ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

2023年年末のこと

まずは12月301km走りました


急激な免疫力低下・体調不良で残り10km足りてなかった年末。
300kmふむのを止めようと思いながら、ジョグして調整した、あとで後述する。

 

2023年→3798km走りました

2021年からほぼ同じ量。変わったのは獲得標高、

あまり上りをがんばらなかった。

トレイルとか行かなくなった。野生動物が怖い・・・

舗装路でも出会ってしまうけど、トレイルだと一人は心細くて。

更年期症状からくる体力不安も要因がある。

 

更年期症状対策としてのサプリの内容

クオール1日10mgと
イソフラボンの量を1日50mg~60mgにあげたところ安定した。
イソフラボンは国内サプリに1日25mgでいい表記がされているのをそのまま信じて25mg摂取にしてたら何も効果が得られず
Nowフーズの1粒に60mg含まれるものを飲んだら効果があった。

指の関節痛がなくなるのでわかりやすい。
異様な肩こり・筋肉疲労・呼吸不全も色々連動してるのかわからないけど改善された。
なので、エクオールイソフラボン60mg※はもう手放せなくなっている。
※不調の時は上限75mgまで摂る、摂りすぎても特に問題はない

 

免疫力低下・体調不良について

愛媛30Kのあとの年末、超絶・絶不調に陥った。
12月から大腸の再燃で出血していたのがさらに悪化、免疫力低下で歯の神経が炎症を起こした。
最初は単に歯茎が腫れている程度かと思ったけど、痛みが出て3日目15kmペース走をした帰りに
3日目にしてまだ痛むことに何か不安を覚えて歯医者に連絡。
28日なのに診てくれた。
レントゲンではあまり炎症が写らなかったが、急性の炎症ではまだ写らないことが多いそうでとにかく神経にかかっている負担を除くように被せ物を取り外すことになった
外したら痛みがだいぶ和らいだが、年明けから神経治療が始まることになった。
歯が痛いまま年を越すなんてなんという不安な年末だろうか。

年末に毎年走り納めの峠走をしているけど、

2023年は5〜6kmの健康ジョグで終わった。←これで月間300kmになった。

 

 

歯医者からペニシリン系抗生剤が出ているが、

抗生剤を飲むと大腸の常在菌も皆殺しされてお腹を下すので
(下すと免疫力さらに低下→神経の炎症抑えられず痛みにつながる)飲むのもリスク、
飲まないのもリススクでどうすればいいのか!!!
抗生剤に影響されないらしい酪酸菌を用意して、どうしてもの時は飲もう。

痛み止めで炎症も抑えられるはずなので、痛み止めでなんとかやりすごした。
出血はしていたので年末も注腸。
2023年も最後の最後まで体調管理。
お腹おかしい・炎症、歯は炎症、少し息苦しい
歯の炎症の為か首と肩の凝りがひどくてガチガチ

年末の30日31日の2日間、休んだ方がよかったのかもしれない。

ジョグしたのは無駄に走ってしまったかもしれない。

床大掃除

毎年、床の掃除を年末にしてます。

毎年毎年、憂鬱で今年もサボろうサボろうと考えてました。

今日、峠走に行くつもりだったのに思い立って床の掃除。

 

スピンバイクとか犬の滑り止め用マット(シリコンで張り付く小さい絨毯マット)等色々デッキに出して、掃除機かけて水拭きしてワックス(ワックスシート)かけた。

サボったって年は明けるし死んだりないんだから、良いじゃんやらなくっても
と思いながら、結局年末に急に思い立って床掃除・ワックス〜フルコース実行。
いつものパターンで今年も無事終わった。

明日、5時出勤だから早めの夕食の準備して、お風呂も準備

つーかーれーた〜

 

換気扇掃除は坊っちゃんランのあとに済ませたし、

ずっと気になってた床掃除もおわったので心が軽くなった。

峠走は明日仕事が終わったら行こう。

疲れたのでもう既に眠い(18時前)

30K振り返り 良い練習になった

晴れ 風は強くなく走りやすい天気だったと思う

2年前は強風だった。前に進めないくらいの風も吹いてたのを思い出すと

今年は緩めだったのにタイムも更新できなかったのがなんかこう、

不安の種をみるような、

あー良くないなあ

坊ちゃんもそうだけどパワー不足なのは明白

状態は安定してるから悪く考えないようにしてやることやろう。

 

