ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

龍馬脱藩マラソンまで[あと36日]&普段の練習コース作り捗る

4年くらい一人でゆるランだけしてた時期もただただ走れるだけで嬉しく楽しく幸せだったけど、「走ったよ報告」する楽しみができたのはSNSのおかげ。ぼっちランでもネットに繋がるだけで孤独がなく挨拶しあったり良いアドバイスを投げてくれたりでいつのまにかフルまで走れるようになったし、なんとなくタイムも目標を設定できたりいいことづくめで自己完結して慢心とか満足しないで済むーーーのだけど、フルの後はダレることもありそこからやる気が萎むことがないわけではなかった、今年もそんな感じの春を過ごした。
健康上、運動は必須だから飽きないで続けられるのは大事なこと。


〜で、この夏は去年と違って故障してないプラスαもあって去年よりもよく走れたし、走る頻度が上げられた。プラスαといっても、今までよりもネットをさらに活用しただけで、全然めんどくさなことでもなくgoogle mapを参考にしたっていうだけ。

走るコースが決まったらルートラボでコースを作ってアップダウンなどの確認をしてグーグルマップのストリートビューでコースをトレースしておくことで初めて行く道も迷わないで済む&安心感を得るっていう作業を済ませておくことで俄然意欲が上がった。

 

砥部のルートなんかも紹介されているページがあった。こちら。

runnippon.jp


土佐礼子さんが走ってた練習コースと紹介がある。
このコースも走る道を選ぶとアップダウンで山2つ作れる(B)し、ストリートビューでも確認できる道なので初めてでも走れそう。そして一人でも走れそう、新たなコースの敷居が低くなって嬉しい。


最近は近所の旦那さんランナーが教えてくれたアップダウンコースをアレンジして粟井から五明に向かって行くルートを作成してみた。高度で山の字を作れるよう3回峠走をする。

この粟井あたりから上って行くコースも土佐礼子さんが練習してる(た)って聞いた。土佐さんは北条の出身だからここはホームだもんね。
あとは風早マラソンのコース。立岩川沿いを走る緩やかなコース。ここも近所なのに今まで走ったことがなかった。山道みたいな怖い感じがないので安心して走れる。

 

そうこうしてるうちに龍馬脱藩マラソンまで36日になった。ルートラボを検索しても龍馬脱藩マラソンはフルしか作成されてなかったのでハーフを作ってみた。そして例によってちょろずやでラップを見てみたりしている。

chorozuya.com

久万高原もそうだけども龍馬脱藩もタイムを狙えるようなコースではないので(私はね!)できる限り苦しくないよう×辛くならないよう×楽しく走るための準備をやってるつもり。去年も久万高原対策でそのようにやって向上したし今年もそのようにやっていく。もう漫然と走るだけなのは退屈なので勝手にハードルを作っておかないと物足りなく飽きるし、コース作りして次はここに行こ〜って計画してる時からすでに楽しいって凄くないですか?あーもー走る時間を無駄なく美味しくいただける作業やるのって楽しー!ネッ広さいこー!