ワタシ走れるんだ!

マラソン完走ブログ

第22回久万高原マラソン レポ的なものと日記

まずは行くまでの日記。
久万高原は旦那が運転して連れて行ってくれる予定だったんだけど前夜に午前様で酔っ払って帰ったので早朝の運転は自分でしました。
なんか祭関係の役員で懇親会に呼ばれ行ってみたら焼肉と酒飲み放題で用意されていた肉がまた精肉店から取り寄せたとてもいい肉だったようで酒が進みへべれけで帰宅、漫画(アニメの方)に出てくる酔っ払いみたいなしゃっくりをしていた。
私は先に寝て朝5時前に起き、足にがっちりテーピングして朝食を食べる用意してたら時間いっぱいになるなど気ぜわしいスタート。meitanのこってりミネラルタブレット2ランも忘れず飲みました。

6時に旦那を起こし、6時半に家を出る予定が20分遅れて6時50分に家を出ました。助手席にポンコツ状態の旦那を乗せ、追い越しのタイミングとかカーナビ補助をしてもらいつつ久万高原へ。運転していたので去年みたいにトンネルを過ぎた時の写真なども撮れてません。
天気は去年よりも快晴、気温は低く肌寒いのでランTも長袖と半袖両方持って行きました。

駐車場は送られてきた案内の地図に去年と反対側になっていたけど着いてみると結局去年とほぼ同じ辺りに案内された。
急いで家を出たのでスマホを携帯するランニングベルトを忘れており、スマホを持って走るのは諦めたので、大会での写真もゴールするまで撮れていません。「久万高原」の黄色ゲートは旦那に撮ってもらいました。

(なんだこのショットは…)撮っといてって頼んだけどなんなのこの撮る気まるで無し丸出しのこの写真はあああ…orzポンコツすぎる…

私のスマホは車に置いてきてしまったのでゴールした時に持ってきてもらうようにしました。旦那にゴールの予測時刻を伝えるなど…とりあえず2時間切りたいから「2時間後くらい…」
旦那「10時スタートだから12時か」
わたし「間違ってすんごくいい調子で5分くらい早く帰ってくるかもしれないから12時前後で」

そんな話をしながら受付をすませる。
参加Tシャツはssサイズで背中に「不撓不屈」の印字(フォント)。(上記写真の男性がきている青いTシャツ)渋過ぎて気が引けるような気がしないでもないけど去年よりは雰囲気が好きなので練習着にできそう。(龍馬脱藩Tシャツは母にあげました)

ゼッケンをもらったので早速つけてアップしてみた。…寒いのでそれまでジャンパーは着てたものの、走る用の上着を持ってきてなかったのでゼッケンつけたランT一枚でのアップになってしまいなんだか恥ずかしかった(汗 ゼッケンつけてアップしてる人なんて自分しかいない。
アップなんて今までやったことなかったから!アップの初体験は1.6kmです(短か!走り始めてなんかしんどい、やばいなーってガーミン見たらペースが5’10だったので驚いてペースを下げゆっくりジョグ。緊張してました。ここで軽く汗かいて暑くなったので長袖ランTをやめて半袖に着替えることに。この判断、ナイスでした。スタート直前にアームカバーも外したんだけど、スタート時からゴールまで暑いのなんのって。
ちなみに今年の気温は14度〜で、去年は19度。この時期のレースはまだ半袖で十分だと思う。

スタート前では1時間40分以内と1時間40分以降で並びます。自己申告制。
去年は1時間40分以降の列の真ん中くらいにいたんだけど今年はもうちょっとだけ前の方に並びました。といっても40分なんてありえないのでやはり下がり気味に並ぶ…しかし後々これも反省点になることに。最初のスタートの時のだんご状態がストレスだったので金輪際、前方に並ばないとダメだと思いました。前の方だったら速い人たちは素早く前に出てくれるし、自分も進行妨害せずにスタートダッシュできるしね。号砲がなって一息入れてからガーミンをスタートしたけどグロスタイムより22秒も差があった。エイドで一度タイムロスした数秒はあったにせよこんなに人数が少ないのに20秒近くダブついていてはダメだ。