30K振り返り

最初から450あたりで刻む予定だったので
スタートして1km過ぎたあたりで3.5集団から前に出た。
集団の壁から抜き出るときは何か緊張。
背後から足音がするのってなかなかピリピリくるもんがあるが
少しずつ少しずつ距離があいていく。
折り返すと集団の中にいるラン友とスライドするのでサインを送りあう、
これを何度も繰り返す。
455くらいで集団のなかで刻んで最後の余裕を見るのもいいかと思うが、
たかが5秒、されど5秒。

でもたかがじゃないよね、5秒って。

30kmで2分半差が出るもん。
2023年度愛媛の成績がボロボロで完全に自信喪失してるし
450で走れるのか自分を信じられないから

450を通したい。

去年の30km自主練でもほぼ落ちて終わってしまっている。
今回上げて終われなかったのが残念だったけど、
ボロボロではないしここから体調が悪くならなかったら
ワンチャンあるはず。(と信じたい)
450で走り切りたかったので一人で刻み続けた。

今回も見事に、誰につくこともなく最初から最後まで一人旅だった。


3回くらいコウさんが抜いていった。オレンジTが輝いてました。
抜き様に頑張れのサインをくれる。やさし味が染みる〜

他にもたくさん、ふだん会えないランナーさんとも挨拶しあいながら走った。
10周するから何度もスライドできたし
自分も調子は良かったので30kmがあっという間だった。

運営のこと
給水が片側1ヶ所のみだったため、
集団とブッキングすると給水できない周がでそうだった。
わたしは集団の前にペースアップして追い越し給水しようとしたが、
後方からさらに私を追い越して給水しようとする人がいて危なかった。

遅い集団を追い越した私に対してさらに速いペースで横入り給水してきたので接触寸前、
給水カップは勢いでなぎ倒されてた。横入りランナーは二人、
うち一人は「(給水コップを)取ったのに一滴も入ってない!!!」と叫んでいた。
ならべて注ごうとする直前のコップでもとったんだろうか、
なんかもう、横入りが危な過ぎて腹立った。

給水箇所を距離を空けて2ヶ所目を設置するか、
片側だけでなくて道の両側に設置する必要があると思う。

 

レース後

少し足が重いくらいで筋肉痛無し

翌日12/24ランオフで休んだ

30K無事に終わってホッとした。
引き続いて練習しよう。年始にはのんびりただのロングもしたいな。

明日ジョグと少し流しを混ぜて、明後日5km閾値

27はゆっくり峠でも走って 等。

 

愛媛マラソンまで[あと48日]

愛媛30K結果

前回(2021年)の公式タイム 2:25:32

今回の公式タイム 2:25:37 

セカンドベストでした

ひたすら刻めたのは及第点

ラストスパートは出来なかった。

これを余裕がないと読むならまだ安心できないし

あと2ヶ月ない愛媛本番までどうすれば上がるか悩ましい。

ラップはひたすら刻み続けられたので良い状態になってきてると思う

今日はもう眠いのでまた後日改めて。

 

明日、愛媛30K

[大腸の調子]出血無し
お通じ少し緩めだがgood◎

メモ:5時出勤が連続すると不調になりやすい(気がしている)
早朝は大腸の回復時間だからやはり3時起床が問題なんかも
仕事に慣れたらストレスや内臓負担が減るんではないかと思うので
希望的見地で引き続き頑張ってみる

愛媛30K、2日前のラン

昨日12/21ペース確認をした
5km450で入って、6〜7kmで上げる設定でスタート

レース前にいつもこのペース確認をするけど、毎度思うのが
レースペースでの練習が全く足りてないなあと。
反省しても時既にお寿司で
毎度直前にレースペース走で安定できるか確認



入り、ロケットスタートしそうになったけど
445に抑えこんで450で1km通過
風けっこう強い、向かい風になると少し心拍上がる感覚あるが
5kmまでAve/150bpm
私の他に男性ランナーが一人でキロ4くらいで周回していて
抜き様にお疲れ様です!と声をかけてくれた。嬉しい。
私もがんばる!そのままペース維持、
予定通り5kmから上げてみた。
'430に上がった。

やはり調子が上がってきているんだなと実感
心拍はここで157~8くらいに上がった。
ラスト1周(6km~)でもう一段上げた
心拍160bpm,最高値は163bpm
'420あたりまで上がって最終ラップは'426
余裕で終わらせるんだから上出来、これでいいのだ。

すごい、今の私の閾値スピード
Mペースは450
高負荷では435あたりまで上がっている。
かなり気温が影響していると思う。
寒すぎるのはよろしくないけど6度くらいだと

走りながらリカバリーされてるように思う。

12/22ランオフ
明日の30k、’450で走り切れますように!

