ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

消耗品の購入

ショートすっごくラク。髪を洗うときの時間とお湯のコストが全然違うー

 

色々買い足した。
ランニングキャップ。

サンバイザーも使用していて、サロモンとNBを主に使っている。でもこれからの夏日、特にロングでは髪と頭皮をさらすのは危険なのでキャップがもう一つ欲しい。

頭のサイズが54cm〜で対応してる型でないとすっぽ抜けるので安易にフリー(56cm〜)などは選べない。

髪が短くなって束ねられないので頭にかぶったら風に飛ばされない程度にしっかりフィットしてストレスがないものが欲しい。今まで子供のお古(子供が中学時代に使用していた)とアディダスのnoflyを持っているんだけど、子供のはもうくたびれていてシュートヘアーでは固定できなくなった。noflyはびったりフィットして且つまったく風にとばされない。つばの部分が風を通すような作りになっている。しばらくnoflyがもう一つほしくて探していたけど製造終了していたので諦めていた。

今回がんばってレビューを読んでたらnoflyの後継らしい型を見つけたので購入した。

 

そのほかにもゲイターやBuff、スポブラを買った。届くのが楽しみ。

RLのゲイター、カラーがたくさんあって発色もきれいだし、柔らかいしよく伸びるしフィット感もいいから気に入ってるんだけど色落ちしてふくらはぎあたりが白くなってしまったので選択肢から外れた。

shop.rxl.jp

機能はいいのに色が劣化するなんてちょっとな…発色がいいから余計に残念な感じ。夜ランの練習時専用になりそう。

 

そして補修ばかりして頑張ってた靴下も一足買い足した。

靴下に穴が空いたら 〜愛媛マラソンまで[あと4日] - ワタシ走れるんだ!

補修しまくってたら旦那に「………買ったらいいやん」引かれるレベル。
その引かれるレベルでシューズにあいた小指の穴をどうにか埋めようと足掻いてたら「………」

何も言われなかったけど、たぶんドン引き。穴開いたら諦めろよってところだと思う。


穴あきのシューズは普段のフルくらいまでの距離を走る用のMizunoウェーブカタリスト(W)旧タイプ。去年6月から使い始めて2足で回していた。
600kmくらいで小指部分が傷み始めて700kmで穴が空いた。1足目がそろそろ900km、2足目が800km使った。底の状態をみたらまあすり減ってはいるけどまだイケると思う。

f:id:nvs:20190727011905j:plain

1000~1200kmくらいまで10km前後のジョグに使いたいなあ。
小指部分の穴に小指が挟まって痛いのでどうにか埋めたい埋めたいと考えてたらシューグー(クリア)を持っていたことを思い出したので塗りつけて埋めた。

シューグーは子供の高校時の靴底を補修するのに使っていたものなのでアッパーの修繕は頭になかった。初めてアッパーに塗りつけたんだけど乾いたらカチカチになるので外側のに塗りつけただけで十分だった気がする。内側をきれいに伸ばせてなくて少し指に当たって邪魔なのであとでハサミで切り取った。


まあすでに4足目まで買っているので3足目を下ろしている。カタリスト旧型、5足目まで確保しといたほうがいいんだろうか。シューズ探すのが億劫。ナイキのエアズームペガサス34で失敗したし(足裏が痛くなる)、HOKA oneoneクリフトン4で失敗したし(黒爪になる)、試着しても30~50kmは走ってみないと本当に合うかわからないから困る。散財するだけの財力なし。

 

カタリストの3足目の走行距離を確認したらすでに165km走ってる…買っといた方がいいのかな

 

峠走で道後〜五明周遊

前半:道後〜白水台(一気駆け区間含む)〜道後平から瀬戸風峠を下る〜道後→約10km

後半:道後〜瀬戸風峠から道後平に上る〜伊台〜五明〜エリエール(エリエールまで上ったら折り返し)〜五明〜伊台〜道後平から瀬戸風峠を下る〜道後 →28km

 

f:id:nvs:20190720175918j:plain

Hさん、この1ヶ月出張続きで2回程度しか走れず、復帰ランなのにいきなりロングでずっと上り続ける峠走をしたいってまた酔狂な峠ツアーでした。この間、道後のコースを走ったので道後行ってみたいとの要望で3日前くらいに急遽決めた。

