ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

ロングで最後上げていく練習 〜愛媛マラソンまで[あと20日]

30km以降どれくらい押していけるかが一番気になっているので30kmペース走は終わりにしてロングで最後にあげる練習をしよう。

30km以降で平田の坂にかかるのが35kmあたりなのでそれも織り込んで、コースを考える。いままで自分の足で移動することしか考えてなかったけど、終盤に坂を頑張って力尽きても帰宅できるように平田の坂周辺を起点としてコースを考える。

f:id:nvs:20190120225535j:plain

新池〜

駐車場が空いていたので新池を利用することにした。

ここで5周ぐるぐる5km走ってから平田の坂に向かう。するとちょうど8kmくらいで往路の坂の上りを踏むことができ、そのまま北条方面に向かって愛媛マラソンのコースを辿って(一部端折る)戻ってくる。32.5kmで復路の坂の上りに差し掛かるナイスなコースどり。

ナイスなとか書いてるけど、今日は全く走りたい気持ちがなく、しかしロングをやるにはそろそろ今週でけじめをつけないといけないので無理繰りやった感じ。あ〜走りたくない〜〜

 

10kmまで

こんななので体も激重、トイレもやたら近いし金曜日に定期検査でうけた採血の結果ではAST(GOT)30・ALT(GPT)60とか出て調子悪い結果が出てるしで金・土と2日間ランオフして気持ちが下がりまくりで全く浮上してこない所為でペースも上がらないしジョグで行くしかないかー!

ってしんどいなーと思いながら走ってたら心拍がおかしい。'5:25とかキロ5半くらいなのに154もあって、そのうち161bpmで微動だにしなくなった。またですか。心拍の計測が固まってるのに気がついたので一旦10kmで計測を切って、電源も切って立ち上げ直す。

 

10~37km(計測距離27km)

10km地点から行って帰ってきて平田の坂をがんばって新池に戻ってきたらガーミンで計測した移動距離27km。計37kmになった。

内容は、ぐだぐだジョグして28km以降からペースアップして坂でキロ5まであげる。詳細には’5:05で通せた。

すごいやん!やったやん!足残ってるやん!

やったった感あったんだけど新池に戻るのに元来た坂を登り始めたら'5:45までペースダウンしてしまった。コレは頂けない、これはいけません。坂を降りても本番ではまだ6kmあるのに、こんなとこで満足して失速して再浮上できなかったら意味なくないか。しかしペースは戻らないまま2kmが過ぎ新池まで戻ってきた。戻ってきたところで一周しよう、上げていこう!〜'5:15でフィニッシュ。

一応上がったぞい。

f:id:nvs:20190120225540j:plain

37km走った。とりあえず坂は結構頑張れたし最後もちょっと復活した。

上出来だけど、いま新池にいるんだよね。

ロング走った後で上げて走れるかもう一回試してみることにした。1周だけ走ってみよう、故障したくないので無理禁で力を抜いて1周だけ。1kmだけなら頑張れる。

走り始めたらなんと'4:40。は!?どおゆうこと!?一瞬'4:20とかも出てくる。こんなに体が重いのにガーミン狂ってるんじゃないの!?とか思いつつ1周のラップは'4:40、意味わからないけどもう一周走れ!結果'4:50。中盤で垂れ始めた。…ガーミン狂ってなかった。心拍の計測はおかしくなるけど経過時間までは流石に狂ってないのでキロペースに間違いはない。クールダウンのため3周目をポテポテ走って終了。

 

えーーちょっと意味わからないけどどうも足は出来てそう。押していける経験値と技術がない感じだ。

先週もその前の週も、その前もだけど終盤上げてもその後失速してる。余力がないから一気に上げたら失速してしまうパターンで、かといってキロ5くらいでも失速がある。

もしかして、普通やらないけど一瞬だけ休んで一息入れたら復活するんだろうか?今回の'4:40は何なの…………

やはり30kmまでゆっくり走って、そこから6kmレースペースに上げたまま走りきる練習をするのが正解なんだろうか。

 

愛媛マラソンまで[あと20日

 

お日待ち2019

組長の年なのでお日待ちをやった。2019.01.19土曜日夕方

f:id:nvs:20190120222759j:plain

集会所を借りた。

 

f:id:nvs:20190120222849j:plain

集会所の東の方角にもともと注連縄があるのでその下にお日待ち用の注連縄を吊るした。ややこしいことになるから重ならないようにと組の人がセッティングしてくれた。神事はややこしい。