ついでにラストが上げられますように。

愛媛30K前の10km走とGPSアートコンテストの結果

日記やから。と言い聞かせながら書いた日記

12/17 予定通り10km走った
[大腸の調子]出血あり/軽度
走った後→少し張っていて腹痛〜だんだん落ち着いた

しばらく練習の記録としての機能を果たしていないので
残しておく


去年もその前もレース前までの記録とか体調の日記があまり残っていない、
見ようと思ったのに情報が不足した不便なブログになってしまった。
理由は書くのが面倒臭いから
時間がないから忙しいからブログ書く時間があるならボケーーっとする時間にしたいから
それに別段、読んでる人もいないから←これアクセス数が酷いことになってるので一番の原因

どっかの愛されブログとか愛されキャラみたいなこともないし
近年ますます加齢でいろいろと意識のモブ化が加速する

しかし練習の結果はなにも裏切らない
出来なくてもタイム伸びなくても体調不良でも結果は結果でしかない
お金とか時間みたいだな。

そんな感じでサプリとか粉類とかもはや義務・仕事の域で毎日摂取しながら
月曜日に10km走った。

 

キロ5、いや450で入って5km(5周)以降から上げてでもいいんだよ

でも2021年は46分カットだったなあ

 

・・・やはり数字が頭から離れないが
T.Tをやるつもりはない。

そんなのは意味のない練習。
閾値で刻むのが正しいのだ。

走り出して体が軽ければうれしい、
体が軽いなんて年に数回あるかないかないかだけど。

とにかく走り出せば何かわかる。

とか自分に優しめの設定を言い聞かせ、

ラン設定でラップを「位置」設定にした。位置設定ならスタート地点通過する
周回事にラップが刻める。

 

結果


45分切れた。
嘘みたいだけど、これT.Tじゃない。
閾値走。あーそっか2021年もやっぱ閾値だったんだな

 

走りながらわかったこと↓

(先週の15kmペース走(公道)も含めて)走り出して2~3kmは体が重い、しんどい。
このしんどい感覚は走り出しの緊張からきてるのが7割、
とりわけ新池のように安全性が高いところだと緊張が小さくて済むので公道を走るより全然ラク

走り出しがしんどいのは、いつものことだけど、レース前にちゃんと自分はこうだ!
と状態を自覚できるのはいいこと、
把握しとくべきことなので自分よくやった◎
→だから30Kは安心して最初しんどくても450で焦らず行け

そして刻め。

ラップを見る

5km(5周目)に430切れた、走りながら上がってる!?
驚きながら、でももっと驚きなのはそんなにしんどくないこと
心拍は160あるし多分だけどパワーもかなり使ってる

8周目あたりでお尻〜ハムにかけて力が入ってる感じがあった
普段、全然筋肉使ってないから疲弊するのも早いんだろな
有酸素は頑張りすぎのオーバーリーチ(だいたいいつもコレ)
無酸素0.8←自分にしては力が入ってる方、いつもは0

 

昨日休んだおかげか、
ジリジリ少しずつだけどあげて最後のラップが422だった

私の10kmPBは44:14。

今回の44:44セカンドベストかもしれない

これが次につながればいいなと思う

今年の愛媛の前もそれなりにスピードは出るようになってたのに結果がワースト更新だったので
安心はしてないけど、まずは動ける状態にはなっている

30Kは450で刻めれば優秀。

 

翌日12/18
[大腸の調子]少し出血有り
お通じまあまあいい方

ラン
なんかヘロヘロだった
出力ゼロでリカバリーしようとしたら心拍が異常で計測するのをやめた。
まったく息が乱れてないのに170超えたり
キロ8でも140超えるので歩いてみたり様子見、
歩いても140とか出るのでしばらく立ち止まってみたら120で停止したまま数分、
急に58まで落ちた。
10km45分切りの疲れが出てるのかもしれないし、
大人しく折り返して帰宅した。距離にして健康ジョグ+ウォーク5km