 

前半、一旦道後まで帰ってきたとき、伊佐爾波神社の階段をみて早速一気に上るHさん。

f:id:nvs:20190720175859j:plain

f:id:nvs:20190720175854j:plain

f:id:nvs:20190720175848j:plain

ほんと退屈しない。

 

f:id:nvs:20190720175911j:plain

f:id:nvs:20190720175905j:plain

ほかには写真撮らず。

 

Hさんと一緒ということで上り全然歩いてないっていう笑←エリエールの上り分は除く

低速だけど意地でも止まらないっていう。曇っていたので涼しかったのが救いだけど湿度は異様に高く、汗で全身ビショビショ、先週の雨の40km走と変わらないレベルでビショビショ。気持ち悪いので帰宅後シューズを洗いました。

瀬戸風峠で低速で上り切って、ぅぇあ〜〜〜〜い!\(^o^)/って喜んだらHさんにサブ3.5狙っとるニンゲンがそんなんで喜んどったらイカンやろってつっこまれました。

前回の私(いっぱい歩いた)は乗り越えたんだからいいんだよ!だってこの坂きつかったやろ!!!

Hさん:きつかった〜

エリエールまでの坂はもう最初から、上れない……と自分で分かってたので先に行ってもらうようにしてほぼ歩いてしまった。二割くらいしか走れなかった…ヘロヘロ。

 

週一で30kmのロングをしていてもやっぱ30kmも30km以上もしんどいです。それと今日の場合、早朝6時集合だったのが私の最初のタスクでした。4時過ぎに起きるのやっぱハードル高い。
ちょっと30km行ってくる というのも軽いもんじゃないけど
4時に起きる のもかなりプレッシャーあるー

おにぎり握って持って行って、エリエールの折り返しで食べた。梅のおにぎりサイコー!また頑張ろう。

 

ヘアドネーション

人生初ヘアドネーション 32cm

f:id:nvs:20190719154103j:plain

 

ヘアドネーションといえば去年話題に上がったtogetter

togetter.com


や、最近だと

www.asahi.com

 

www.topics.or.jp

 

www.okinawatimes.co.jp

男の子がやるとニュースになる。

私もどうせバッサリいくならやるしかないと思ってここ2年伸ばして伸ばして、2週間に一度はメンドくさいハホニコ ザ・ラメラメでトリートメントしてた。少しでも綺麗な状態(というかマシな状態)を保つべくケアに勤しむ。ハホニコをもってしても髪質そのものが改善されるということはなく、艶やみずみずしい健康そうな扱いやすい状態を持続させ続けているだけなんだけどもこれがなかなか大変だった。30代くらいまでだったらちょっとケアしたらツヤツヤさらさらになってた髪がいまではもうそのような影もない。加齢の残酷さよ(;

7月18日木 夕刻(雨)
雨だった。前日10kmBUしてちょっと足の甲が怪しいのもあり、翌日の雨、このタイミングで切らない選択はない。あらかじめヘアドネーションを受け付けてくれる美容院をチェックしておき、いざ予約の電話を入れる。
雨だったので美容院に着くほんの少しの間に髪が広がってなんか普段よりも無残な頭でヘアドネーションすることに…美容師の人にとってもらった写真を見て気持ちが下がる。髪全然綺麗じゃないwww←笑うしかない

f:id:nvs:20190719124912j:plain f:id:nvs:20190719124934j:plain
切られるときは一瞬でジョギジョギして終わり。
ヘアスタイルは美容師さんにお任せしたらウルフカットにしてくれた。もし我慢できなくなったらばっちりショートにしよう、というかばっちりショートだったら38cmは余裕で取れたよねwww


ショートになった写真は
くせが強いので襟足のほうとかまるでパーマをあててるかのような感じだけどバーム系の柔らかなワックスを毛先につけてるだけです。

 

