ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

ウ ル ト ラ ア アラララァ ア アァ!奥出雲ウルトラおろち 久万高原まで[あと53日]

なぜ連休に奥出雲に行ったのかというと奥出雲ウルトラおろち100キロ遠足(とおあし)が気になってるから。


ウ('ϵ' ) ル('Θ`) ト('o`)ォ…('Θ`)ラぁ( 'Θ' )ぁぁァァ~~~~ア アラララァ ア アァ!

突然飛び出すSOUL'd OUT、Diggy-MO'炸裂。
上記をしらない世代や暇で仕方ない人はア アラララァ ア アァで検索するといいです。

その昔、大型家電のワゴンでなげうりされていた初代iPod shuffleを買って以来、運動のお供はいつも使っていて最近macにつなげても認識されなくなりお亡くなりになったかと思ったら認識したチャンスを逃さずすかさず初期化+アップデート更新したら見事に復活したのでitunesに残ってる音をいれ、ひさびさにSOUL'd OUTナンバーを聞くことになり、早朝走り始めてだいたい10kmあたりでウェカピポが流れるのでひとりで笑いそうになりながら走るパターンを繰り返している。ウェカッピポーーww
ちなみにTOKYO通信~Urbs Communication~も忘れずに入れてる。それにそれにVOODOO KINGDOMも

無駄に長くてどうでもいい前置き終了

 

四万十ウルトラが無慈悲な落選結果だったので、なにか失恋したような失意でぽっかり胸に風穴が空いて生きた屍つまりソンビみたくなりそーだったので生きる希望を探して検索したら出てきたのが奥出雲ウルトラおろち100キロ遠足なのです。ウルトラも探してみれば結構いろんなところで開催されていた。超有名どころから敷地内ぐるぐる回る系とかほとんどトレイル、というかトレイルとか。

奥出雲ウルトラおろち100キロ遠足

xn--t8j3b3g0dqhqhma6188dk7nbh9l.jp

 

最新のお知らせはこちら

奥出雲ウルトラおろち100キロ遠足 - | 第5回大会の要項(前回大会より変更があります) -

2019年4月13日5時スタート、エントリーは2018年10月1日から、募集人数は500人。

抽選ではないこと、開催日程が土曜日ということ、自力で移動できそうな場所というところで奥出雲だ。
長距離運転は苦手なので移動から気合いいれないと…('Θ`)そしてやっぱウルトラはスタート前は車中泊かなと…寝れるかな軽で…

 

気になっていたので連休中どっか行きたいとこないかって質問されるたびに
私「奥出雲」※旦那の反応:何処よそれ
私「島根」: なんでまた急にしまね?え、ウルトラ?
私「おろちループ」: ………

旦那は「ウルトラ?この間四万十落ちたってゆったやん?来年まで待つんと違うん…Σはっ」と、たぶんしばらくウルトラを走らないと安心しきっていたんだろうと想像する。「…」←このあたりでそんなわけ無いことに気づいた感じ。
週一30k(時々飛ぶけど)未だに続けてるのにはそれなりの理由があるわけで
四万十は人気で3年連続で落選してる人もいるし当たるまで待ってたら私がもたないのでね、一年向こうまで観念したと安心しきってたのに往生際悪くてごめんねごめんね〜:旦那に対して

 

いや私だってほぼ反対されてるのをちょっとずつ緩和・許容の方に近づけるべく練習で60kmまで走ったわけですしね、
そう、練習で50kmとか60km走ってたのは自分の練習でもあるけど家族を安心させる材料を同時に提供してたわけ。ランニングなんてマラソンなんてましてフル以上100kなんて想像できないんだから一番わかりやすい距離を提示しておけば安心できるし反対したってやめないんだから、そのうちやめさせる努力より無事に帰ってこれる方にウェイトを置くようになる。家族の反対の動機が「心配」ならこの方法はおすすめ。心配を一つでも潰す、軽くすること。

 

そういう経緯で奥出雲に行きました。
ウルトラのスタート地点の出雲横田駅を目指して軽を走らせた。ちなみに運転は旦那。
カーナビが古いので尾道自動車道・松江自動車道の無料区間が認識されず福山のあたりで高速降りてずーーっと山道を行ってしまった。(帰りはカーナビを無視してスマホのルート案内を見ながらしまなみまで行き、あとは通常通りナビに沿って帰った)
往きはず〜〜〜っと山道、おまけに台風で大降りしたり止んだりと降雨も忙しい感じだった。

f:id:nvs:20180821142852j:plain


自分が行くときはしまなみ街道から尾道自動車道通ってやまなみ街道(←看板見てはじめて知った)松江自動車道の高野で降りて、そこから山道を通って出雲横田駅を目指すのが最適なのかな?

