ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

HOKAoneoneクリフトン4

f:id:nvs:20180330221337j:plain


3月23日から試走開始。

初日の感想に残してあったメモ

「かかとのフィット感が弱い
クッションは十分、ローリング構造はよく感じられた。
まだ馴染めていないけど初めての峠でいい感じに走れたと思うのでしばらく試してみる。」

ほぼ初日の感想に集約されている。


踵があまりフィットしない。

ナイキエアズームペガサス34に比べたらまだフィットしてる方だと思う。
靴紐の結び方も、一番上の穴まで使用した・しない結び方と、締め具合をなんどもやり直して調節してみた。
一番上の穴まで通す締め方だと紐の長さがギリギリになって二重結びが辛くなる。紐は変えたほうがいいのかもしれない。
ちなみに私の場合キャタピランはゆるすぎるかフィットしすぎになるかで合わないので使わない。

踵のフィット感はアシックスやMizuno製品の特長のようで、私はあれが好きなんだなあと改めて思う。ナイキエアズームペガサス34は、踵がすぽすぽ抜ける感覚があって、紐をきつくすると足のキワに痛みが出て論外だった。クリフトンはナイキほどではなくかすかに抜ける感じで、微妙に抜けては着地でハマって蹴り出し動作でまたかすかに抜ける の連続。このかすかな抜けが疲労につながるのと、走りにくい感覚に繋がっている。

クッション、すごい。

フィッティングでは「柔らか…」程度で柔らかすぎる感覚もない気がしたし、enigma5ほどのぷにフワ感を感じなかったんだけどいざ走り始めるとすごいフワンフワン。フワッフワだった。上り坂より下り坂で特にフワンフワン!って当たり前か。平地でもフワンフワン、
気がついたら歩いてもフワフワでずっとフワフワ。
膝痛めてる人はこれを毎日履いたらいい。確実に日常からランニングで生じる膝への衝撃を靴で吸収してくれる。
ただフワフワすぎて沈む感覚がある。enigma5みたいなクッションのある靴を履いて走ってる私が「沈む」とか感じるなんてはっきり行って異常なレベルだと思う。沈むので結構足だけ疲れる←普段の私のいう事じゃないんだけどこれで「走る」と「足だけ疲れる」!!!
なのでスピードを出さない超ロングで使うのがいいんだろうか?と思い始めている。足を使わない走り方を身につけなければならない気がするし、クリフトン4は頑張って走ってはいけない靴に思える。


ショップの店員さんもこの靴はローリング構造なので踵着地で!って言っていた。
踵着地……もう踵で着地してないので靴にフォームを合わせるのが難しい。着地と靴の反発のタイミングが合わないっていう今の私がまさにそれ。


HOKAoneoneは単価が非常に高くて買うのに結構迷った。

買って失敗したくないじゃないですか、こんな高額な靴。私全然おしゃれファッションランナーでもないし、価格が安くなってたらほぼ躊躇せず変な色でも選ぶわけですよ。
なのでクリフトン3とクリフトン4の違いも一応確認したんだけど、アッパーの素材が特に良くなりました とのことでした。3よりも4の方が通気性と伸縮性に優れているそうで、足指・足の甲にかかる圧迫感が優しくなってるそう。旧モデルでもあんまり値引きも無いので試着できるならやった方がいい、とはいえあんまりいろんなモデルを店頭で見つけられないので困る。

クリフトン4を金券を現金に換えて必死こいて購入した直後、実はAmazonでTRACER2も取り寄せしていた。どんだけ必死なんだって感じだけどダメなら返品できるし実店舗では置いてないんだから取り寄せしかない。
TRACER2、デザインかっこいいんだよね。履き比べしました。23と23.5←二足も!
TRACER2はHOKAの中では全然クッションがないタイプらしいんだけど(公式ではクッションもすごいし軽いしスピードでるよオススメ!!としか書かれてません)HOKAでクッションがなかったら存在理由ないのではとか失礼にも思ったものの、これがなんか良いんです…………
クリフトン4の23はサイズ的にかなり余裕あり、ゆったりでフィット感があまりない感じなんだけど、TRACER2の23はちょうど良い感じでフィットしてた。そして軽い、クッションも感じられる。23.5は余裕がある感じで大きいかな、やっぱ23だ!

TRACER2の購入を悩んだ。すごく良いんだけど高額だしクリフトン4買ってしまったし、軽くてフィットするシューズをニューバランスあたりで探した方が今後困らないのではないか?店舗であまり置いてない製品を選ぶと後継シューズを探すのが大変と言う事、HOKAの場合モデルで検索しても旧モデルの在庫があまりヒットしないのであとあとが大変な印象がある。
以上のことからTRACER2は2足とも速やかに返品した。

 

サイズ選び
以前アシックスとMizunoの計測会で計測した私の足の実寸は
アシックス:右22.22 左22.56
Mizuno:右22.3 左22.4
多少の誤差はあるものの大体22.2~5に収まっている
実寸は床に紙などを敷いて足を置き、ペンできわをなぞって踵から指先までの長さを測ると良い

 

enigma5は23.5、夕方むくんでいるとキツイ、日中は余裕あり。
クリフトン4は23で余裕あり、むくんでもキツイと感じた事なし。
TRACER2は23でぴったり、23.5でゆったり

長距離を走って足がどれだけ浮腫むかを考慮すると多少は余裕があった方がいいのかな?この辺りは実際に超ロングを走って見ないとわからない。

 

耐久性について
TRACER2をやめた理由に耐久性があまりなさげっぽいレビューを見たのがある。クリフトンはどうなのだろう。靴底の写真を撮ってみた。
クリフトン4(走行距離30km)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nvs/20180407/20180407132104_original.jpg?1523074940

黒い箇所が硬めの素材で白いところが柔らかい素材。

f:id:nvs:20180407132056j:plain
柔らか仕上げのところすでに一部削り取られている……………これは柔い!耐久性あんまりないかも?やっぱ頑張った(負荷がかかる)走り方をしてはいけない靴なのか!そういう事なのか!踵でふんわり着地のローリングで負荷分散推奨なのか!

黒い素材のところも左の際が微かにだけど溝が消えてる部分がある。30kmでこの減り方を見ると耐久性はあまり良くないかな。裸足ランの人のような丁寧で綺麗な着地ができる人ならもっと持つと思う。裸足ランの人にこんな靴必要ないと思うけど

 

ちなみに
enigma5(走行距離1428km)1足目
enigma5(走行距離883km)2足目

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nvs/20180407/20180407132115_original.jpg?1523074900

enigma5(走行距離0km)3足目

f:id:nvs:20180407132109j:plain

 

1足目(1400km)は完全に引退。1足目はまだジョギングからランに切り替わるころで踵部分が減っている。2足目は700越えたあたりからなんとなくへたってきてる気がするし、これはサブにしといて3足目(おにゅ〜🖤)をおろすことにしました。

1足目は去年の龍馬脱藩ハーフで走ったのが大会では最後の使用になりました。この時2足目と間違えて使ったんだけどハーフくらいまでだったらまだまだ行けそうな気がするけどどうなのかな?

クリフトンはぼちぼち慣れるようにしたい。なんだかビブラムとかで裸足感覚ランでフォームを改善しても結局靴を履く限り靴に振り回されるてことなんだなあと思う。