あとは送り先をどこにするか

最初はヘアドネーションで検索して一番に引っかかったヘアドネーションプロジェクトにしようかと思った。団体名=検索語ってやはり強いなあと思ったなあ、すでに一度封筒にも入れて切手を貼って送るだけのところまで用意してたんだけど、もう一度調べててJHD&Cに変更することにした。
どこの団体も理念も活動もしっかりしてると思う。なのに変えた理由は、
サイトの作りや説明のわかりやすさもとても好感が持てたことと、受領証を返信してくれるから。

www.jhdac.org


自分あての返信用封筒を入れておくだけでいいし、やはりちゃんと送った証が欲しいなと思ったから。受領証が送られてきてもしまっておくだけになるだろうけど、なにもアクションがないままだとそのまま忘れていくだけになるし、わたしのロング歴ったら多分だけど23年くらいはあるのでちょっとしたイベントに近いような気がする(全私のなかで)ので記録証みたいなもんっすよ!
年齢的にもうこのあとヘアドネーションすることってない、出来ないだろうから出来てよかったな。死ぬまでに一度やってみたいと思ったことが出来たんだもん。

そして一夜明けて起きてみたらアタマ爆発!これから慣れるまでタイヘンだwww草も生える

休み明けに郵便局から送るぞー!私のカミ〜、人の役に立ちにいっといでーー

 

髪の毛のご寄付のお願い|ヘアドネーション|NPO法人HERO

Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック,JHD&C)|ヘアドネーションを通じた社会貢献活動

つな髪®|髪の寄付(ヘアドネーション)で医療用ウィッグを無償提供

 

 

7月15日 海の日

日記:15日 海の日

f:id:nvs:20190718125742j:plain

イベントに参加するので中島へ行った。

三津浜港からフェリーに乗る。たしか中島に行ったのって中学生の頃だったような…

f:id:nvs:20190718125708j:plain

f:id:nvs:20190718125748j:plain

中島汽船の船内より

 

三津浜から中島まで50分。

途中、地元民ならダッシュ島ってどこか解ってるよね、などと話していると船内放送で「左手に見えるクジラのような形をした島がダッシュ島でーーーす」と案内があった。言ったそばから空気読まない案内さすが。周知。

中島に着く頃には雲がすっかりなくなって晴れ渡っていた。暑い…

船を降りてイベント会場の海水浴場までバスで移動。海水浴場は港から2kmなので歩いても差し支えない距離だけど子供づれの家族や集団で移動するにはバスの送迎はあったほうがいいよね、ナイス運営。

f:id:nvs:20190718125716j:plain

バスの中から…

f:id:nvs:20190718125722j:plain
海岸にて…


13日の練習会も前日の14日もずっと梅雨でぐずぐずの空だったのにこの天気。暑いよー

朝は曇ってて泳ぐには寒いだろうなと思ってたのに晴天で気温上昇、しかし水はすごく冷たかったそう。
「〜そう」というのは私は泳いでないです。そもそも水着の持ってないし、そもそも中島までなぜ来たのかというとイノシシの丸焼きが食べられるイベントだから。
中島の害獣はイノシシくらいだと聞いた。聞きながら肉が焼けるのを待った。皿をもって焼肉のたれも入れてすぐにでも食べる態勢でスタンバイ。

f:id:nvs:20190718131029j:plain

もっとアップで撮った写真もあるけど結構グロいので自重。グロいけど美味しそう、グロうま。あたしには切られた断面の層がでっかいベーコンの塊に見える。

原木なんてちゃちなもんじゃねえ、、、

f:id:nvs:20190718131752j:plain

肉片

食欲を無くされた方がいましたら、お口直しに

rain-cascade.hatenablog.com

バンビさんとこに行けばいいです。避暑地でSAN値回復してください。

 

 

早くに焼けたところは最初の層が脂なのであてがわれた肉によっては固すぎて噛めないものがあったが、カリジュワトロッの脂もあったし、肉もまあ良い味でした。シシ肉初体験〜 ジビエ肉団子にまざってたかもしれないけど肉団子じゃわかんないし、肉の塊は魂が違う。

そんでイベントのバーベキューのスモークで燻されつつ普通の精肉も焼いていただいた。ごちです。めっちゃ体がクサいです。←だんながずっと口走ってた

f:id:nvs:20190718125734j:plain

このイベントの出資人のうちの一人である旦那の会社の社長はイベントスタッフとして血なまこで働いており、時々社員の様子を見に来て楽しい?いっぱい食べてる?とか気遣いつつ「死にそう(見えない血涙)」と小さく呟いておりました。社員と社員家族がバーベキューして遊んでる時にサービス労働に勤しむ30代社長、もっとちゃんと書くと前日から中島に泊まりがけで準備してお客450人超え(定員300人)の対応して走り回ってました。ありがとう若社長。ごちです。

