ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

合格発表から2日間でやったこと

やったこと

9日:

  • 入学金振り込み 銀行窓口利用
  • 大学生活入門セミナーの3名分申し込み
  • 入学式前にいく大阪行きのバスのチケット予約(自分の分のみ)
  • お祝いケーキを買った(おまけ)

10日:

  • 不動産物件申込金振り込み(1日遅れ)
  • 保険関係の振り込み→保険書類作成→不動産書類作成→入学届書類作成→書留で郵送
  • スーツ新調(補正後受け取りは11日後)※遅れたら移動日に間に合わなくなるところだった
  • 普段着の購入
  • 引越し当日の宿泊先予約(子供は自分の部屋に引越し当日から寝泊まり)

 

11日:

  • 授業料等納入先手続きなど確認中

 

2月中
大学寮の申請(受付期間が一週間しかない)と寮の抽選に落ちた時のために不動産物件を決めておくこと。
大学合格するか不確定な時点では申し込みができる物件があったりなかったりするので確認して目星をつけておく必要があり、入試日は大混雑なのでできればそれ以前に申し込みだけでもやっておいた方がいい。

ただ、寮と物件を両方同時に申し込みできるのは大学生協物件だけだった。

f:id:nvs:20180312152603p:plain

2月某日大学まで物件を見に行った時の様子。


しかし受験日前日客引きのバイトの大学生に引っ張られて入ってしまった不動産屋によく聞いてみると、内緒で同時申し込みする人も結構いるらしかった。自分はそれはできないけど。
寮費は格安なので、寮がダメな時の物件の予算もそこからあまり外れて高いところは避けておいた方がいいのだけど、関西圏だし3〜4万はするのは当たり前だろうと思っていたら2万代のものあったのでたくさん見ておいた方がいいと思う。ネット環境は絶対必要なのでその予算を加えても2万代はリーズナブル。

寮の当選倍率は受験合格者分から3倍〜募集人数の少ない寮が6〜7倍それ以上らしく、寮はまあ無理だと思っておいて、最初から格安物件を探したほうがよかったかもしれないと今更思う。

合格発表の後、寮は外れたのがわかったので上記のことで少し後悔している。

 

9日

それはさておき合格発表の日、朝9時webでの発表をまつ。なかなか繋がらない。子供のスマホの方が繋がって10分で合格を確認できた。

なんだかこの後よくわからない感じで入学式(4月3日)に単身大阪に移動できるようバスの予約をした。
格通知がこの日はまだ届かないのでできることは入学金を入金に行くこと、金融機関窓口でないとダメなので銀行にギリギリ滑り込んだ。大阪近辺では発表後数時間で届くらしい。四国は遅い。

もしかして合格通知書が届くのでは?とギリギリまで待っていたけど、どうも発送は発表後のようだったので速達でも1日遅れになりそうだし諦めて銀行に向かった。

10日

9日は何か色々調べたり作業をしているうちに1日が終わってしまって翌日10日(土)の朝から大学生協の保険関係の書類に目を通して確認・必要事項の書き込みなどしていた。この時点で全てプランを決めて入金を終わらせ入金処理済の証明書を保健書類に貼り付け→コピーを不動産契約書類に添付、→原本を大学生協の総合共済保険の方に送るようにする。

ここまでですでに半分混乱していた。
入金はゆうちょの指定があり前日のうちなら郵便窓口が開いていたけどこの日は土曜日で窓口は開いていない、最寄りでは郵便局内のATMしかない。
さらに不動産物件の方も合格発表日である昨日のうちに予約申し込み金(4月分家賃+3月日割り計算家賃分)を入金する必要があったのにそれも忘れていた。焦る。
なので土曜は昼過ぎに銀行ATMで申し込み金の送金作業(申込者名義←うっかり間違えそうだった)と保険金の入金をATMでやっておく。これができてやっと不動産関連の契約書類(印鑑証明などはすでに用意しておいた)が全部揃う。

そうしているうちに合格通知が届く。
また混乱するものが投入される。「学研災」という教育活動中の事故による怪我に備える保険というのがはいってて、入学者は全員入ることになっていた。
ここでなんだか混乱してしまった。大学保険の方は総合保険なんだけど色々重複するものがあるのでどうしよう、、、迷う。自転車保険など個別で契約しているものがあるし、かといって共済保険はお得だしなあと、生協会員に入会するのはミールクーポン(大学の食堂で格安利用できるプラン)や教材購入割引とかあるので絶対入るつもりだし、、、結局そのまま基本プランの書類作成して学研災も入って学研災付帯の対人・対物の保険もつけることにした。

