ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

7月振り返り 終わらない歯の治療

なるべく無理しない範囲でスピードと距離のバランスを見つつできるかぎり上方で負荷をかけたい
と思いながらなんとか7月を漕ぎ終わる。明日31日は休もう。

303km走りました。

過去のデータを見ててスピード・獲得標高・距離・休息のバランスで自分的なメニューをこなして月に260kmくらいで収まるくらいがちょうどいいのでは?と思うようになってる。

f:id:nvs:20210730150404p:plain

ゼロ出力で回復と疲労を重ねないよう気をつけながら
スピードはすでに出ない季節なので出ない前提で閾値を重ねている。

 

ワラーチを試した

7/10試しに6km走った。2、3日後に脹脛になんかすんごい張りがでた。100km走ってもそんなに筋肉痛も出ないのにたった6kmでコレなんなん(笑

7月初旬から体調があまり良くないのもあり、
慣らすために短い距離を走ったり毎日通勤と犬の散歩に使ったりした。
しかし接地の突き上げがすごい。
Vibram5fingerでも同じ感覚なのでわかっちゃいるけど体への負担がすごい。
意外に肌はまったく痛めていないし豆もできていないし足爪に影響ないので疲れていない時と普段使いのサンダルと化している。
ブルーでかわいいので気に入っている。甲高仕様で注文した。

f:id:nvs:20210730151256j:plain

f:id:nvs:20210730151317j:plain

 

 

しかし体への負担が大きいので使い過ぎはダメだ。
数キロなら脹脛の筋肉痛とかはそれほどでもないのだけど、取りきれない張りが残るのが問題でここらへんの延長で足底筋膜炎につながる感覚がしっかりある。
疲れている時にこれで走ったら足裏の違和感が残る感覚がある=脹脛にとれにくい張りがあるのが分かる。

それと、体への負担も残りやすいので口唇ヘルペスが出た後、一度枯れたはずのヘルペスウイルスがしつこく再発しそうになるなどリカバリーを遅らせる要因になっているのも問題。
なので普段使いで歩き+ちょっとだけ短距離で走る程度に納めている。

 

加齢問題

まあ年取って回復しなくなってるのと、回復しない以前に負荷に耐えられなくなってきてる=弱くなってるのがはっきり分かる、疲労と負荷過多と加齢の問題
負荷をかけていくことでスピードや持久力がのびるのは分かるのだけど、その負荷がどんどんかけられなくなってきている感がある。ちょっと怖い。保険かけ直そうかと思う程度に結構怖い。

1.顔面痙攣


まぶたピクピクなどはそんなに気にすることは無かったんだけど、これが口元にで始めたことでヤバい感じがする。
気になったので調べると初期症状は下目蓋→上瞼で始まり、頬から下に症状がで始めるのは中度。
頻繁ではないのだけど、口元と上唇でなんどか痙攣があった。
ひどくなるとずっと止まらなくなるらしい。

ストレスであるとか神経に負担をかけ続けたら痙攣が悪化するのではないかと思う。

2.原因不明の(と思っている)歯痛


1月から歯茎の腫れ・知覚過敏・歯痛でずっと歯医者に通っている。
原因不明というのは原因が虫歯(?)なのか知覚過敏なのか歯茎なのか顎の神経からの歯痛なのか不明なのでそう書いているのだけど、
・金属を被せている過去の治療した歯を虫歯として治療したら症状が軽くなった経緯(左奥歯)
・痛み止めを飲んでも効かず歯茎の痛み(?)で夜眠れない日が数回
・知覚過敏(?)が酷く常温の水でも痛みがある箇所があった期間がある
(?)がついているのは断定できてないよくわからない痛み

虫歯発覚で虫歯治療で痛みが消えるのは全然良いの、むしろ安心できる。

しかし、痛み止めが効かない痛みは顔面痙攣の関連からを疑った。
三叉神経痛は歯痛で歯を抜く人がいるらしい、でも原因が歯ではないので抜いても結局痛みは続く。
歯医者ではなく脳神経外科に行くべき内容なのかと不安になったりした。

1〜2月に、右奥歯・左奥歯、左側歯茎奥から前にかけてぐるっと痛みあり、下顎ほぼ8割型全部に痛みがあり、ああでもないこうでもないと左奥歯を治療して、治療期間中に痛みが治り、6月には歯の噛み締めで神経を圧迫して痛みが出ているかもしれないということでマウスピースを作った。痛みの原因がわからないまま一部の虫歯を治療している間に治った感じで7/3に治療を終えた。

 

はずが、


今週火曜日に、右奥歯に痛みが出た。

歯痛なのか疲れで歯茎が痛んでるのかわからず木曜日まで我慢してしまった。しかし我慢の限界で歯医者へ

…助けて…←貞子状態だが

ロキソニンが効いたので三叉神経痛じゃないぞ!!と思って電話した。

また金属を外して中身を治療。
麻酔2回打っても効かず、歯科助手さんによっぽど痛いんですねと同情されてしまう…
少しは効いてたんだと思うけど痛いまま削り治療、辛かった。

 

なんかもう体に負担をかけたくないのでワラーチは走るのには使わないことにした。

ワラーチはおしゃれとコンディショニング用。

シューズに甘えたんでいいわ。

シューズだったらフルでも100kmでも問題なく走れるし。


練習もなるべく計画的によく考えて負荷をかける。
無駄に距離を伸ばさないように、回復が大事、心拍心肺を追い込むのも大事、距離を走る時は前後をちゃんと考える。

無理しない。

あとちゃんと休む。

ちゃんと寝る。

注腸もちゃんとする。