 

前回が2007年だったので12年ぶり

f:id:nvs:20190120222702j:plain

2007年 お日待ち

 

鏡餅の左に山のもの、右に海のものとか並び位置があったらしいけど2007年は適当に自分で設置した。今回は組の人と太夫さんがやってくれたけど今回のってお神酒徳利がない?んだけど入れ物が違うような…まあ無事に終わったので記録だけ残しておく。

 

榊 300円未満

鏡餅(一升)+丸もち2個@17袋 3600円(元和菓子屋の親戚に頼んだ。安すぎる気がする。ついでに赤飯も炊いてくれていてこれもめちゃうまだった。和菓子屋の赤飯は極上)

こんぶ・にぼし 各300円くらいのもの

竹・注連縄 組の人が用意してくれた

酒(一升)お神酒と残りは組の食事で飲んだみたいだけど余った

その他:鏡餅・海のもの・山のもの等、半紙を敷いてお盆に乗せた

『LAP』ボタンとは右下のLAP/BACKキー

ForeAthlete235Jのマスターリセットについて

2017年1月16日のブログで235jを初期化した内容を書いていた。
235jの初期化については、製品のパッケージについていた仕様説明書(小冊子)の内容が間違っていて訂正紙が挟まっていた。

 

nvs.hatenablog.com

 このときのブログにコメントで質問を受け、2年前の内容を読んでみたけど書いた本人でもわかりにくいので再度確認して載せ直しておく。結局どうやって初期化したんだよ〜\(^o^)/


まず印刷物の仕様説明書を確認しようとしたところどこにしまったかすぐに見つけられなかったので実機で確認することにした。

 

ガーミンのサポートページにあるマスターリセット方法。

www.garmin.co.jp


ForeAthlete235/225J/220Jの項目

1.ForeAthlete235/225J/220Jの電源を切る
2.『LAP』ボタンを押しながら『POWER』ボタンを押して、電源を入れる
3.『ユーザーデータを消去しますか?』とメッセージが表示される
4.「はい」を選択するとユニットが再起動され、工場出荷時の初期状態に戻る

「『LAP』ボタン」というのがわかりにくい。

f:id:nvs:20190117213610j:plain

『LAP』ボタンとは左下のボタンなんだけど、公式のマニュアルpdfでボタン名称を確認するとBACKキーと書かれている。

https://download.garmin.com/jp/download/manuals/ForeAthlete235J_JA_0C.pdf

スクショ入れます。

f:id:nvs:20190117213710p:plainf:id:nvs:20190117213924p:plain


P20では「BACKキー」、P50にもボタン名称が書かれているけど、こっちでは「ラップキー」となっている。

 

「BACKキー」=「ラップキー」ということ

 

操作方法によって名称が変わって記載されているのでとても紛らわしい。『LAP/BACK』ボタンとか両方入れるようにでもすればいいのに。

f:id:nvs:20190117214133p:plain



p165にマスターリセット方法が出ているが、冒頭の方法(https://www.garmin.co.jp/support_reset/

で自分の235jで試してみることにした。

1.まず電源を切る

f:id:nvs:20190117214558j:plain

2.電源と『LAP/BACK』ボタン同時押し

f:id:nvs:20190117214626j:plain

3.GARMINロゴが出て

f:id:nvs:20190117214703j:plain

電源をオフにしますか?の画面が出た。

f:id:nvs:20190117214817j:plain


2年前こんなのあったか覚えていない。覚えていないけど、立ち上げたのにこのままオフにしたら先に進めないので上下ボタンをで下を押して「いいえ」を選択。

「いいえ」を選択したら「ユーザーデータを削除しますか?」のメッセージが出た。

f:id:nvs:20190117214746j:plain
操作内容と出てくる文言が微妙にちがうのはバージョンが上がって細部が変更されたか何かなのか?