まあ、ほとんど山道を通ったおかげでおろちループもみれたし(震)コースの何割かは下見できた。助士席からみてただけだけど。

獲得標高1700mこんなとこほんとに走りきれるんかな(歩くけど)
そしてこの大会、過去の記録をみててもほぼ雨ふってる。
はじめての一人で長距離運転、はじめての車中泊、はじめての100km、獲得標高1700m、考えただけでどんよりしてしまう。
ほぼ5kmおきにエイドが充実してて最後の方にチョコレートもある?鬼の舌震(吊り橋)は絶景で走るの禁止、こわいなーーー、こわいけどわくわくするなーーー、って遠足(とおあし)にカオスな思いを寄せながら通過した。

時期的には愛媛マラソン(フル)が2月10日で約9週間後に奥出雲。
愛媛の直前2ヶ月はちゃんとスピード練習をメインにするしかないけどそれ以前は定期的にロングを入れつつやっていきたい。
次の目標はキロ5でフルを走れるようになることだけど、これはまだまだかなって思う。努力してないし思いが弱いから。
10kmもハーフもフルももちろんPB更新したいけど、どっちかというと速さを求めるより、もうちょっと強くなりたい。最近、ながく走り続けられなくなってるのでそれも含めて強くなりたいなあと、強くなれたら走るのがもっと楽しくなる!たまに速く走れる回があるとめちゃくちゃ気持ちいいけど、あんまり爽快感が持たないしやっぱり気持ちがそっちに向いていかないんだよね。それとも毎年のことだけど涼しく〜寒くなったらBUばっかやろうとするのかも?スピード求めるならインターバル系やらないとダメだと思うけど。

 

久万高原まで[あと62日]

島根へ一泊二日の旅行

1日目奥出雲〜出雲大社 2日目境港市

旅行しました。

雨の中、奥出雲を通過、奥出雲を過ぎたらあとは旦那がアップを始めます。
まず、出雲そばを食します。

f:id:nvs:20180820223315j:plain


出雲大社にお参りします。

f:id:nvs:20180820223832j:plain


馬と牛が可愛い、うさぎも可愛い。どの造形もとにかくかわゆくデフォルメされていて秀逸。

f:id:nvs:20180820224059j:plain

f:id:nvs:20180820224112j:plain

f:id:nvs:20180820224207j:plain

f:id:nvs:20180820225909j:plain


順番通りにまわって最後の社まできました。

大注連縄を1ヶ月前に取り替えたばかりできれいな山吹色でいい香りがしてた。

 

神門通りで島根牛の串焼き(1本500円)を頂き、
門前だんごを頂き、かわいいお福焼きを一個(ふたりで半分こした)を頂きました。

f:id:nvs:20180820224237j:plain

※だんご以外写真がないのはもらった瞬間に食べてるからです。

島根牛すごく美味しくて次にまた来ることがあったら肉は絶対食べようと思う。塊で。

門前だんごはきな粉・黒蜜サイコー!おふく焼きは焼きたてじゃなかったのがちょっと残念。

出雲そばも人気のお店に40分並んで食べたし観光らしい観光ができたと思う。

その後松江のホテルに移動し一息ついたら夕食でデブ活です。

焼き鳥も刺身の盛り合わせも全部美味しくて片っ端から全部食べて胃へせっせせっせと送り込む。


いっぱい食べて力尽きてから写真撮ったのでぜんぜんおいしそうじゃない画。

f:id:nvs:20180820224314j:plain

だいたい旦那が片付けた…

翌日は境港市まで足を伸ばしてみずきしげるロードを散策し、とんぼ返りしたので往復する形で宍道湖をぐるっと一周、そのあとは帰路松山へ。

移動中、やたら浮腫んでトイレが近かったなあ、動かずにデブ活すると疲れる。

久しぶりに飲んだ生ビールがすごく美味しくて1日目の夜は爆睡してしまった。ちょっと歩いて食べて飲んでの2日たらずだったけど楽しかった。

 

