ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

コロナから12日目、明日前日受付

前回の日記から10日目 元気。

⑴1/30 病人
ブログ書いたあと夕方まで寝た。

起きてから何度も体温測って平熱を何度も確認後、
歩きに出た。田んぼしかない道を1km行って帰ってくる。
2日半ずっと寝ていたのでとにかく体をほぐしたくて歩いた。
背中や首が凝っていて、広背筋がとくに筋肉痛(?)

⑵1/31 半分病人 病原菌の塊

プランク3セット
これが辛いようなら走るなどNG
と思ったが、普通に3セットいつも通りなかんじだったので
平熱確認後、昨日に続いて少し歩いた
やはり2km、田んぼの横を1km行って帰ってくる、
つぎに家の周りを2kmぐるぐる走った。
風が冷たくて気持ちいい
クールダウンのつもりで1km歩いて終了
やはり背中が固まっている、動かないと解れない
首が凝っている

 

⑶2/1 だいぶ元気 病原菌の塊

200のインターバル、5〜6本でもいいからと思って走りに出た。
そんなにしんどさはなかったが、走り出す時は
これで症状がぶり返したらどうしようとか
一気に体調悪くなったらとか不安たらたらだったが
10本こなした。
ヴェイパーでもなく薄底のmizunoシャドウ2なのに、
1本だけ43秒がでた。そのほかはだいたい46秒。休んでたから?
休むと瞬発力だけは向上するのね。
少し不安が和らいだ。

⑷2/2 Eペース 元気 外出制限おわり

'5:20〜35くらいでペース走
息は弾むしラクではないけどしんどくない、

高強度よりはめちゃラク

…走れる感。
持久力とか心肺にダメージがないかまでは確認できないけど
すくなくとも疲労感はそんなにない

 

⑸2/3ランオフ 元気 だがまだ外出しない

ずっと平熱
というより、平熱がやけに低い35度台。

免疫力は下がったままなのかもしれない
すこし痰が絡むが咳もくしゃみもなし

走りに出る以外は外出せずベッドでだらだら過ごす。

なんつーか、家事しないのがラクすぎる。

 

⑹2/4岩本式T.T

これまで岩本式の最後の10kmT.Tの設定の意味がよく分かってなかったけど、
今回初めて色々納得した。

  • <岩本式設定>
    スピードタイプは最初の5km23分30秒で入って次の5kmを24分
    スタミナタイプは最初から最後までイーブンで'4:45で刻む

いつもイーブンで走って最後1kmだけ4分30秒くらいに上げて終わっていた。
だって私スタミナタイプだし・・・
そもそも、これまでのメニューが15kmBUキツい設定だったし
代替えメニューの10kmBUだって24分→22分30秒でキッツイ設定なのに
なんで最後のT.Tが23分30秒→24分てゆっくり緩くなるわけ?

ずーーっと意味わからなかった。
ソツケン終わった後は調整だからなの?

 

なんだけど、今回23分30秒→24分設定で走ってみた。

1段目'4:30~32

'4:36で走るつもりが‘4:30あたりになってしまったが、まあ仕方ない
心拍睨みながら走った。160超。
2段目で'4:48の予定だったけど1段目が6秒速かったから'4:42あたりに落とそうと決めた
気持ちは'4:42だけどうまいこと落とせず1~2秒くらいずつ落ちた(ペースメイク下手くそ)
ただ、落とし始めて2周半/2.5kmくらいで心拍が一度150代に落ちたので
負担が減ったのが数値でわかった。
変化走みたいな知見だけどこれはこれで収穫。
2秒落ちでも回復するペースなんだとわかった。


結局2段目は'4:36~39
設定より10~12秒速くなってしまったけどラクに走れた。

ラクしたので最後に上げて走ってみた(多分予余計なこと)
'4:19!止めた時は4:19だったがコネクトのラップは4:20になってた。



しかし心拍が170に上がった上(普段170なんて上がらない)、

しんどさがないので逆にこれは故障しやすい状態だなと思った。
調子いい時って故障しやすいから気をつけろとラン友に
ずいぶん昔に言われたなあ

調子いい時なんて年に1回あるかないかだから、

こういった類の危惧が普段皆無な私。

気になるところといえば、右ハムが多少疼く。
2022年5月の野辺山ウルトラマラソンの最後の方の練習でうっすら痛めて以来、
微妙に筋肉痛だったり解れにくい硬さがあるようなないような
あとは左脹脛内側上部が固まりやすい。

上記あたりのきになるところがT.Tのあと
いつもより顕著に出た。痛くはないけど気になるなあ

 

⑺2/5ランオフ

低周波あてる・フォームローラーで筋膜リリース

よく眠れてるし疲労感あまりわからない。
HRVも回復傾向

 

⑻2/6ジョグ

やたらしんどくて、こんなんでフル走れるのかと不安になった
終盤しんどさがなくなった。
2日前の負荷が大きかった?
閾値以上の過負荷でダメージ回復していない?

肺機能が落ちてたら嫌なので走り終わったあとブレスワーク

 

⑼2/7レースペース確認

去年はこのレースペース確認で脹脛ぱんぱんになって
本番直前で鍼したんだった。
なので緊張したけど普通に走れた。
やっぱりラクではないけど。最後まで保つかな。
ラクに走れますように




⑽2/8 800と200

これも脹脛とハムに違和感出たら嫌だなと思って、
控えめに実施。800は流すだけのつもり、200も力まないように
800→3:36 2年前3:16だった速すぎる…
200は設定40秒で鼻から無理なので動き作り程度に→47秒2本

 

2/9今日どうしようか悩んでたけど

休もうと思う。3時起床で既に眠い

コロナ罹患後、治ったと思ったら何度もぶり返すとか

肺や気管支にダメージが残るなど

よく聞く話なのでずっと不安は残しながら
一応に走れているので愛媛は予定通り走ろうと思う。

終盤保つのか持保たないのか分からないが

持久力に影響ないといいな。
コロナについて感覚的には去年の更年期症状の疲労感や

呼吸しにくいとかの方がずっとキツかった。
発熱している間もそれほど辛い感じはなかった。
4〜5日間、鼻血と喉から血が出たけど。

あー最初は喉がとにかく痛かったなあ、

走り出した時にはもう痛みはなかったけど

喉が乾燥しないようジョグとインターバルの日のメモに

「口から息を吸いこまないよう、吸い込むのは鼻で」 

とある。

インターバル、口から吸い込みそうになりながら10本やったんだった!


明日は前日受付!

 

愛媛マラソンまで[あと1日]
丹波篠山ABCマラソンまで[あと22日]