ここで「はい」を選択すればマスターリセット完了。


私は今マスターリセットするわけにはいかないので「いいえ」で終了しました。

 

追記:説明冊子を見つけたので載せます。

間違った内容で起動すると英語の画面が起動してマスターリセットできませんでした。

20190119 9:00~

f:id:nvs:20190119090049j:plain

 

テンポ走の日  愛媛マラソンまで[あと24日]

暮れなずむ新池で

f:id:nvs:20190116232531j:plain

週一のテンポ走

f:id:nvs:20190116232544p:plain

 

日が少し長くなった。暗くなると走りにくいのでテンポ走やBUなどスピードを出す練習は足元が見える間にやってしまいたい。5分でも10分でも日が長くなるのは助かる。

 

愛媛マラソンに日が近づいてきて来週あたりからそろそろテーパリング期に入る。セオリー通りやるんだったら20~30%くらい距離だけ減らす。週末が最後のロングになるかな?壁をどーにか後方にズラしたい…走り込みでネジが飛ぶのを期待している。

思えば四万十ウルトラで落選したから9月からテンポ走を取り入れてスピードに向き合う練習ができたし(嫌々だけど)一度の故障もなく走ることができた。10月にウルトラを走ってたらウルトラペースでしか練習してなかったろうし、ウルトラ後はしばらくポンコツでハーフもまともに走れたかどうかわからなかった。佐田岬は参加すらしてなかったな。今シーズンも充実してたと思う。まだフルを走ってないから充実とかいうのは性急だなあ、愛媛を走ったら次は奥出雲が待ってるしちょっと怖い。ワクワクするけどやっぱちょっと怖いなあ。

 

12月後半から今日までのテンポ走の比較

テンポ走の中に5kmT.Tが入っていて、且つ最初の1kmのアップも含んでいるので6kmになってるけどコースが全部新池での5kmなので比較に入れた。タイムトライアルなのにあんまりテンポ走と差がないし(汗

比較にいれてないけど元日にやった10kmTペース走でも'4:38で5kmと大差はなかった。むしろ5km過ぎてから上がっていたのでしんどいけど5kmよりは10kmのほうが上向き。

f:id:nvs:20190117002938p:plain

テンポ走といいながらテンポ走のTペースがオーバーペースなのではなかろうか。とはいってもVdotから導き出してるんだからオーバーしてるんだったらダニエルズセンセの買いかぶりなので知らんですわそんなの。スピード走があまりに遅いから持久走のペースと差がないと考えよう、でないと一番ダメな練習ばかりやっていることになる。無理なペースで走る→フォームが崩れる→つかれるだけ→ペース感覚が全く養えない無駄練

 

f:id:nvs:20190117002943j:plain

4〜6週で強度を上げていくのを考えるとそろそろ上げなくちゃいけない。気分が億劫。上げたいけど上げるのしんどい。それこそタイムトライアルやるくらいの気合いいれないと上げられない。そもそも上げられるのか。

5kmくらいならがんばれるやろ?って、練習なんだから失敗してもいいんだよって自分に言い聞かせよう。来週やるかな、、、憂鬱。

河川敷でロング 〜愛媛マラソンまで[あと26日]

坊っちゃんスタジアムに来た。f:id:nvs:20190114233236j:plain

Hさんと合流してLSDスタート

f:id:nvs:20190114233249j:plain

 

f:id:nvs:20190114233256j:plain

3往復した。ゆっくりだったので疲れをあんまり感じないまま進む

f:id:nvs:20190114233310j:plain

なぜこんなに斜めに撮ってしまったのか…覚えてない

*走りながらいっぱい喋り倒した内容

  • フォームのこと
  • 30kmペース走の有効性
  • 過剰ピッチでめっちゃ鍛える(Hさんは半年で太ももが3cm小さくなった)
  • モルテンすごい
  • ビーツサプリすごい(成分)
  • 体重落とすのはひたすら距離走で、食事は変えない
  • アルコールは断つ
  • チョコレート禁止(あたしは無理
  • 愛媛マラソンで走った後応援にまわる
  • etc

 

今日のロングではラスト2kmで'4:43、'4:49に上げて終われた。ラスト'4:49はちょっと垂れたけど34km目で上げれたのでよかった。

普段Hさんたちはキロ5で30km走った後、'4:30で6km上げて終わる練習を週一でやっている。

キロ5がジョグペースの設定で、まず私は最初の30kmでついていけない。ついていけない&'4:30もスピード出ない。キロ5が楽になるにはまだまだだなあ…

30km走で速すぎるペースで走るのは意味ないことはないけどほぼ意味ないそう。走力をあげる努力をするなら最後がちゃんと上げられるかどうかだそう。

レースペースでの距離のトレースを前もって経験しないままだと足や体にかかる負荷がどれほどのものなのか分からないから不安なんだけど、距離と運動時間の方が重要×有効ということなのかなあ。

