ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

ソツケン振り返り

3/24ソツケンしました

2週間経ってしまったが振り返り

5時スタート予定が13分おくれでしょっぱなから焦る。

長浜までのコースは2020年11月以来の2度目。長浜まで行って帰りはJR予讃線で帰ってくるので、松山方面いき12:45発の便に合わせてゴール+着替えまで済ませるため無駄にダラダラするわけにはいかない。

なのにやはりお約束のように13分遅れで家を出た。

(前回は18分遅れだったので5分は余裕ある)

まあ今回もちゃんと間に合ったわけですが

前回と違うのは、長浜に着いてからパン屋で買い物+

長浜大橋(赤橋)に行って観光ランを加えたこと。

全体の流れは以下のような経過でした。

 

 

スタート時は真っ暗だったが10km走ると明るくなってきてヘッドライトが不要になった。

鴨川の交差点:愛媛マラソンコースの38.5kmあたり

信号待ちで止まったので写真をとっておいた

本町の市内電車踏切、愛媛マラソン41km地点

踏切で足止めされて写真撮る

堀之内

たぶん27kmあたり

信号で止まるたびになるべく撮った

 

28kmあたりでコンビニでトイレを借り、スポーツドリンクを買って補給

56号から378号線に入った。

ここから双海に向かう上り区間は道路の幅がせまく歩道がない箇所があるので急いで通過したい、した。

急ぐったって人力でスピードも知れたもんだけど

トラックが通るから怖くて前後を何度も確認しながら結構必死で走った。

ウルトラのソツケンだからずっと心拍をみてペースをやりくりしてる中でこの区間だけは心拍がどうとか無視でひたすら安全確認で通過した。

 

海にでた。

37.7km、前回もこの橋を渡ったな

しばらくしてふたみシーサイド公園(道の駅)に到着。38km地点

海岸に寄り道

誰もいない

道の駅からルートに戻った

さよなら道の駅

曇ってるからあまりきれいな写真が撮れない

閏住の菜の花畑42.4km

灘駅に寄る 

知らない人の写真を撮る 44km地点

ここは喜多灘駅(入り口の階段)49.7km地点

トイレ

トイレの中

コンセントがある

50kmあたりでみきゃん列車がきた!うまく撮れずボケてしまった

正面は巨大みきゃん&にゃんよ 南予キャラクター列車登場 JR四国 | 乗りものニュース

かれこれ50km走ってきてまあまあ疲れてきてるけど、

思ったほどキツくなかったような(気がする)

もうあと3〜4kmで長浜だし。

そう、北条から長浜まで60kmないんです。

距離たりないから長浜で足りない分を追加して走る予定で観光を予定にいれたんですよ、

というわけで初の長浜大橋(赤橋)。

いきなりガッカリの橋改修(?)工事中

途中から工事区間なくなって赤橋写真撮影

この足りない数キロ分が辛い。

辛いのは足しんどいとかじゃなくって急に右下腹・虫垂のあたりに差し込みがあって痛くてお腹を掴んで圧迫しながら走ったこと。

走り終わるまで治らなかった。

60kmあたりのコンビニで飲み物とカツサンド買って

長浜駅にゴール。61km。

着替えてカツサンドとおにぎりむっしゃむっしゃ食べた。

長浜駅1番ホームで伊予市行き(松山方面行き)を待つ

無事12:45発

灘駅通過の車窓から写真

最寄りの駅で降りてスーパーに寄って帰る

家に着くまでがウルトラマラソンのソツケンです

心拍が上がらないようにペースを抑えつつ'6:10くらいで走った。

終盤の差し込みでペースがガタ落ちしたが、それ以外は足は動いてたしまあまあ元気だったと思う。

↓長浜のまことや(パン屋)で買ったクリームパンと揚げパン

これを買って店を出た途端に差し込みが来た。

食べ物を見た・買ったことで腸がなにか刺激されたんだろか・・・

差し込みが来た時の対処ができることが少なくて、どうしたらいいんだかよくわからない&本番だったらどうしよう?困る。

 

ウルトラロング練習で338km走った。よく走ったな、ぐだぐだしてるわりに。

けどまあなんだかちょっとこのあと

すったもんだしてるので良かったんだか悪かったんだか

微妙な2週間を過ごしている

ブログも続ける意味ないような気がし始めてきてる

 

富士五湖ウルトラマラソンまで[あと9日]

