてペース維持してた感じだけど、この日はすごいスピードで走る男の人が一人、6周目くらいから加わった。あまりに速いのであっという間に半周先を行く。抜かれると刺激になって頑張れるので速い人が周回にいるのは有難い。

 

久万高原まで[あと16日]

峠走(真面目) 久万高原まで[あと21日]

とうとう真面目モード。やってやるぜの域にはまだまだだけど。

f:id:nvs:20180922235118j:plain


今週の前半は体調が良く、月曜に2kmの峠でジョグして水曜日にペース走をすることができた。昼休みを30分短縮して帰りの時間を30分前倒しさせてもらえたので1時間走れた。朝から帰りに新池に寄れるように用意してから出勤し、帰宅の途中で新池に寄り道する。帰ったら犬の散歩等があるので結構大急ぎで忙しい!10周ぐるぐる走。

f:id:nvs:20180922235234p:plain

最初の1kmで途中のトイレに寄ったりしてジョグしといて2周目から頑張って上げる。最後ももうちょっと上げる(上がった、やったね!)

f:id:nvs:20180922235303p:plain


ペース走をする時はだいたい国道を走るけど信号には引っかかるしアップダウンもある(そんなに気にするほどでもない)。新池だったら緩やかな周回だし勾配も誤差程度にしかないしペース走するならやっぱこういう所がいいのかなあって考えながら帰宅した。

 

〜日記〜

*木曜日。
体調最悪の日。まあアレなんだけど今回は仕事から帰るときに目眩を感じながら運転してて、帰ってから横になったら余計に酷くなりそのまま数時間寝込んでしまった。もーグルグル。目がグルグル回ってまともに立てない&動けない、寝てても眼球運動止まんないのでビビる。ダウン。


*金曜日。
朝から頭がガンガンだけど幸い目眩は治ってた。しかしロングは無理だな…ということで犬のハウスを拡大したく部屋の配置換えのため私の仕事場を整理する日にした。
整理整頓とか苦手で何年もデッドスペースをたくさん放置したままになっているので、まずは場所を食っている要らないものを捨てる。バックアップしてた古いCDやDVD、3.5インチのMOとか捨てまくった。←3.5インチMOふふっ

QuarkXPressのデータなんかも入ってるぞ!誰も使わないだろうねー、当時の取引先だってもう現在は使ってないんだから。MO使わないからドライバも捨てるんかと、ドライバは大型ゴミで引き取りの予約しないとダメでだ、捨てる捨てる。確定申告でとってた古い領収書とか写しとか捨てた。2007年以前のは処分したった。
書類の整理もホコリがすごいんだけど、机類の移動でも積年の汚れとホコリが積もっているのでくしゃみしながら掃除、整理、掃除、片付け、掃除、紙ゴミまとめーの、犬の散歩、机移動、ワゴン移動、書棚移動、鼻水止まらない、疲れて映画見て寝る。

 

*土曜日
朝から頭ガンガン。今日も無理なのか?ロング………。ダメならジョグでもやるか。
午後、回復してきてるはず!と峠に行った。


よくよく思い出すともう久万高原まで20日くらいなんだよね。いい加減ちゃんとしないとだよね。岩本氏曰く練習もトレースですだよ。
ということでまた通行止めのところまで確認がてら上って

f:id:nvs:20180922235513j:plain

(状況変化なし)


戻ってきてから8km上り続けてエリエールを目指す。内訳は①5km(約6%)上って②1km起伏、③2km(約8%~)上る。
①で2kmおきに2回へばった。上りが数キロ続くとき、足がなくなるまで頑張ってはダメなのを思い出した。練習だからいけるところまで出し切っておくのは良い、本番ではなくなる前に歩きのレストを入れる。
久万高原では4km下って4km上るので、この坂を走り切れたら良い結果を残せるだろうなあ。

f:id:nvs:20180922235433p:plain

帰りの下りではなんと中央右側の横腹あたりが痛い、これはガスだっけ?場所的には卵巣ぽいんだけど、快調にキロ5に近づくとだんだん痛みが酷くなる、そのまま走り続けたら消えないかなと思って走ってみるとどんどん酷くなるので諦めて立ち止まって押さえたり揉んでみたりすると痛みがなくなり、走り出すとまた痛み出す。仕方なく数百メートルおきに立ち止まって揉む。勾配がキツイので腹圧がかかってるんだろうか?なんなのコレ、鬱陶しい、痛み出てくるな!っていちいち止まってはマッサージして下り切る。
そして最後の峠で上りに入って2km進む間は痛みは出ず(やはり下りの衝撃からくる圧かな)そのままゴール。帰りに飲み物を買いたかったけど日の入りまでに山道を抜けられなくなったら怖いので我慢した。ヘッドライト持ってて良かった。

 

上州武尊山スカイビュートレイル120に寺林さんと長島さんが出るので、私もこのくらいの上りで足を止めてたらダメだぞって思いながら上りました。

スカイビュートレイルの120はなぜなんだろう、129kmなのに130に寄せずに120に寄せる?思ってる意味が違ってるのかなあ。

明日は決戦だそう、頑張って!トレイル兄弟(兄弟じゃないけど)

久万高原まで[あと21日]

はてなブログでログインできなかった症状について

お問い合わせ - はてな

翌日サポートに問い合わせしたらその日のうちに返信が入っていました。

 

お問い合わせの件につきまして、Safari バージョン12.0 より 初期設定にて「サイト超えトラッキングを防ぐ」がオンになったことにより、 はてなブログへのログインが維持されない状況となっております。 つきましては、以下手順にて設定の変更を行った上で、ログイン状態が 維持されるかお試しいただけますでしょうか。

 

<設定手順>

1. Safari の環境設定を開く(command + ,(カンマ)キーでも開きます)

2. 「プライバシー」をクリックする 3. 「Webサイトによるトラッキング」の項目にて「サイト超えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す 

 あー、safariのバージョンを報告するとき初めてバージョンが12になってるのに気がつきました。macOS以外はアップデートしろって出てきたらテキトーにアップデートしてるから全然……ていうかOS Xがアップデートきたらいつもちょっとビビってるんだけど

staff.hatenablog.com

 safari 12.0って9月17日リリースだったんね…

digitalkoukisin.net

解決しました。