ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

[あと11日]効果的なエナジー追記と中足骨頭部痛続〜消えてなかった

エナジーについて
マグネシウムとカフェインについて先日書いたけども、そもそもバランス相関関係を見たときなども含めて。大体が水分が失われるとき体外に排出されるので水分ともにバランスよく補給、補給、補給の連続になる。
基本的によくいう塩分補給で塩分摂りすぎると浮腫などがでるためナトリウムにはカリウムがセットかと調べたらMwitan2run(メイタン・ツーラン)がヒットしたのでメモを。


Mwitan2run(メイタン ツーラン)こってりミネラルタブレット

2RUN(ツゥラン)|Meitan | 梅丹本舗

また商品名が小林メソッドな…のはまあ気にせず(最初2があるんだったら1RUNもあるのかと思ったけどノリがわるくてごっめー)
このこってりミネラルタブレットだったら前日寝る前から飲んで安心材料になるんだ!ってそれだけで購入決めました。ちなみに2017,2,1現在ゼビオにはありません。問い合わせたら発注はかけているものの入荷未定だそうです。なんで一々ゼビオって言ってるかと言うと車で乗り付けやすいからです。駐車場も入りやすく出やすい(運転苦手なの)

カルシウム:マグネシウム=2:1
ナトリウム:カリウム=2:1が理想のところをナトリウム多目で12:5
ほかビタミンB1、B2、B6、鉄・ビタミンC

 

比較するのに良い感じの

ミドリ安全 塩熱サプリ

【 ミドリ安全 】 電解質をクイックチャージ 塩熱サプリ 6粒PTPシート: 個人購入限定品 安全衛生用品の公式通販サイト

ポカリ的スポーツドリンクのミネラル強化版?といった印象。炭水化物6gもはいってるし1粒で1gとは。

2商品の成分を表にして比較してみました。

f:id:nvs:20170201132747j:plain

カリウムまでカバーしてくれるエナジーにshotz(ナトリウム36mgカリウム18mg見事な2:1!)と黒のMeitan CCCにも82mg入ってました。

なんかこうして比較してみるとMeitan面白いなあ。

 

↓ついでにこっちも成分並べてみました。 

f:id:nvs:20170201142112j:plain

 赤いのだとカフェイン無しでビタミン群とカリウム強化で黒と金はカフェイン強化。

 

 

今回はメイタン2RUN択で。

前日寝る前とスタート前に飲む。あと一袋をお守りにする。←マグネシウムはマグオンで補給追加できるので多分必要ないと思うけど、ナトリウム:カリウムのバランス保持でも良さそうです。

 

 

あとは中足骨頭部痛やっぱり完全に消えてなかった…ガックリ。

というのもちょっと硬いブーツで歩くと靴の硬さと地面の衝撃を感じる。通勤時に久々に踵着地を意識して歩きました。前日に15kmほど走ったんだけど走ってるときに傷んだりはない、とはいえ疲労があるから靴が変わったときに違和感があるわけであんまり楽観視するのはよくないのかもなあ…ということで今週はスピンバイク回します。
極力足を使わない。
通勤もライダー19を使おう。黒だし目立たないし。そんで来週ギリギリにジョギング+短い距離で流してみる。
まあ、関節にしても筋肉にしても痛みが一度でたら最低でも1週間は消える訳無いんだしその辺も含めて現実をちゃんと見た上で、これまでできる限り積み重ねた練習〜経緯から自分を信じてあげよう。

 

1月の走距離は161kmでした。こうして1年を通してみるとタイムがどうとか距離がどうとか以前に練習に耐えられる身体ができてないのを実感します。

 

本番での注意事項

  • フォーム(腰)
  • 給水時、とくに前半や立ち上がりは混雑しているため接触や走行妨害に気をつける
  • がんばりすぎない。ただしラクに走れてると感じたら特に抑えない、愛媛マラソンのコースは微妙に勾配があるのでペースが揺れてもゆるめの上りだったり下りだったりがある。
  • ハイタッチは注意。特に子供。結構思い切りタッチされる場合がある。去年ハイタッチで攣りにつながりそうな感覚が一回あった。あんまり興奮してる人には近づいてはいけない。
  • 後半特に気をつけること。他のランナーに近づきすぎない。→去年、前を走っていたランナーが急に立ち止まってかがんだのを避けようとしたとき足が攣った。パーソナルスペース以上に安全圏を意識。自分もまた他人への接触はきをつける