今日12/19
[大腸の調子]出血無

ランオフ
明日ペース確認で新池を走る予定

 

今日の日記2

誰も興味ないやろけど日記やから。

nvs.hatenablog.com

結果

GPSアートコンテスト入賞者決定!2023 – かなざわスポーツねっと

利家賞でした。

12/20 15時くらいにレターパックGPSアートの入賞品が送られてきた

これは間違いなく使わないノートですわ…
利家描いたら利家賞て、、正直ガッカリ。

ラン友にも利家賞にしてくれと言わんばかりのGPSアートやな!と

言われた上でのやっぱり利家賞かい!で再ガックリ。

 

愛媛30Kまで[あと2日]

愛媛30Kまで5日&大腸、再燃中

大腸不調の記録も書いとかないといけない
12月に入って微量から始まって、ここ1週間ほど出血あり
週中くらいに注腸2本、
ついこの間まで寛解の診断に喜んでいたのになあ
冷えが影響してるのかわからないけど悪くならないよう願う。

今日も注腸しないと…憂鬱だけど気にしても仕方がない

 

練習は2021年の12月のメニューをトレースしている。

2021年12月のメニュー

坊っちゃん終わってホッとしてから
2週目に2年前のメニューをトレスしようと6日にスクショとったのがわかるw

2年前の12月は坊っちゃんハーフで100分切り出来なかったものの
それ以降絶好調で、12月末の愛媛30Kも、1月の非公認フルもPBだったので同じメニューがこなせると自信に繋がる気がしてやってみてる。
3週目金曜日まではほぼ同じくらいの内容でこなせた。

2週目に'450/20kmペース走+翌日180分走(実質30km~)のセット連でこんなキッツイ内容・・・・。もう以前みたいな気持ちの勢いがないから、メニュー見ただけで引く。

 

引きながらだけどなんとかやれた

↓今年12月今日までのスクショ


(2021年)3週目も10km閾値(と見せかけてこれ46分切ってるしT.Tなんじゃないのって思う)

から始まって、15km距離走(本来はBUだったところ、風が強すぎて距離走に切り替えてた)+坂1時間耐久上り峠走のセット練 この内容見てめちゃ元気すぎて引く。

結局、今年の15km走は445ペース走で上方修正〜、

翌日の峠走がただの緩い上りジョグになってしまった。セット練とは言えない。

 

ここでさらにトレスするならセット練におまけ(3日目)で軽めに動き作りのためのインターバルがあるが、膝にきているので休むことにした。

昼日中にこの日記を書いてるので夕方思い立って走りに出る可能性もあるかもだけど、明日3時過ぎ起床だし休んどくべきと思う。

膝にくるなんてウルトラ練習でピーク時くらいに出てくるか出ない時もあるのにフルの練習となると

スピードに不慣れだから無理してしまうんだろうなと。

少し膝にきている。

→右は股関節が詰まり気味、左は疲労で膝の中心部に疲労

 

自分とはレベルがまるで違うのは百も承知の上ですが

gawaoさんの

「胴体が進んでいるというイメージを持ちたい」

gawaokun.hatenablog.com

の一文が響いて走りながらずっと頭で唱えてます。

だけど疲れてくると上体が後ろに倒れそうになる、てゆか

なってる←ダメなヤツ。がんばって起こしてる


明日、月曜は仕事が終わったら10kmペース走するし…できるよね…きっと。

2年前のメニューが鬼・・・現在の自分比で
来週末の愛媛30K、今年どれくらい走れる状態にもっていけるんかしら。
今日はプランクしたし潔くランオフしよ。

 

その他メモ

・大腸以外では去年のような呼吸が苦しいとか首・背中の異様な凝りなどは無し

今のところだけど。

・11月の最後の週に何日か呼吸が怪しかったメモが残っている。

ブログに上げる前に坊っちゃんハーフを走った日記を上げたので後手になった。

11月は呼吸器が鬼門なんかもしれない

・12/15の15km走、泥で滑って転倒 ひどく転んだわけではない

・同日、仕事中に配膳車と壁に手の甲を挟まれて負傷、骨折はしてなかったが滅茶苦茶痛かった。2日目の今日にはだいぶ回復しているので走るのには影響なし。

厄が連発する上大腸出血とか不安材料がこれ以上出てきて欲しくないなあ

 

愛媛30Kまで[あと5日]