お墓まいりとか 久万高原まで[あと62日]

5:30母がお墓まいりに行く(:母は自転車)というので後追いで走ってお墓まいりに行ってきました。自分は6時前に家を出て久しぶりの道を行ったらちょっと迷子になり着いたらもう掃除が終わって線香立てて母は帰った後だったので、石のてっぺんから水をかけ塩タブレットなど供えて拝んできた。もうちょっとなんか持ってたらよかった…

その足でふわりまで行って、駐車場に上がる勾配8〜14%の坂を上る。3本でやめた。

1本目 上り始めてすぐキツ〜〜、キッツ〜〜〜!上り220mで腕が痺れる、目の前がちょっと白くなるのココ。相変わらず殺しにくるの早い坂やな(;;#`皿´;;)ギリギリ

2本目 ちょっと力を抜いて歩幅は控えめに行く、さっきよりはマシに上れるぞ!さっきより、さっっっ  き、よりは〜〜〜〜←上りきって息絶え絶え

3本目 帰ろうと思ったけど負けないもん!!!!上れ、上りきれ〜〜〜〜ぃ…

 

……終了。

一応3本目も上りきったった、、たった250m。たった3回。

3回目でまた腕振りの腕が中間地点で痺れてきて「あ、やばいやつやんコレ」「脳に血を回して四肢を見捨てるのか」とかまあそういうオタッキー風に思考を巡らせてるとやっぱり視界も白くなったので「星が見える前に、、、せめて、せめて上りきるんだ〜〜〜」(T T)泣き言に変転!

上りきったところでゼーハーしながらなんか敗北感に包まれてしまったので

帰ろ!('∀`)ノ ←切り替えた。

 

f:id:nvs:20180812160149p:plain

 

今日は〜〜お昼は〜〜闘牛行くって言ってたし〜〜

f:id:nvs:20180812155257j:plain

帰省中の子供はつけ麺〜

f:id:nvs:20180812155338j:plain

もう1日が終わった気がする。

 

ちょうど 8週間 (←数え間違い)9週間前だし忘れそうになるのでそろそろカウントダウンを入れないと。

久万高原ハーフまで[あと62日]

恒例の、週末早朝30km

今日は頑張りました!いつものゆるゆる30kmよりは3割り増し真面目に走れた。あんまり歩いてないし〜♪ちょっと立ち止まったりしただけ!☆(ゝω・)v峠だと歩きまくりだけどちょっとしか上らなかったから(道が開通してるか確認しに寄ってみただけ)

f:id:nvs:20180810163337p:plain

今日はフラットでロングをと思って、途中で新池に寄ったら、リレーマラソンの時のメンバーさんが偶然走っていてびっくり。

f:id:nvs:20180810162346j:plain

久しぶり〜

f:id:nvs:20180810162420j:plain

f:id:nvs:20180810162452j:plain


のんびり写真撮って、のーーんびり走り出して300mくらいで後ろから凄いスピードで追い抜かれるの巻。あー無理無理、キロ3~の人ですわ、付いて行くとかありえませんわ〜とすぐのんびりペースに戻って新池の0km:スタート地点まで行ってみたらリレーマラソンのリーダーのFさんでしたよ。私は全然気がつかなかったけどFさんはなんかみたことある人やなーと気が付いたらしく、追い越して確認されてた。

私は追い越された後全く気づかないでスタート地点直前で鳥とか撮ってた。

f:id:nvs:20180810162716j:plain

仲良く並んでたので…画像悪いけどこれ1枚撮って近づこうとしたら逃げられてしまった。


追い込んでるFさんとの緊張感の差…リレーマラソン時より体脂肪率が2%落ちたそうで更にスリムになってた。修行僧みたいだ…

 

