ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

体調が完全に回復しない 咳・痰引きずって2週目

急な咳き込み+痰がからむ症状が尾を引いている。なんか喉をやられるの流行りすぎじゃないかなあ、会社に来るヤクルトさんも喉やられてたし。(すごい内輪な

 

よくなったと思ってたら今日は日中悪くなったような感じで帰宅後犬の散歩をしながら走るのを少しためらった。

結局走ったけど。

走ったらだいたい途中から調子が整って走ってよかった〜とか思いながら帰ってくるから大丈夫でしょ で走り出すと左脹脛下部あたりが疲労が残っていた。柔軟性が無くて衝撃を感じるので飛ばすと危ない気がする。飛ばす予定はないので衝撃がいかないようにゆっくり丁寧な着地を心がけた。

体調不良もあるのでどちらにしても回復ジョグの予定。徐々にほぐれてきて6kmくらいで違和感は消えた。ただ10kmあたりで右足裏が痛くなった。ほぐしで左をかばうように走って右足に負担がかかって足裏にきたんだと思う。仕方ないので時々後ろの筋肉を伸ばしたり脹脛を揉んだりして残り数キロ走った。

このちょっとしたケアで痛みが引く(完全ではないが)。

 

2日前の月曜にテンポ走をやっててこの日の疲労が残ってたんかなーと思う。

前日の火曜は歯の治療があるので時間が取れずランオフした。

走ったあとフォームローラーも低周波もしないままだと翌日休んでも筋肉が固まってしまう。走った日はその日のうちにほぐしてリカバリーを促進するべきだ、、と毎度毎度反省してはすぐサボるんだよね。

これだから休むくらいなら負荷軽く走ってる方が体がほぐれて回復するわけですなあ。フォームローラー使えばいいだけの話なんだけど。

 

ガーミンのGPSの誤差をどうにかできないかと思ってStravaも比較参考に入れて同期してみた。

f:id:nvs:20190530001535p:plain

大会などではガーミンの距離は足らない方が多いんだけど新池に限っては超過している。

新池の実測距離 5km
ガーミン5.11km:ストラバ5.09km

Stravaも新池の距離は少し多いけど、他のロードはガーミンより多め・長めに計測されてる。

Stravaのほうが距離の誤差は小さいような?精度は上なのかな。今後大会などで走ったらデータを確認しよう。 

 

ケトルベル 

ケトルベルは相変わらずダブルアームスィングだけやってて30回2セットから今は50回1セット。

女なので低負荷高回数が望ましいんだろうけど50回振れたら終わりにしている。回数を増やすごと→40回から45回に増やした時と45回から50回に増やした時、体調を軽く崩した。2日目には回復してるのでまああまり気にしないで適度に振っている。

30回2セットを朝晩とか40回2セットを走る前にやるとかの方がいいんだろうな。

 

よーじさんがスナッチをやってるって教えてくれた。

あー私は絶対無理ムリー。借り物の12kgおーもーすーぎ〜〜、魔法のベルヘビー、腕折れるーー

腹筋とかスクワットはちょろっとやってもいいかなと思う。

峠ロング【ゆるい】

風邪症状が治った気がするのでロング

ゆるめのコースで。 

f:id:nvs:20190524232851p:plain

 

気温は29〜30度だったようで走り出して最初の数キロで帰ろかなって思った。

帰らなかったけど。

しんどいのは風邪の所為なのかも、無理したら明日(大阪)が…義父母同乗するから体調くずすわけにいかないし、でもロングやっとかないと今後のスケジュールがウンタラカンタラ考えながらダラダラ走った。

帰ってから30度くらいまで上がったって聞いたのでそのときは暑いなーくらいにしか思ってなかったけど暑かったからしんどかったのかな。去年の夏に32度くらいまで上がったらかなりキツかった気がするんだけどほんとに30度もあったのかなあ? もーきっつー、きっつー!汗だく〜〜〜〜っ、、みたいなキツさは今日はなかったぞ?