ウルトラマラソンの練習の経過と自発的脱水について

東京マラソンの後3日は完全ランオフして4日目3/9にジョグ14kmくらいして確認、
すこし右ハムに疲労があった。着地するとなんか痛い。

走り込めないままの最後のフル(東京マラソン2023)が終わって
なんかもう全てに自信がなく、できてると思ってもできないこの解離した感じが不安で、今まで通り走れるのかよく分からないままウルトラ練習に移行した。

5週しかないから突貫的なメニューになる

 

3/10

峠走38km、獲得標高966m 1000足りなかったな
暑くて何度か頭が痛くなった。

中間あたりのスーパーでお茶を買って補給したらだいぶ良くなったのでやはり水分補給大事だなと思う。
東京マラソンで足攣りはなかったけど脱水症状あったのは水分補給が少な過ぎたんだって今日になってよくわかる。

道端にウグイス

道端でウグイス
警戒心が強くて姿をほとんど見れないと言われてるみたいなんだけど
なんでか逃げない。

近づいて接写、目をつぶったりする

しばらく見つめ合った

弱ってるのかと思ったら後方から来たバイクの音にびっくりして飛び去りました。

 

3/11

様子見ジョグ
まあまあ疲労残っている
体が重いが心拍はそれほど乱れていないのでヨシ

 

3/13

岩本式赤い本の15kmBU
調子に乗って上げ過ぎないで終わったのでヨシ

 

3/14

様子見ジョグ
平均心拍119、出力ゼロのジョグ
問題はない

 

3/16

45kmペース走
周回コースで47km '5:51


20kmまでは心拍120台、
24km以降140台
41km以降(約4時間経過したあたり)で150に触れ始めた
3時間半過ぎたあたりから疲労が見え始めている感じがある
もう少し30km以降でペースを5秒さげるなどして150に触れないよう、心拍をイーブンで保てるようにしたい。

ウルトラペース走最初の感触としていい練習だった。
来週、できるようならソツケンにしよう。
例によって調子に乗らず、やり過ぎないように気を付ける。

 

3/17

様子見ジョグ
朝起きたときの疲労感有り有り
走り出したときの体重かった。
終盤'5:30にあげたら(というか上がった)心拍が145まで上がった。
まあまあ疲れているようなので来週のためにもよく休もう

 

…気づいてしまった…「自発的脱水」

この秋冬の不調に自発的脱水が深く関わっているのではないかと気付きがあった。
今期、スポーツドリンクをほとんど飲んでいなかった。

半年前に買い置きしていた1リットルのアクエリアスがそのまま手付かずで残っている。

自発的脱水の記事に気がついて3日前に開けた。

相変わらず飲みたい味ではないけど、

ここ最近の感じていた「あれ?」っていう違和感
経口補水液(パウダー)がまずくて飲めなかったはずなのに不味さを感じなくなっている。不味かったはずの味が不味くはなくなっている。
・白湯を飲んでいるのにずっと口の乾きが解消されない。白湯は美味しいのだけど飲めば飲むほど口の中は乾く感覚あり。

去年からスポーツドリンクがなんだか不味くて飲みたくなくて避けるようになり、気がついたらほとんど飲まなくなっていた。
もしかしてだけど、慢性的な水分不足・電解質不足が不調の原因だったらなんか馬鹿すぎて膝から崩れ落ちそうなんだけど。
全部ではないと思うけど一因にはなってると思うのでスポーツドリンクを日常的に飲むことにした。

 

16日に齢51になりました。

50でもおどろきなのに51とかどんだけー


富士五湖ウルトラマラソンまで[あと30日]

 

 

強ミヤリサンが品薄

サプリをまあいろいろ飲んでいるけど、整腸剤は絶対に切らしたくないのにここ最近急に欠品したり値上がりしたりして落ち着かない
アマゾンで定期便にしてるビオスリーHiが年末年始あたりで高騰してたし、それが少し前から落ち着いてきたと思ったら今度は強ミヤリサン錠が欠品、ミヤリサンが製造中止したらしくその煽りか強ミヤリサン錠が実店舗でも置いてない!
強ミヤリサン錠が品薄になってきてるのは昨日になって気がついて焦っている。
酪酸菌のサプリも一応探してピックアップしたけどやはり信頼の厚い強ミヤリサン錠がほしい。
私の大腸にはビオスリーHiと強ミヤリサン錠が必要なんだよ〜!