30kmでも35kmでも失速するのは問題なんだから、余裕をもって終われるであるとか上げて終われるのが重要なのはよくわかる。テンポ走の練習をしていて距離とスピードは分けて練習できるのがよくわかったけど、ロング走に関しては何かどうつながっているのかまだ理解できない。

 

愛媛マラソンまで[あと26日]

 

 

垂れそうになったら声を出せ 〜愛媛マラソンまで[あと27日]

今週の出来事

  • 仕事始め。
  • ニューバランスのザンテはサイズで失敗してた
  • 30km+αがキツイ&発見あり?

月曜日:ランオフ。


火曜日:テンポ走。体が重い割りに予想外に走れた。


水曜日:ザンテで走った。ぴったりジャストフィットと思ってたらぴったりすぎだった。きつい。下り坂では指先が靴の先にあたる。サイズを間違った以外は履いた感じgood.すいすい走れそうなのに惜しい(T T)


木曜日:ランオフ


金曜日:30km走+α。36km走ウォーミングアップ1kmとクールダウン1km含む。計測は34km。 後半垂れ気味、30kmで一度あげたがその後失速。きつい、筋肉痛がでた。
土曜日:セット練でミドル走。30kmいけばよかったが時間が取れず19km。2日目は’5:30で精一杯。

 

愛媛マラソンまで残り4週に迫ってきているため、ロング走とロングのセット練ができるのが今週と来週くらいまでと思いなんとか走った。今週は体調が良くなかったことも影響していると思うけどあまりやる気が起きなくて、金曜日の30km走+αも家を出るまで時間がかかった。金曜日だけでもヘロヘロだったのに金・土でセット練にしたら輪をかけてヘロヘロで日曜日の朝はすぐに起きられずグダグダ。疲労が全く抜けておらずランオフ。
今回年明けして最初のノンストップ計測30km走+α。33kmあたりで車が目の前に走りこんできたので一瞬立ち止まらざるを得ない状況があり、思わず「あ”ーもー!」って声が出た。まあ数秒で動けたけど、そこまで止まらないよう信号では折り返す等ノンストップ敢行してたので思わず。
つい落胆の声を吐いてしまたけど声を出すとペース上がるのよね。 

wellbeing-lab.jp

そこで低血糖ヤバ!ってなった時には、
(お腹をすかせた小谷さん)
うわっあああーーー!!!
と叫びます。交感神経が刺激され、アドレナリンの作用で、肝臓内の糖が血液に流れ出して、復活します。

読んでて笑ったけど走りながら叫ぶと頭がおかしいと思われるので自分は走りながら叫ぶ勇気がないなあと思い、再度読んでもまたふふっと笑って同じことを思ってしまう。
走ってる最中にうわっあああーーーー!とは叫べないけど、上記に書いたようにたまたま出た「あ”ーもー!」で、お腹が空いていたわけではなかったけど、垂れ気味だったペースが一瞬だけ復活した。交感神経が刺激されて復活したのは確か。一瞬しか持ち直さなかったのはたぶん足がまだ………やっぱ精進するしかないか。

しかしそこで思ったんだけど愛媛マラソンでだったら沿道の人ががんばれ〜って応援してくれてるから、ありがとう!とか頑張ります!とか声を出せるなあと。練習中ひとりで叫んでたら事案にされてしまうけど返答だったら危ない人にならないで済む。

垂れそうになったら気合い入れて声を出す。

 

愛媛マラソンまで[あと27日]

 

服を買った

散歩用のダウンジャケット。(中綿だとおもうけど)

f:id:nvs:20190113225604j:plain

一番小さいサイズ。すっぽ抜けるかもしれないと思いながら買ったけどジャストサイズ!

f:id:nvs:20190113225558j:plain

f:id:nvs:20190113225726j:plain

f:id:nvs:20190113225718j:plain

落ち着かない

f:id:nvs:20190113225546j:plain

f:id:nvs:20190113225742j:plain

f:id:nvs:20190113225736j:plain

f:id:nvs:20190113225539j:plain

↑うおーーーー!

イライラするのかファスナーとかほんの少しの突起とかタグを噛みまくるうちの子
ハーネスでも毎回同じリアクションするけど

ちょっとは慣れようね。