ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

GPSアートに挑戦

f:id:nvs:20200816123423j:plainf:id:nvs:20200816123428j:plainf:id:nvs:20200816123434j:plain


なつやすみ 8/7
うちのコ(眠るダックス)8/13
夏の必需家電 8/15

 

自分のやった手順


まずマップをみて図を道に乗っけてみる
Googleマップで気になる箇所:通行可能かどうかなど確認しながらガーミンコネクトのメニューでコースを作成。
レーニング→コース→コースの作成→コースタイプの選択でサイクリングやトレイルなどメニューがあるのでランを選択して作成
コース名をつけて保存して「デバイスへの送信」で245と同期したら、245のメニューのナビゲーションの中に作成したコースが入っているのを確認できる。

 

夏の必需家電データ (公開)

https://connect.garmin.com/modern/course/39737424

 

思った以上にペースは上げられない


走ってる最中、道がわからなくなったり(正しいルートを走れているか?)進行ルートの順番がよくわからなくなったり、一番に初めて通る道を確認しながら進むため普通のジョグにもならず、ランの練習にはならない。

ナビを使ってわかった事


キロ6くらいで進んでいるとGPSは自分の5〜10m後方を捉えてるようで、「45m先で右方向に曲がれ」の指示が出たとすると30m程度先の曲がり角で曲がるのが正解だったりする。角で止まると数秒遅れでGPSが追いついてきて0mになる。
残り11kmあたりになるとなぜかゴールまでの距離が表示され○m先で曲がれ等の指示が出なくなる


事前によく確認しておくのがとても大事


スタート地点の位置と周辺の確認。支点になるのでスムーズにスタート地点に立てるのは大事
というのもスタート位置に迷わず移動できたのは3回目だった
通行可能かどうかのルート確認の中に、道を横断できるかどうかも忘れないように。大通りで横断できない、川沿いで橋がなくて渡れない、自動車のみの道で歩行不可である等々。安全第一!

 


走りながらランニングの練習にはならないなーってわかってるけど何度も思ってしまった。それと同時に、ナビで確認しながら「いま背中(うちのコ)」とか「あと羽2枚(必需家電)」とか線を辿って図柄が出来上がってくるのが唯一の励みに。

 

大変だったのが補給。補給で寄り道をするとずが崩れたり余計な線が入るので補給食と水を余計に持って走った。
2本目で確認できたのが補給(自販機等)でルートを離れる場合は計測を中断して移動〜元の場所に戻って計測開始で大丈夫そう
これが1本目(なつやすみ)までよくわからず、自販機に寄ると残したくない線が残ると思って素通りしたのが辛かった。

1・2本目は最寄りのルートで田んぼの田舎道がメインで陰がほぼ無い。1本目は距離が16kmだったけど、2本目は22kmで時間がかかる分ちょっと危険を感じた。
3本目はうちの地域よりは区画が入り組んだ街なので図柄も細かく表現しやすく、自販機もたくさん有っておまけにコンビニも点在しているので安心感が高かった。田舎とか山とか峠みたいに遭難する確率低め!
さらによかったのは住宅街は8時台では陰があること。

f:id:nvs:20200816130938j:plain

一方向の方角だけではあるけど、陰皆無で隠れるところがない田んぼ道とは天と地の差です。ウォーキングの人、家先で掃除などする人、自転車、原付等、走る上では注意が必要だけどランニングの練習ではなく安全確認・安全第一のGPSアートでは利のほうが高かった。


やってみて
広島を走ってる人のマップを見ていて、こんなに道があったらアートとかできそうだなあと思って作成してみたのがきっかけで、そこから自分用にコースを作って走ってみようと思い連休最初に「なつやすみ」を走ってみた。
気温がそんなに高く無い日だったように思う。初日だったためスタート位置に立つのにグダグダ。

f:id:nvs:20200816124557j:plain

f:id:nvs:20200816123457j:plain

f:id:nvs:20200816123452j:plain

少し曇りがちだったので助かった。陰がないので逃げ場ゼロ


2本目の「うちのコ」を旦那に見せたら知らない人が見たらなんか分からんのでは?と言ったけど、まあそんなのはいいんだ。あんな走ってる間は忍耐しか育たない中で、いま尻尾だ、背中だ、閉じた目だ、耳、前足(手って)だ!と、うちのコの可愛い肉球とか思い出しながら走ってんだから。

f:id:nvs:20200816124607j:plain

f:id:nvs:20200816124745j:plain

なぜか鼻を隠して寝る

ちなみに手前の前足の途中で通行禁止看板がでていて短足犬が予定よりもさらに短足な上がりになった。


最後の方でお墓の横を通りかかって、水を腕と首と頭に被った。

f:id:nvs:20200816123535j:plain

ピーカンで写真だけみると天国

 

f:id:nvs:20200816123542j:plain

ラスト1kmあたりの蓮根畑。もうずっと日陰ゼロ




3本目はあまりの高温が連日続いていたのでビビって3時40分におきた←普段の自分からじゃ有り得ない
でも家を出たのは4時50分…… 
目的地最寄りの駐車場まで移動に40分、そこからスタート地点まで2km,なかなかスタートできないで焦る。

f:id:nvs:20200816124650j:plain

 

f:id:nvs:20200816125016j:plain

f:id:nvs:20200816125023j:plain

狭すぎる道で通っていいのか悩んで立ち止まった 道幅60~70sm程度で離合不可

なんどか方向がよくわからなくなって迷走したし、一度通り過ぎて戻ったり等しながら
とりあえず8時半くらいに終われた。

けどそこからまた駐車場までの3kmが長い・暑い、そんなに疲れてないけど気力がないの3拍子そろったランでした。

アート自体は始終GPSの線を辿る作業だった。

f:id:nvs:20200816125037j:plain

 

時々、ルートから一本外れて図を修正したりしながら走った。予定になくても道がわかっていれば現場で修正可能なのは気が楽でいい。

もっと都会で道が地下と地上と高架橋〜ビルの遊歩道など階層が立体になってたり対岸に渡れないとかの障壁がある場所は難しそうだなーと思う。

楽しいのは、よく知ってる地元でも全然知らない道を通るので、こんな道あったんだ!とかしばらくぶりの建物が新しくなってたり、公園の場所とか水のあるところとか無駄に情報を得られた事。

ただ、ランニングの練習にはならない!!!(しつこい)