東京マラソン結果

今の自分の状態でできる落とし所としては及第点だったと思います。

 



仕事で詰まってるので取り急ぎ書けるところだけ

 

松山空港への送迎の都合でかなり早く到着してボケーっとしてたら、

ここでなんと出逢ってしまいました。

サブみきゃんの人に。

出発の日に松山空港でコウさんに気付いてもらえたことで
これからの3日間の充実度がものすごく上がりました。
連絡取りやすいようにライン追加してもらえるようお願いしました。
コウさんは先の便で東京へ。
待ち時間中、やはりサブみきゃんは凄いなと思って
みきゃんを売店で買うことにしました。

そういう発想になるのが自然だよねきっと。
売店には、まんまるのみきゃんお手玉(2個入り)と横長のモグラみたいなフォルムのみきゃんしかなかったので、無駄に重いお手玉はやめてモグラ風みきゃんを購入。
サンバイザーの上に安全ピンで貼り付けようと考えました。

もっとわかりやすいみきゃんが売ってたらよかったのになー


貼り付けにされるみきゃん
正面から見たら何かさっぱり正体がわからない物体だけど

でも何もないよりはいいかなって…
みきゃんで繋がる何かがあるかも知れぬ…
愛媛勢の底力的な…


前日の土曜日に、ナコラマさんnagisaさんが応援にくるとラインで教えてもらいました。
東京に行ってる間、最初から最後まで時間との闘いみたいな感じで

(行き先・周辺等検索&調べては動く、みたいなことばかりでスマホが全然手放せない)

ぜんぜんネットを見る余裕なくコウさんに教えてもらわなかったら応援なんて分からなかった。


2キロって!?

無茶なのでは!?

と思ってたら、まさかのホントに2キロ地点で進行方向右側沿道に赤いウェアの人が!!!!
いましたわwww
それに何が凄いって、出発前のブログにコメント頂いてましたが
「2キロ地点右側で赤いジャンパー着てるオジサンいたらワタシです」

これ気がついたの3/5夜、家に帰ってMac立ち上げてネットに繋いで初めて気がついたわけで

声かけられるまで「右側」も「赤いジャンパー」も前情報ゼロで
ぬのさん!って声がけで気がつきました、赤い人に!

気合いゴイスー優勝www


ありがたかったし嬉しかったです。
みんな、ありがとうありがとう!

そんな感じでスタート前から嬉しいサプライズが山盛りの東京でした。

今日は走った結果と取り急ぎの無事レースを終えたことだけで終わります。
レポートは受付前から終了後まで
思い出せる分だけ改めて後日あげたいと思います。

母の日のまぐろのごぼう美人を食べながら

先日息子(22)から母の日の贈り物が届いた。

成長したうちの息子は就活で疲れて夜寝酒を飲むようになりビールが美味しいという。
ビールなんか全然飲みそうでなかったのになんと言う…
子供の頃は炭酸飲料ですら好まなかったのに。高校生くらいになってやっとコーラ美味しいと言うようになったのに。
焼き鳥食べに行かんと。美味しくビール飲まんと。。

とはいえ、ストロングゼロ系でなくて安心しつつ、しかし飲まないと寝れない、寝ると悪夢を見て大汗かいてぐったり起床の毎日なのである。


コロナで帰ってこれず、可愛がっている犬に触りたいもう何もしたくない等弱音をラインで聞いた日にはアタシも気が気でない。
就活は昨年夏くらいからインターン1日〜数日などの短期も多数で、

複数社(?予定スケジュールのカレンダーを見せてくれたけど休みなしでずっと埋まっていた)最終面接まで何段階あるんだと。
見学のようなインターンから面接に至る線引きがどこら辺なのか新卒の就活を経験したことがないためよくわからない、面接だけで大体5段階はあるそう。5段階+最終?それもわからん。

自分など、高校卒業して授業料など払える能力がないので一番に美大を諦めたが美術科(高校の専門科)の先生がセツ・モードセミナーがいいんじゃないのと教えてくれたところで金はないが東京に出ることにした。
セツは学長の長沢節生誕100年を期に2017年に閉校。

私はまだセツ先生が存命の頃のセツ・モードセミナーに通うことができた幸運な画学生だった。
セツでは就職の斡旋などしないので自作品をファイルして持ち込み・売り込みしなければならない。セツから排出された有名な人は多数だが私にはそのような才能も何も巡る事がなく、地方にUターン後最初に個人デザイン事務所に就き次に製版会社に就職したが子供を産んだ後フリーのGデザイナーで凌いでいたところ定期の仕事がなくなったのを期に、再就職するため就職活動をした数ヶ月が「就職活動した」といえる経験だと思う。
それなりに仕事はできる(と思っていた)が書類ではねられ、面接に漕ぎ着けてもお祈りされ、それがずっと連続して続くので随分辛かった記憶がある。ずっと誰かに定かでない評価を下され続けるのがとても辛く、こんなにどこからも誰からも必要とされないのか、自分にはもう価値がないのか等どんどん自信が無くなったりした。