 

7月13日 真夏の40km走練習会(雨天)

週初めから忙しくて全然時間の都合がつくかわからないまま直前で参加を決めた。眠い、もっと寝たい。惰眠を貪りたい。〜か〜ら〜の〜、、
参加して良かったー!
雨でびっしょびしょーー!

 

 

集合場所は坊っちゃんスタジアム。 年々参加者が増えていて今回は80人くらい(?)集まったみたい。ラインのグループでは65人登録されていた。

参加当日、簡単な受付で企画主催者様のライン登録(登録するのは自由)することで練習会のグループラインに招待され、何かあった場合はそこから連絡できるようにされている。

f:id:nvs:20190717143909j:plain



連絡方法は電話連絡でも可(主催者様の名刺も用意されている)参加費などはゼロで至れり尽くせり、どの走力のランナーにも対応した練習会。
途中退場も元来た道を折り返して帰るもよし、15kmあたりでJR駅があるのでそこで離脱するのもよし、中間の峠で車もあり、またそれ以外でも体調が悪くなった人など車でワープする選択肢も用意されている。なにこの安心感MAXな40km走。

グループラインには練習会のアルバムが作成されていてその日の写真がどんどんアップされる。何百枚にもなる(オールスポーツかよ、驚愕のサポート込み込みでスタートからゴールまで全部で600枚くらいあった ヒュー♪

f:id:nvs:20190717144338p:plain



 

 

 

コース

f:id:nvs:20190716151611p:plain

 

f:id:nvs:20190717143930j:plain

f:id:nvs:20190716151828j:plain

いくぞー

f:id:nvs:20190716151927j:plain

f:id:nvs:20190716151950j:plain

基本キロ6〜7でのロング走を目的にして早い集団と遅めの集団に分かれた。途中でパラパラになって続く中間を走る人もいる。
スピード練習ではないので早い人が暴走しないようにペーサーも複数人用意されていた。この複数人のペーサーさまたちは全員サブ3の人じゃないかなあと思う。主催者様もサブエガ経験済みのはず。安心安定の経験値と走力でのサポート体制。
主催者様は前後左右上下(左右ってなんぞ、というか上下ってなんぞ)に軽く行ったり来たりしながら写真撮影されている。数年前元旦の練習会に参加した時もおなじように脚立背負ってニンジャみたく前後左右上下から撮影されていた。

f:id:nvs:20190717144314j:plain



f:id:nvs:20190716151705j:plain
話を戻してペーサー様たちは前後の塊集団だけでなく、中間のパラパラランナーがコース上で迷子にならないように距離を取りながら前後いったりきたりしながらコースの案内と調子はどうかと定期的に声かけしてくれるという手厚いフォロー・サポートもされていた。至れり尽くせり。

 


スタートして数キロで雨が降り始めた。

例年だと危険な気温の中、夏のロングを走ることで秋の走力を底上げする狙いで走るのだけど、この日の天気はほぼ雨で、気温もあまり上がらなかったので雨天のロング走の体験・練習になった。
10km地点の休憩ポイント。コンビニでトイレと補給などしているとそれまで小雨だったのが本降りに。

 

f:id:nvs:20190717144401j:plain



トイレから出てきたらザーザーザーザー降ってんの。
先発集団はもう先に出て行ってしまった。
私は誘ってくれた女子を待っていたので後発集団の中にいたのだけど、どんどん雨脚が強くなった。

あーこんな中に出て行きたくない〜〜〜〜って声が聞こえたので目をやると

男性ランナーが屋根の外で雨に打たれながら、ぅぁ〜いやだ〜〜〜〜って口走っている。ウケる笑


すかさず、もう雨の中に出てるやん!って総ツッコミをうけつつ、濡れながら

ぃゃー出てかなイカンと思て出たんやけど、、、、、(走り出せず?葛藤で動けず?)

