ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

ワタクシ心を改めましたアラフォー2016

*不正出血
……結論からいうとよくわからないままだった。どうも子宮内膜が厚くなってるらしい…ので?かは分かんないけど生理のような状態?が続いてる?というんかしら。???だらけですよもう。
まだ二十代の頃、血がずっと止まらず診てもらった時は、自力で生理を終わらせられなくなっていて注射1本で止まったことがあった。注射されてほぼ言われた通りの日数で拳大の血の塊(凄いキモい)が出て終了した。今回は女性ホルモンの数値も特に異常なものがなく、ポリープの再発も見つからず、内膜が厚くなってるのでもしかして筋腫があるかもしれないということでまた子宮の奥深いところから組織を採取して検査(毎度だけどめっちゃ痛い)して異常はなかったのでひとまず安心。安心?なのかもうわからんので仕方ない!少しうれしいのは何でか分からないけど微量な出血が最近更に微量になってること。このままなくなってほしい。

スポーツ後の不正出血は今までもよく聞いてきたので女性の皆さんには定期的に検査するのをオススメしたい。自分も億劫だけど体は変化するし年も取れば以前とは違ってくるしで、私はこの数年で排卵痛が起きるようになり、排卵時に出血するようになりまるで生理が2回あるようなパターンになってきたし、最近は排卵時の出血が増え生理との境目が分からなくなったりすることもある。もう44なので治療の選択もある程度定まってくるかなあと思うんですけども。

 

*潰瘍性大腸炎
たぶん緩やかでは有るけど活動期になってしまったのかもしれない…。

かもしれないじゃなくてなってる。今年の緩解期3ヶ月だった…。注腸を毎日やれば出血させられずに済むのか?1日おきに注腸でも大丈夫な気がする。注腸1本200円くらいするからできたら3日に1本程度でどうにかできないだろうか。

スポーツを禁止されたりはしないけど過度に疲労を溜めるのはよくないのと睡眠不足は大敵。なのでそれだけ回復を織り込んでやっていけるかみたいな感じなんだけど、今期10月以降の不調が長いことからもっと考えて予定を組みつつ、余裕をもたないと駄目だなあと思いました。関節炎もここらへんから影響受けてる可能性あるしなあ。
それでもなんか迷いがあって潰瘍性大腸炎で長距離走ってる人どのくらいいるのか検索してみたら結構いる。自分より重篤な状態からマイペースに走ってらっしゃる人もいる…すごい感動した。ストーマつけて走ってるとか…。
自分はまだ軽度なんだけど、最近少し悪くなってるのがなんとなくわかるので週に一度の揚げ物をやめて、自分だけ別メニューを摂ることにした。

 

ということで潰瘍性大腸炎カテゴリですがここからごはん生活になります。長い前振りだったな!

*オススメおすすめ〜肉を柔らかくする重曹水〜

どっかのライフハック記事のタイトルみたいですが気にせずGOGO!

鶏ムネ肉を重曹水(比率:重曹小さじ半分+水200ml)で漬けてから茹でるとフワフワジューシーで美味しいです。重曹水に塩や砂糖、蜂蜜など一緒に漬けても下味がついていいみたい。
調理前に重曹水は洗いましょう。洗い落さないと重曹の苦みが残るのと重曹自体が塩分高いので(炭酸水素ナトリウムNaHCO3)落すべき。
漬け時間は3時間〜2日くらいまで、チルド室で温度管理を下げると〜4日くらい持ってるかな。夏期は2日くらいでMAXでした。余った肉は重曹水を洗い落して水気を拭き取ってから冷凍。
重曹水で肉を柔らかくするのは鶏だけでなく豚でも牛でも肉なら何でも柔らかくプリプリになるのでおすすめ。重曹水で漬けた鶏肉を冷凍庫で半固めにして薄ーくスライスしてしゃぶしゃぶすると最高なのです。
ゴマだれ+ポン酢や、辛そうで辛くないちょっと辛いラー油的なヤツ+麺つゆ+豆乳ダレも美味しく頂けます。オススメ〜!
あーいつものメニューだから写真撮ってないや

 

うちじゃもう何年も重曹水で肉の柔らか処理してます。調理前15分のお酢や、牛乳、ヨーグルトも多少柔らかくなるけど、だいたい重曹水が基本。鶏肉2kgを小分けして重曹水に漬けて1週間〜10日くらいで消費します。

 

こんな感じでしばらく茹でる蒸す推奨、次点で焼き調理で過ごそう。

…急に潰瘍性大腸炎モードですがこの大腸の病気って意外なのは、避ける方がいい調理方法に「揚げ物」があるので単純に油がいけないのかというと、例外もあったり。エキストラバージンオリーブオイルを飲むのとかあるじゃないですか、あれはいいらしいんだよね。肉でも脂身は避けた方がいい、でもバターは非加熱でOK、ラードなどはNG等あるけど、油の吸収は主に小腸までで、大腸では吸収されないらしく、一度に一定量の油が通過すると小腸で吸収されないまま大腸に届く。油は大腸の内膜を保護するので便がスム〜ズに通るそうで。大腸が傷つきにくく負担が減ると+保温効果あり等……まだやったことないんですけど油飲むのって抵抗あるから('∀`;) これも非加熱なんだよなあ。

エキストラバージンオリーブオイルでもココナツオイルでも美味しく摂ればいいんじゃね?って多少の吸収率や効能無視で考えてたけど、もうそんな健康体じゃないんだってワタクシ心を改めましたアラフォー2016。本日のタイトルです。


ほら見てみてー

f:id:nvs:20161119172114j:plain


潰瘍性大腸炎の所為で(←たぶんだけど、もうそーゆーことにした)肝臓くんが疲れてるから肝臓をたすけるスルフォラファンたくさん含んだブロッコリースプラウトの育て始めました。肝臓は乳酸も処理してるから元気でいてほしい。

 

この間から肝機能のこと検索してたらサプリ広告でまくる→スルフォラファン→ブロッコリースプラウト→栽培したらエンドレスではないのか(豆苗じゃないからエンドレスにならないが)→まあいいっか!

kenbi-station.com


とりあえず水換えが便利なキットを購入した。スポンジに水を染ませる方法だと臭いとか抜けにくそうだからシンプルに2日おきくらいの水替えで対応できるのが決め手で。
100均のザル付き容器も検討したんですけど豆腐のケースにプチプチ穴を空けて二重に重ねたらいいんじゃないのって考えたので、容器増設は豆腐のケースなど使おう。

野菜高騰も何時まで続くか分からない今日この頃、初めての水耕栽培です。
すくすく育って愛おしい。これで肝機能よくなるかもです。ふふふ。