 

 

10km地点まで来て木陰でプロテインバーを食べた。おやつがあると励みになる。

f:id:nvs:20190524233429j:plain

f:id:nvs:20190524233435j:plain

Teraさんにアメリカンなエナジー類をもらったうちの一つ。

めちゃくそ甘いイメージがあったけど全然!ほどよくアップルシナモンのしっとりしたプロテインバーでナッツがゴロゴロはいってて美味。弾力があるのでモニュモニュもぐもぐ歯に詰まりまくり。力が湧く沸く💙

Teraさんのエナジーセットまだ他にもあるからまだまだお世話になります。

 

最初は10kmまで走ったら下界(平地)におりて道の駅にでも行ってトイレ借りたり買い食いしてマラニックしようとか思ってたけどなんかめんどくさくなってそのまま坂をすすんだ。勾配はゆるやかだしトイレも行きたいわけじゃないから、いっか!

15km地点まできたら今治市に入った。200mだけ今治の道を踏みしだいてとんぼ返り。

そこから自販機までの5kmが長かった。

今日は暑い。

2回も自販に吸い寄せられた。暑熱順化はもう始まってるぞー

今から暑さに慣れはじめると真夏の地獄がちょい地獄くらいになるかも?ならないか!気休めかな。まいっか!

今週は5kmTTでPB(23:09)出たし結構がんばったし、いっかいっか!

23分切りはまだまだ遠いし9秒大きい、Ave'4:30なんてまだ先だー

あした4時半起きだからもう寝る!

お疲れっした!

 

喉からくる体調不良が流行ってる(私の観測範囲で)

GW明けたら会社の人の半分が咳をともなう風邪・体調不良で、先週は子供が急性咽頭炎になり続いて私も喉をやられた感じの体調不良(珍しい)。23日現在(木曜日)喉ガラガラ。調子は戻ってきているけど全快までに至らず5日経過してしまった。

 

*5/13の週 自宅周辺・新池・坊っちゃんスタジアム河川敷

5/14〜インターバル、BU、1000mT.T等々、組み合わせて珍しくスピ練をやってる(やった)ジタバタやった
すこしだけど走れてる感じがある。 

17日土曜日練習会(さかのぼって先週土曜日)
Hさん、Iさん、私の3人でペース走+インターバル

Fさん仕事の都合で参加できず。

メニューはジョグでアップ→5km→(1kmレスト)→3km→(1kmレスト)→1kmで5kmレースペースから3km→1kmで10〜20秒ずつあげていくペース走。
それぞれが同じくらいのゴールになるよう、一番遅い私からスタート、Iさん、Hさんが順に後発する。
私が5km'5:10(25:50)で走ったら'4:30(22:30)の人は3:20秒後にスタート。
なので私は追われる状態でペースを落とさないこと、後発の人は追いつきたいのを我慢して、それぞれ設定ペースを保つ練習ができる。狙ったタイムで走るのが大切なので保険をかけすぎても練習にならないし目標設定を上げすぎてもダメ、ということでまずは最初の5kmでどれくらいいけるか様子見ラン。


5km'5:10、3km'4:45、1km'4:40の設定で最後の1kmは440はさすがに弱気すぎるので430以上は出す宣言をしてスタートして結果は’4:15まで上げられた。430でも弱気過ぎるのか…でも出ない時って本当に全く出ないしな汗


いつも引っ張ってもらってばかりなので後発のHさんIさんに貢献できる練習ができてよかった。ペース走のあとはおまけで400mインターバル数本消化して昼過ぎに解散。

それはそうとFさんが仕事で都合がつかなかったため一人だけ参加できなくて残念がっていたので練習結果をラインで報告した。また都合が合う時みんなで走りましょー!って。

 

 

f:id:nvs:20190523110633p:plain

報告を見て燃え上がるFさん

その日のうちに一人で燃え上がって5kmTT報告返しされました。夜に。

真っ暗闇の中でTTて、どこ走ったんだろ('∀`;)<どんだけ走りたかったんだよ〜

 

*5/20の週 新池・自宅周辺坂

21日(火曜日)新池にて

1000mで4:04か05でPBを出せた。←4:05かな、

曖昧なのはガーミンのGPSのズレで1000mの数メートル前で4:02で計測されたから。

新池で計測すると5~10m短く誤差が出る。

10kmだと180~200m足りない地点で計測されてしまう。だからといって、1kmで20m足りないわけではなくどんなに長くみても7m程度ゴールポイントの手前で計測される。