↑すごいわかる

そしてまた↓

あああああ、出て行きたくねーーーー←まだ葛藤中(だからもう出てるやろ)すでにずぶ濡れでめちゃウケる。

これがこの練習会で一番記憶に残った面白シーン

 


和んだことだしそろそろ諦めて行くか!みんな揃って走り出した。

私は平地をキロ6分半で走るのがどうにも耐えられなくなってしまい中間パラパラランナーになり峠にかかった休憩ポイントで先発集団に追いついた。

f:id:nvs:20190716162138j:plain

ここから先の峠は勾配がきつくなり、例によってちょっと歩きレストをいれてしまった。相変わらず心が弱い。
峠といってもそんなに残酷峠ではなくて、上りは8kmだけどきつい勾配は3km程度だった。

この練習会に参加した目的にコースを覚えておきたいと思ったことが一番にあった。

やっぱり毎年毎年峠走を繰り返すとコースに飽きがでるし、コースの選択肢が増えるのは楽しさとかモチベーションがアップする材料になる。

f:id:nvs:20190716152110j:plain

f:id:nvs:20190716162009j:plain


後半

f:id:nvs:20190717144419j:plain



20km中間あたりで休憩ポイント有。集合写真にも無事参加。

峠の下りをすっごいスピードで降りる。みんなスピード違反〜〜ズドドドドドドドド
てか、飛ばしすぎ〜〜〜、

下りで足故障せんようにねってスタート前の注意どこいった。(たぶんそれでも抑えてたんだろうなあ

て感じで自分の記録を後で見たら’5:00〜20くらいで6km駆け下りてた。ちゃんと一生懸命セーブしながらギリギリがんばったぞ!

 

峠を下って国道33号線にでたらあとはひたすら平地を走って河川敷へ、あと10kmー。雨でランパンがはりついてキモいなーと思いつつ5分半くらいで進む。

国道では310切り女子(美脚)のストーカーしつつ後ろを走った。美脚だなー動きも軽くて眼福。声かけたり?しないよ!!!近くを一緒に走れて幸せ!!!足柄男塾のかわいいランシャツ着てた。あたしがおっさんだったら絶対叩かれる自覚ある。おっさんでなくて良かったわー

河川敷まできたらもう迷子になることはない!ということで33〜4kmあたりからラストスパートする人たちが出てきて自分も5:10~5:00あたりまでBU。ゴールしても2kmくらい足りなかったのでスタジアム公園内を走って40kmに合わせといた。

f:id:nvs:20190716160526j:plain

雨だったので、動き続けてないと冷えてしまうのと、動き続けてさえいれば40km(4時間?)くらいは大丈夫だっていうのがわかって収穫ありでした。

カッパを持ってなかったけど風がそれほど強くなかったので助かった。

 

f:id:nvs:20190716155442p:plain

峠もそこそこ頑張り(もっと頑張れよ)

34km以降からBUできたし内容はとても良かったと思う。帰ってから仕事が残ってるので疲れて潰れるわけにもいかなかったし上出来。
 

ーーいつもの反省ーー
途中キロ7とかキロ630で抑えて走るのが辛いとか口走ってしまったけど、フォローしてくれてたペーサーさんは私が抑えるよりもっと抑えに抑えて走ってるわけで、なんか後になって恥ずかしいと思う………。

わざわざキロ7〜8で3時間して+その他のメニューをこなすのもそれにはそれの練習目的があるわけで、練習会はそういう目的ではなかったにしても、自分はまだそういうのをこなせないなあと改めて思った。長時間で負荷がきつい内容だと楽な姿勢、楽なペースに流れてしまう。
スピード練習は必死でやったけどタイム出ませんでした ガックリ って大いにあることだけど、

「キロ7〜8に耐えられませんでした」ってそれ心が弱いだけだしな。
ついでに峠も絶対に歩かず低速でも走りきるとかの練習は去年でもほとんど失敗してた。

 

 

おまけ(見る側・見られる側)

集団で走ってるとき細い道での自動車・歩道を歩く人や自転車の通過があれば後方に「自転車ー」「くるまー」で声かけして直ちに道を開ける連携がみんな行き届いててすごいなと思った。それ以外にも細かな気遣いだとか周りを気にするだとかお互いに気を配れる動きを個々がされてる印象で良かったと思う。