…というような経験から他人(集合体・組織・企業)から意味不明な評価を受け続けるのは辛いという息子の気持ちは少しは分かる等、話した。
誰かと口に出して話すだけでも心が楽になるだろうと。息子からはこんなサイコパス面接官がいる〜話をしてくれた。

寝ても大汗かいて目が覚めるとかストレスと疲労で自律神経系が乱れまくっているだろうから、進捗についてこちらからは直接触れないようにし、話したそうにしていれば話しそれ以外はせめて気が紛れるよう、うちの犬の画像をラインして駄菓子やジュースを箱に詰めて送ったりしていた。

f:id:nvs:20210520135747p:plain

 

たまにだけど子供の成長を振り返ることが出来てブログ書いてて良かったと思う。

はてなダイアリー時代からだとかれこれ15年分にもなるので子供に小学生時代のことを聞かれたときにも当時のことを教えてやれて役に立った。教えた内容について、息子本人はまるで覚えてないことが大半だったよう。
小学生から中学に上がってあっという間に高校進学、受験で忙しい、引っ越しで忙しい、大学生になって生活一変、就職活動。勉強に半自立に脳もオーバーワークしていて子供時代を振り返る余裕なんてないよね。
なぜ小学生時代のことを聞いてきたのかというと、これも就活で何か子供の頃に体験等をまとめておくようなディスカッションに必要だったよう。
ちなみに、この話題をふってきた時の息子は落ち込んでいたのか「もう一回中学生くらいから人生やり直したい」とか言っていた。
バカ言うんじゃないw


就活の結末
先週とうとう希望していた企業から内定取れたと連絡が来た。
動物病院で5種混合ワクチンの順番待ちしていることろだった。

f:id:nvs:20210520135834j:plain

祖母におとなしく抱っこされているが実は注射に連れてこられて固まっている犬

 

おめでとう息子ー!

今日の弁当は母の日のゴロゴロ身が大きくて贅沢な「まぐろのごぼう美人」を乗っけたご飯を食べつつお昼休み終わり。

 

山中で事故車発見→一件落着

f:id:nvs:20210424134351j:plain
3月末に発見した。
2020年12月にここを通った時は無かったのでここ三ヶ月の間に穴に落ちたと思われる。

f:id:nvs:20210424134429j:plain

それから4月に立ち寄ってまだ車が残っていたのでしばらく気になっていた。
まずどこに届け出したらいいんだろう。
石鎚山みたいに山岳警備が配備されているような山ではないので連絡先がよくわからないのだけど→役所か警察か?
ということでまずは敷居が低い方の役場から電話。

事故現場の場所を聞かれるも山中なので住所があるわけでないので話が進まない。のと車両ナンバーがあるので警察に言ってくれのこと。
まーそんなことだろうと思ってナンバーの写真も撮ってるし、場所もYAMAPに印つけて現場がわかるように全部用意済み。届けを出すに当たって2日前には車がまだ残っているか確認しにトレランしてきたし、さっさと警察に届けて終わらせたい。

警察署に電話して事情を話すとすぐに対応してくれた。
まずはナンバーを電話で確認、つぎに最寄りの警察署からお巡りさんが来たのでYAMAPと事故写真(紙)を渡しておいた。車で入るにはかなり道が悪いので少し心配だったけど数時間後に確認できたとの報告をいただいた。

  • 事故があったのは2月頃で事故車は盗難車ではない
  • 運転していたのは高齢者で事故後に車を脱出したあと迷いながら民家のあるところまで下り、彷徨っているところを保護されていた。間違って入り込むような道ではないが、運転時からすでに迷子だった(?)か、事故現場がどこなのかわからなくて車両がずっとそのままになっていたらしい。

いや、もう車が穴に刺さった状態で転落しなくてよかったし、車から脱出した後運転者が転落しなかったのも、山道を無事に下りてこれたのも、保護されたのも全部幸運だったと思う。

なんせ何が気になってたかって、もし人が滑落でもして見えないところで事切れてたりしたら…アタシ絶対祟られるわ。

穴に刺さった車はすぐには回収が難しいと思われるけど、とりあえず自分は責任は果たしたので気兼ねなくトレランします。