手動でラップ押しすれば多少の誤差は出るとしても5mも狂わないだろうからGPSよりは信頼できるタイムが出る。しかし手動で全部しっかり測るのがしんどい・辛いのでガーミンでの計測を選択、距離が足らない分は+1〜2秒で判断することにした。

インターバルも1〜2秒誤差が出るけど走りながら距離(地面に100m毎の距離表示がある)を見ていちいち手動でラップとるのがつらいので1000m未満の計測では自動でもいいと割り切ることにした。必死なので余裕がない。

余裕ないけど足に疲労が残らなくなってきたので安定してきてる感あり。


子供の発熱の経過

f:id:nvs:20190522143931p:plain

熱は下がったものの丸2日間全く声が出ない状態←電話できんやん

ラインで伊予弁丸出しの子供

3日目に声が出るようになったのを確認した後不覚にも自分も風邪を引いてしまった。
土曜日の練習会のあと、犬の散歩(小雨に降られたのが良くなかった?)とつづけて急ぎの所要を済ませたらなんか体調がおかしくなり咳が出はじめる。珍しい、そういえば最近まったく風邪と無縁だったよーな。ちなみにインフルにかかったことないです。

だんだん良くなってきてるんだけど25、26日の土日の大阪に行くまでに完全に回復できるか怪しいなあ…とかいいながらインターバルやってるんだけど。

節々が痛むとか意識が朦朧とするような走らない方がいい感じの体調不良ではないので普通に走ってるんだけどロングは辞めといた方がいいのかなあ。

車中で同乗者にうつさないようマスク必須。

 できたら今週中、大阪に行く前にロングもやっておきたいんだけどなー

ガーミンの時計狂う

午後3時頃ふと気がつくとガーミンの電源が落ちていた。
電源を入れたら時計表示が狂っているではないか。

朝は普通に点いていたし狂ってなかったのになぜか前日の午前0時くらいになっている。

時計が狂ったのはこれで2度目。たしかかなり以前GPSを捕捉しなおしたら直った。

ForeAthlete235Jのマスターリセット:初期化 - ワタシ走れるんだ!

屋外に一度出てアクティビティ画面(ランとかバイクのメニューが出る)でGPS補足するといい


GPS捕捉は単に屋外にでて捕捉しただけでは時計は狂ったままで、前回と同じくアクティビティの計測で🏃‍♂️マークをオンにしてから改めて捕捉し直したらそこで時間も修正された。


235Jは使い始めたのが2016年7月なのでそろそろ丸3年になる。お疲れなのかなー

発売予定の245とか型落ち935とか欲しいなあ、でも物入りすぎて子供の国民年金も発動したしなー(T T)ぁぅぁぅぁーーーまだまだ費用を捻出するのが難しい(><)235J壊れないでー

 

235jのウォッチフェイスでずっと

apps.garmin.com

このLiquid Crystal Clock 2を気に入ってて使ってたんだけど何ヶ月か前からか日の出日の入り時間の項目が表示されなくなり、DLしなおして入れ直しても項目が欠けたままなので

apps.garmin.com

こっちのRailsを入れている。

アプリをちゃんと認識しないのもおかしいし私の235jやっぱお疲れなんだろうか。でも初期化までしてしまうのも気が進まない

連日高熱 子供が

子供といっても大学生で先週二十歳になったのでもう立派な大人で息子。

今週ずっと発熱していてインフルではなかったけど39~40度もあり3日も高熱が続いていたのでこれはもう仕事休んで明日にでも大阪まで行っておさんどんするしかないかと身構えていたら今日熱が下がった連絡をもらった。ひとまず安心した。

またぶり返したら大阪へGO!