主催者様たち皆様はこの地元では有名な市民ランナーで(私でも知ってるしね)、こういった企画だとか何かの大会でもペーサーをして(しながら)盛り上げたり徳のかたまりのような方なんだけども、だからなのか?というかそこに参加して面倒や迷惑をかけたくないのは当然のように頭が働く。他の参加者もそうなのかもしれない。また主催者様に協力されてる人たちだって走ってる人たちの力になろうとか、主催者様の力になろうとかとても気持ちの良い方向を向いててこのような練習会が実施されていることをとてもありがたく思う。

来年も参加したいなあ、大所帯で走る練習会が年に何度かあって普段は運転中だとか買い物中に見かけたり、ここ数年は見る側だった。集団で走ってるとそれなりに走らない人にも走る人にも見られる(雨の中で走っとるなー)けどここの練習会だったら何の不安も感じることなく走れる。

f:id:nvs:20190716162246j:plain

 

6月振り返り

6月は270km。300までロング1回分足りず。

f:id:nvs:20190630230803p:plain

スピード練習辛い辛いと思いながらやった。

後半の2週間は結局ロングの峠とスピード練習両方やって170km走ってるので頑張ったと思う。というかなんかもう走るしかなかった気がする。早くやること済ませて落ち着きたい。

 

月末の週末には道後方面:石手寺からスタートして伊台〜瀬戸風峠下り〜石手寺〜瀬戸風峠上り〜五明〜石手寺でロングやってみた。雨に2度降られてランパンがびしょびしょになったけどまあ気持ちよかった。シャワーおつです。

stravaの区間:白水台一気駆けを一度挑戦してみたく走った。一気は無理だった。ゴール手前500mないくらいのところでゼーハーして止まってしまった。でもタイムもったいないからヘロヘロしながらゴールした。18:03。アクティビティの公開範囲を制限かけていたのでランキングに載らなかった。あとから公開設定しても載らなかった、残念。

f:id:nvs:20190701132704p:plain

尊敬するトップの女子の方は15分台。やはりすごい、もっとがんばろう!だいたいこの区間普通に上ってるだけの人がほとんどだろうし、トップの方だって本気で走ってるかどうかもわからない。そこに自分は最初からタイム出せるか必死で走って18分切れてないんだからまだまだがんばんないと。目標が増えたみたいでよかった。

道後〜伊台にまた行こう。

普段の土日、道後温泉の無料駐車場が解放されているので利用しようと思う。8月は26日までずっと解放されていた。帰りにお風呂に入ってさっぱりんこでいいよね。

本館周辺地図及び市営駐車場(有料)、駐輪場(無料) 松山市ホームページ

道後温泉無料駐車場

平成31年度 臨時駐車開放日

 

スタートする前に石手寺にお参りした。

f:id:nvs:20190630234106j:plain

f:id:nvs:20190630234112j:plain

f:id:nvs:20190630234118j:plain

f:id:nvs:20190630234125j:plain

f:id:nvs:20190630234536j:plain

f:id:nvs:20190630234543j:plain

なぜか1円ばかり

f:id:nvs:20190630234132j:plain

f:id:nvs:20190630234139j:plain

f:id:nvs:20190630234203j:plain

f:id:nvs:20190630234154j:plain

f:id:nvs:20190630234527j:plain

f:id:nvs:20190630234146j:plain

さー行くか。戻る。

f:id:nvs:20190630234549j:plain

猫大集合。

f:id:nvs:20190630234556j:plain

お腹の大きなママ猫が真ん中にどーーーん。

こんなに人に慣れてそうなのに石手寺のにゃんズは触らせてくれない。近づくとすすーーっと避けられるのだけど、ママ猫は逃げない。逃げないので近づいたら猫パンチされた。ひかえめに爪たてた猫パンチしといて、やっぱ逃げないのにでもう一回さわっていいか伺ったところ再度おなじパンチをされたので潔く去りました。

猫は逃げない。

 


あと瀬戸風峠。

f:id:nvs:20190630234603j:plain

f:id:nvs:20190630234628j:plain

f:id:nvs:20190630234617j:plain

f:id:nvs:20190630234611j:plain