一緒に走ります?とかまた優しいこと言ってくれるんだけど、ペースが違いすぎて足引っ張るんで丁重に断ったら、
いや僕もう死にかけなんで
ぬのさんのペースに合わせますよ
て。

なるほど?
あたしが必死こいてキロ5で走ればFさんのジョグペースですよね。キロ5?出るんかな?
ということでここまで14km走ってきた足で必死こいてみる。
5:00→5:04→5:12→5:13→5:20
見事に落ちた。でも頑張ったもん!(確認したら心拍Z5が皆無だったけど)

f:id:nvs:20180810164237p:plain


ペースを保てたのは結局Fさんがこのペースで引っ張ってくれたから。
てかまあ最後は荷物取りに行って駐車場に移動しただけやし(言い訳
それに結局おしゃべりしながら走ったし←こっちが自分でも驚き
あたしは引っ張ってもらったのにFさんたら「死にかけだったけどぬのさんのおかげで回復した」とか言うしもー優しすぎ〜〜こっちこそ上げてもらえた上に久々にトレーニング効果4.0が出たよ〜

峠方面は新池の帰りに道が通っているか確認しに少し上っただけで(開通はまだだったけど進んでるみたい)帰ってきた。勾配がきつくなると途端に走る気ゼロになる…峠に行くと歩いてしまう。平地だとまあまあ走れるな…今日は涼しくて走りやすかったぞぃ!

 

それにしてもなぜZ5まで上らないんかなあ。今週7kmのペース走(8/7)をやって珍しくキロ5クリアできたんですよ、凄いこっちゃ!と思ったけどZ5皆無なの………

f:id:nvs:20180810164316p:plain

皆無じゃなかった、2%あった。

ヒーヒー走ったのに2%て。そもそも上らない・上げられないからしんどいだけでスピード出ないのでは?

トレーニングで心拍の追い込みにスピンバイク使うとか?バイクなんてさらに心拍上がんないよ……暑いと上らないわ、中途半端に上がってしんどいわなんだけどどうしたら暑さに適した練習ができるんだろうか。

早朝ロングの課題

f:id:nvs:20180803142013j:plain

トイレ。

一言で言うと「トイレ」なんだけどもっとこうちゃんと言うと、胃腸の調子が整わないっていう問題が課題。

f:id:nvs:20180803142035j:plain

トイレの確保はまあ無いからそれ自体が問題なんだけど無いものをどうにかする以前にやれることといえばコースの選択と自身の体調のコントロールじゃないですか。生理現象だってなんとかやれんもんなの?

 

↓本日の様子↓

早起きはまあなんとか頑張って起きれるっぽいので(4時20分起床やればできるコだった。すごい)週末だけでも朝ランできそう。しかし走り出してお腹の調子がよくないままずーーーっと微妙………どこかで気にならなくなるでしょそのうち、30kmも走ってたら……

 

回復しない。

ずっと微妙

実は10km手前のコンビニでお通じがあった🎉そのまま快腸になると思ったのに

っっっとビミョウのまま

 

帰宅ゴールしても、びみょお〜 

午後14時頃おさまった

 

f:id:nvs:20180803141810p:plain

早朝ラン4回分のうち3回走り出しが微妙で、途中で気にならなくなったのに今日はずっと気持ち悪いまま最後まで走…(ま、例によってへこたれてラスト数キロ歩いたり走ったりなのでタイトルにも「30km走」って書けなかった。ただの「30km」)

 

帰宅してお腹微妙なままgoogle+で投稿してみた

前日分までの消化物がまだ処理中のうちに起きるから朝のトイレが完了しないのでお腹が微妙ということなんですけど、前日の夕食から早めにとって調整するくらいの気合いが必要なんでしょうか…………(・ω・` )

この内容に朝ラン派の人からコメント頂いた。

  • 胃腸関係は慣れもある
  • 最初はトイレのある公園などでぐるぐる走してた
  • そのうち気にならなくなった

優しいのう(T T)

そうか、やっぱトイレのあるところに行って練習するのもいいかもしれない。

新池かな。

サボってるインターバルとかやれと運命が俺に囁いてる 的な。

 

 