ぶり返さなくても来週末は大阪へGO。

脹脛コリッコリ 【インターバル】

8日、インターバル+ペース走で少し膝に違和感が出た。
脹脛にコリコリがあり少し硬く張ってる箇所がある。
マッサージとフォームローラーで対応。ほぼ解れて柔らかくなった。インターバルやったらまた出てくるかな?
前後の経緯は以下。

____

6月最初に草ハーフとリレーがあるのでそれまでにスピードを少しでもあげたくてスピード練習をしたいなと思っている。負荷の高すぎるスピ練をすると週一がやっとになってしまうので、週二くらいにするにはちょっと考えないといけない。
①テンポ走5km
②インターバル400〜200m10本(+1000m流し)
③インターバル1000m
④インターバル→ペース走
⑤BU

考えただけで、うっ…

どれもアップは必要、20〜30分アップしてからだと結局1時間くらいはかかってしまう。
ペース走も最初からちゃんとスピードを出したければアップだけでなくてアップの後、インターバルをしてからペース走に入った方が確実にペースを出せるのがわかったんだけど、そうするとこれも練習時間増幅してしまう。
でもスピードに慣れないと良いことがないなと思うのが、
スピードに慣れる=スピードを保つフォームが身につく
少なくとも自分にはこういうこと。

筋力がどうとかストライドがどうとかピッチがどうとかは後からパワーアップするための余力&技術。


なんでこんなこと思うのかって、テンポ走をし始めた時もそうだったしインターバルした後(した翌日以降)ですごくよくわかるのが速く走ろうとして普段使ってない脹脛その他を使っていて疲労が残っているから。
テンポ走のようにディスタンスが長くなると脹脛だけでなくハムも疲労した。練習に慣れてくるとハムも脹脛もそれほど疲弊しなくなった。

今はインターバルとかレースペースをどうにかしたいので、必死で蹴ってるんだろうと思う。たぶん回数を重ねていくと蹴らなくても走れるようになるはず、いつものフォームと同じくお尻や大きな筋肉を稼働できるようになるはずだ。きっと(切望)
だいたい必死で蹴って走ってやっと出たスピードで長距離持つわけないのはわかりきってるのに、無駄な力入りまくりの脹脛でドタバタ蹴ってやっと200m48秒を繰り返す。48秒なら御の字、ヘタったら50秒とか52秒とか、がっくりするような数字しか出てこない。それでもその後は楽に〜'450で走れるのでやるしかない。


体の部位に向かって呼称
お尻ーーーーー、ハムーーーーー、股関節〜〜〜〜〜!!!ドタバタしなくても走れるように学んで慣れてくれーーーーーー!しんどいから〜〜〜!!!(熱望)

____

8日、インターバル+ペース走で少し膝に違和感が出た。
脹脛にコリコリがあり少し硬く張ってる箇所がある。

まああんまり気にせずに10日30km峠走に行った。

f:id:nvs:20190511190204p:plain

nvs.hatenablog.com

 

ほっこり峠走で少しほぐれたものの、11日(今日)は結局ランオフにした。

峠走でほぐれるってどんだけインターバルで無理してるかって事よね………
休んでフォームローラーに足を乗っけてたらコリがあった脹脛〜膝裏の疲労箇所がほぐれてきて膝の違和感も小さくなってくる。

 

今ケトルベルを連日やっていて、筋肉痛の箇所が下に下がってきているのもリカバリーが追いついてない原因かなと思う。今日はケトルベルも休むぞ〜( ´ ー`)

ケトルベルの筋肉痛とインターバルの筋肉疲労が重なって脹脛周辺〜裏膝と裏モモにかけてトリガーポイントが出てるみたい。
脹脛の疲労で膝に違和感が出るってどういう繋がりでそうなるの?って思うけど、足裏になにか違和感が出る時も足全体が疲労してたりする。最近どこかに違和感が出る時はだいたい脹脛が関わってる。

脹脛に頼らないでお尻の筋肉で回せるようになりたいしもっと軽くやさしく足を運べるようにできたら良いな

野生の果実 【峠走】

いつもの峠30kmコースにいったらクサイチゴとさくらんぼ見つけた。

f:id:nvs:20190511143309j:plain

f:id:nvs:20190511143330j:plain

クサイチゴは大きくてよく熟れたものは甘くてプチプチ、f:id:nvs:20190511143355j:plain

さくらんぼ(ヤブザクラ)の方は鈴なりで球が大きくほぼ完熟していてどれもびっくりするくらい甘い。

f:id:nvs:20190511143424j:plain


野生のさくらんぼってたまに見るけどこんなに実が真っ赤に大きく鈴なり状態のは初めて。放置状態もったいなすぎる…

 

ていうただの日記