ここまでで 不動産申込金銀行ATM操作→最寄り郵便局に移動して局内ATMで3つ分の入金作業(総合保険、学研災基本、学研災付帯)子供に保険内容を確認させたり生協会員証引き換えのための券の説明や引換え日も使える。多分忘れるのでこれも気をつけておかないといけない。

入金から帰ってきて入学書類作成。
卒業証明書や受験票、学生証(なんだったか忘れた)送付用(?)か何かの茶封筒に①切手392円分貼り付け、学生証に使用するであろう本人の②顔写真を入学届書類に貼り付け(証明用サイズ)の用意。

 

結構頑張って詰めて作成したけど14時になってしまって遅めの食事+郵送手続きのため外出。親と子供も車に乗せて出発!

 

①切手は郵便局窓口で直接買って貼り付け書類に入れる
②はあるものでいいとか思ってたけど学生服だったので撮り直すことにし、時間もないので証明写真機で作った。よくある美肌モードとかついててカーテンで仕切ってるブースのアレ。スタンダードで800円、美肌モードで900円で、スタンダードで撮った。こんなの使う機会がしばらくなかったんだけど、スタンダードでも美肌に写っていた。

入学届書類は14日必着なのでもう送ってしまいたくて窓口が唯一空いている中央郵便局へ走った。10日の15時時点で到着予定は12日午前には着くそう。12日発送でも14日は間に合うんだろうけど、合格通知書到着から入学届の返送まであまりにタイト(土日まで挟むとか鬼)なので受験日前からプレッシャーだった。

無事必要書類を全て郵送処理できてとりあえず安心したところで、次に一緒に乗せてきた子供を洋服の青山に連れて行く。スーツの注文をしなければならない。うちの子供はおしゃれも何もきょーみ無しなので店員に言われるがまま揃えることに…(帰宅後、家にあったはるやまのDMにあるスーツセットがあまりに安くて驚き、さらに旦那に指摘されなんか落ち込んだ)青山もセットでそんなに高いわけではないけどはるやまったら半分の価格…入学式で一度着たらほぼ成人式までは必要無しなのにとか色々と。

店舗は今週あたりから、シーズンで忙しくなっているみたいでスーツの補正で11日かかる。合格発表後にどーんと注文が増えて、この後さらに補正後の受け渡しに時間がかかり始めるとのこと、必要になるとわかっていても結果がわかるまで着付けする気持ちになれないし難しいよなあと思う。もし不合格で後期試験を受けるとなったら今頃また試験会場への移動で必死になっていただろうしなあ。

ここまでで疲れてきて水分補給が必要(エイド大事)!時間もないのでコンビニに立ち寄る。そこに電話が…(ほんとに気忙しい)塾からだった。
子供はほぼ映像授業(講師がビデオでやってる授業)と過去問を自宅でやってただけだし塾でのフォローはゼロなんだけど、合格したということで体験記ぽいもの2本と塾に飾る写真撮影を頼まれた。

ヘロヘロ_:(´д`」

たまたま塾近郊にいたのでヘロヘロしながら移動。
挨拶諸々済ませたら次はユニクロへ。
全然普段着持ってないのでジーンズ、チノなど3本と春物上着、パーカー、Tシャツなど揃えて後はまた次回買い物でなんとかしよう。
JR駅駐輪場に置いている通学に使っていた自転車も取りに行かないといけないし、目が回る。

帰宅後、もう一つ郵便物が届いていたことを確認。合格通知の後時間差で届いていた。
ここにも大学総合保険の紹介とか重複する書類がいっぱい入ってるので紛らわしいんだけど、子供の方は学校が始まる前の予定表(詳細はwebで確認するための案内)とか、講義の選考も時間割を見て決めておく必要があったり全然休む暇ない感じ。
親の方は授業料の納入方法とか入金関連諸々の案内があって、まだまだ終わらない感じ。
気が休まらない_:(´ཀ`」z_

 

今覚えているこれからやる事、引越し前までにやっておかないといけない事

タイヤ交換。

子供の口座を新設。授業料を落とす口座は本人名義なので必要なのと、利便性のあるところを考えないとなあとか(まだよくわからない