いつもの佐古〜県道204号〜の区間にまたがる峠二つが全面通行止めなので国道から五明に上がって折り返した。去年私の足を作ってくれた峠はしばらく使えない(悲しい)。そして早朝なので店がコンビニ以外開いてなくて寄り道することもないしどこにも浮つく餌がないのでやっぱスピードの方をやれってことなんだろうか。

 

久万高原ハーフ今年もエントリーしたことですし。

8月はゆるくいこう…, 子犬が成犬になりました

7月は208.62km走りました。

f:id:nvs:20180731235724p:plain


30km走を2回しかしてない…のだけどロング耐性をつける意味でのゆっくりロングとしては多分もう頭打ちだろうからやるなら5月の時のように30→35〜40→40〜50と上げていくか、平地でのペース走を真面目にやるか(無理)、二週間に一回ペースに落としてあとはポイント練習が週一でできるように調整するべきと思う。思うけど8月に実践できる気がまるでしない。

ここからは週一で30kmは能力的に無理しすぎ。8月こそは例年通り繋ぎでもいいのでは…

 

7月末また体調がおかしくて27日・28日の連続早朝ランで無理が祟ったかなとちょっと後悔した。
27日は30km以下のロングだしコースもきつくない内容だったのに翌日のジョグがまた嫌になるくらいヘロヘロだった。早起きするだけでヘロヘロ。元々低血圧だからか朝から体を動かすモードに持っていくだけでも消耗するし走りながら早く帰りたいとしか考えてなかった気がする。あたくし、早朝ランて本当に向いてないですわ。

ただ、岩本式の理念というかやり方というか精神というものなのか、何事も全て練習になるというのを学んだ気がするのでやれるならやった方がいいなあと思う。
早朝に起きて食べて(※餅がいい)排泄して走れるようにしておけば、ほぼ本番のレースでも調整が容易になるということ。多分、何回も早朝ランをしておけばそれなりに体も慣れるんじゃないかなあと。

早朝ランは週末にやるので基本的に内容がロングになる。ということは朝食は本番ぽい内容の練習になり、岩本氏オススメの餅を数個食べる。準備も楽だし、消化もいいし腹持ちもいい、甘くない糖分補給もバッチリ。21日の朝は餅の他、ついでにパンをちょっと食べてしまったんだけどパンは良くなかった。岩本さんの言った通りパンはガスが発生しやすいとあって、その通りの症状が出て走り出して数キロほどなんかお腹が張って調子が悪かった。以降早朝ランはパンはやめている。食べてから運動を始めるまでもっと時間を置けるならガスがどうとか問題ないのだと思う、今までこういう経験(;パンを食べてからすぐ走る)してなかったし。

28日の早朝ランの後、体調が悪く丸二日ランオフになった。自分の感覚では三日ランオフした感じ。
体調不良というのが異様な疲労で呼吸が浅く例によって気胸一歩手前みたいな状態だったので、また内臓の方やらかしたかなと思ってしまった。
31日になって仕事から帰って少し楽になったような気がしたのでちょっとだけ走った。

f:id:nvs:20180801000209j:plain

とりあえず内臓はまだやらかしてないと思う。8月末に健康診断を受ける予定なので肝機能等数値に異常が出ないことを祈りながら手探りで8月も走ろう。

 

 

それと7月で1歳になった犬の散歩も頑張ろう。
散歩の後の犬用ミルクを前に「待て」の様子。

           \暑いからミルクで栄養補給/

f:id:nvs:20180801000230j:plain

 

ダラダラの早朝ラン

いや、前半はまあまあ走ってる。ダラダラなのは後半。言い訳からはじまるってどうなの………

日が昇ってしばらく薄曇りだったので6時台はそれほど暑くなく助かった(と思う

f:id:nvs:20180727142750j:plain


三週間ぶりに立岩川の方に向かってみた。流石にもう土砂とかの爪跡も癒えたことだろう

f:id:nvs:20180727142733j:plain

f:id:nvs:20180727142805j:plain


7日と今日27日を並べてみます。

f:id:nvs:20180727142848j:plain

穏やかな清流と濁流。

前回先に進まなかったところは道路がまだ土まみれ。
ところどころ通行止になってるところがあるのが気になる。交通規制くらいだったらまだいいんだけど田舎だとちょっと人通りが少ないと通行止のまま何ヶ月も放置されることが珍しくないので。

 

立岩川の才の原を少し越えて折り返す。

途中の田んぼでリモコンのヘリで何か撒いてる(薬(?))のを見た。操縦が上手でしばらく見てしまった。

f:id:nvs:20180727143034j:plain

そして196号の道の駅ふわりへ。
なぜふわりなのかというと、トイレを借りようと。最初は直接ふわりに行って折り返して帰るつもりだった。

f:id:nvs:20180727143246j:plain

f:id:nvs:20180727143329j:plain

googleセンセがパノラマ作成してくれた。

f:id:nvs:20180727143425j:plain


早朝ランで不便なのがトイレの確保です。15kmくらいまでだったらそれほど必要ない感じなんだけど、早朝ってスーパーとかテナントがしまってると管理してる建物もしまってるので構内トイレもシャッターが閉まってたり鍵がかかってたりして営業時間外は利用できないじゃないですか。コンビニでもいいんだけどやっぱなんかトイレだけってちょっと……買ってもいいんだけどタイミングが合わないと荷物が増えるだけになって嫌だしなあ。
今日はふわりの16kmあたりと、まさかの20kmあたりの自販機で2本も飲み物(500ml)を買いました。沢山飲んでるのになぜかお腹がじゃぶじゃぶしません。これまでだと飲んで走るとチャップチャップ♪いってたのが全く無し。飲んだ途端に吸収したんだろうか…('Д`;…1リットル………

f:id:nvs:20180727180017p:plain

 

f:id:nvs:20180727143625p:plain

 

 

今週のやったことの流れ


先週の30kmの後、翌日(7/22)ジョグ6km走ってるんだけどこれがまた全然足が上がってなかった。調子も良くないし休まないとダメなヤツでした。

f:id:nvs:20180727143653p:plain

中1日休んで走り出したらまあまあイケそうだったのでBUしてみようとするもやっぱり上がりきらず失敗(7/24)。心拍がまあまあ上がったのは良かったのかもしれない→Z5が14%あった。これまでほぼスピードが出ない&出せないのでZ5皆無か普通になってしまっているのでたった14%でもいい方なのかもしれない。

f:id:nvs:20180727143707p:plain

f:id:nvs:20180727143725p:plain

さらにBU失敗の翌日(7/25)はまた全然足が回復してないという…

心拍だけ見たら(というかペースもなんだけど)やる気あるのか疑わしいしもしかして本当にやる気ないのかもしれない。

 

やる気出せない病?やってやる感ゼロ期?(;'Д`)

 

最近足裏に違和感が出ることがあって、これが足底筋膜炎なのかな?と思うところがあり、疲労が溜まって柔軟性が落ちている箇所をフォームローラー等でほぐすと途端に回復するパターンを繰り返している。

柔軟性が落ちているのを自覚してるのにリカバリーをすぐサボるのがいけないんだけど違和感が頻発するのはあまりいいことじゃない。足ができてないということなんだろうし、決まってカタリストを使った後違和感が出る。これはもう確実にカタリストの衝撃を受け止めれてない。エニグマではなかったこと。

……なんだけど靴のせいじゃなくて自分の足ができてないのが原因なんだよね…ほぐしながらでも慣らしていきたいんだけどやれるんだろうか。ビブラムよりはずっと優しいんだし……
足底筋膜炎ぽいのとあとアキレス腱付着部症ぽいのも感じる。すごいなあと思うのが入念にほぐすとケロッと回復して痛みも何もなくなってること。半膜様筋のことにしてもそのうち回復しきれないなんか悪い要素が溜まって故障に繋がったりしたらやだな。

 

早朝ランの方は日中暑すぎて走れない間はまあなんとかやろう。旦那に呆れられる要素がまた増えた。

よろしくないのは苦手な早起きをやることで、早起きしただけで何か達成感があり走る方の意欲があまり高まらないこと。誰かと練習会とかやるならいいんだろうけど、「早朝」って楽しみがない。少なくとも夕方だったら夕焼けが綺麗とか楽しみがあるけど早朝って何があるんだろう。これまで弁当作るためにしか早起きしてなかったんで旨みがわからない。