最初の1km~商店街を過ぎるあたりでほぼバラついて渋滞解消されどんどん走る。みんなこの辺りは飛ばしている。〜2kmあたりから徐々に上りに差し掛かり3kmまで10%程度の勾配。きつい、きついけど今回は歩きはなしで上った。このあたりからすでに落ちてくる人多数で、3km以降で一気に下りが入ってその後10kmまで小刻みなアップダウン。この辺りはそんなにきつくないんだけど、なにぶん自分にしてはハイペースな進行だったので7.5kmあたりでマグオン(カフェイン入り)を投入した。この時左足母子球が少し痛みがありハイペースで筋力が足りずに変な負荷がかかっているのかなと思い補充しようと思ったのと、10km以降の下りでパワーダウンしない効果を期待した。効果があったのかどうかプラセボかもしれないが程なく母子球の痛みはなくなりスピードも維持したまま突っ走る。自分にとって5’01~09でペース走するのってまだまだしんどいのだけどペースを落とす気持ちはゼロだった。
途中、ハーフの9〜10km地点で10kmエントリーの折り返し地点があり10kmの人たちと混ざるんだけど、この時周りに影響されペースダウンしそうになるのを、前を行くハーフの人に食らいついて走った。ゼッケンは10kmが黄色、ハーフは青なんだけど前につけているので背中を見ていては誰が10kmなのかハーフなのかわからないので、10kmエントリーの人らと混ざる直前に自分を追い越して行った男性(バリィさんTシャツ)をペーサーにして追っかける。絶対離さないからな!!!!←必死 おかげで4’52で走れたし、その後の下り4kmも全部4分台で粘れた。イケメンのバリィさんありがとう。(背中しか見てないですがイケメンに違いない)
14km手前で下りの折り返しがあるので(上りステージが始まる…!)13km地点手前で予備のマグオンを投入。マグネシウム50mg効いてくれ…!
この折り返しのエイドでは上りとその後の急激な下りに準備して一度立ち止まり屈伸運動。5〜7秒レスト!
14~17km区間、辛くて全然進んでないような気がしたけどペースは保っていたようで、なるほどペースを保っているからめちゃくちゃキツイのかと納得。だけど17~18km間でへこたれてしまった。
17kmあたりのエイドの後ペースを保っていたものの500m進んだあたりで一瞬歩いてしまった(データを見たら22秒)。そのあとも3回ほど20秒前後の歩きが入っている。2回目の歩きの時、下りがもう見えているので足と息を休ませる方に気持ちを切り替えて歩いた。ということで17~18km間はキロペース6’20。
下りにかかって一気に…と行きたいところだけど足が攣ったりしないか、少し慎重に様子見して走った。それでも4分台で下れたので効果はあったように思う(思いたい)ラスト1kmはペースを2秒だけだけどあげる事ができた。今までラストスパートしたくてもイーブンがやっとだったので2秒でもあげられたのは成長の証!(2秒程の成長)

沿道の応援には手を振ったりありがとうございます〜等々言いながら走った。十分すぎるほどのエイド設置地点ではゴミ箱が設置されてるところでは紙コップを全てゴミ箱に入れれた。13.7kmあたりのエイドはゴミ箱が設置されてなかったので「いいのか…(’A`;)」と迷いはしたものの仕方ないので沿道に置いてきた。←そっと置いたけど捨てたには変わりない。(コースでお年寄りが紙コップ拾ってるのを見て申し訳ない気持ちになる)
コースは森林浴しながら走ってたような区間もあって空気が綺麗だしとても気持ちよかった。ゼーハーしても入ってくるのは清涼な空気とマイナスイオンなので美味しくいただいた。17km手前はめっちゃキッツーだったけどね。
走ってて周りはほぼ男の人なんだけど絶えずいいペースで走ってくれてるので自分もペースを維持できた。目標のペーサーは何度か変わった。最後のペーサーは完全にネガティブスプリットの人で、14kmの上りから追い越しをかけてきてゆっくりゆっくり引き離され、ラスト1kmでは視界から消えました。引っ張ってくれてありがとうございます。いいなあ、私も後半で加速できるレース展開ができるようになりたいものです。
最後の微妙に上り勾配の商店街(ラスト1.2km~)では応援してくれた際は、ほぼほぼありがとうとか頑張る!とかお辞儀で返したりしながら必死で走った。ゴールを踏む時にはちーさくガッツポーズ!やったったーーー!!!!やったよ〜〜!!!

思ってたより早いゴールだったので旦那はまだいないだろうなあと思ったらなんか珍しく早めに待っていたようで、背後から現れる。ゴールの瞬間写真はお約束のごとく撮ってもいない旦那とスムーズに落ち合えたので記録証を取りに行って記録を見てまた歓喜です。50分切れてると思ってなかった\(^o^)/

歩幅もいい感じに大きくなってる…!

平均心拍って異様に高い気がするけど大丈夫なの(疑問 だって単純計算だと私の最高心拍数って175〜でしょ。

 

撮ってないと思ったら撮ってたらしく後から写真もらった。係りの人の隙間から頑張って撮ったらしい。

体がまだ着地前の浮いてる瞬間で、珍しく躍動感がある写真なのでびっくりした。

顎が上がってる〜 <写真ありがとう旦那ぁ!

 

 

〜着替え〜 特に読む必要はなし
荷物を取りに行って町民館2階で着替え。下着を替えるのがはばかられるので憚りへ…。ほらあの、術後なので挟んでるものもあるし(^^;)。下着だけでも隠れて着替えようと思いトイレに行くと一人女性が鏡の前にいたのを確認、混み合ってないのを確認してトイレにin。せっかくなので用を足してから下着を替える。
ここまでOK。
次にスパッツを履き、スパッツを履いたら柔らかいガウチョみたいなパンツ(とてもラク)を履く。のだけどスパッツを履こうと左足を通したら通しきらないところで足が攣った!
(°。° ) oh…
ヤバ味。足をつくしかない、通しきってない足をちょっとついて固まる、しばらくしてそおっと通そうとするもまだ危ない、再度固まる。
やばぃ。もうしばらくのレスト〜からの〜僅かに攣りながら左足を通した!(よし!)
次は右…と思ったところで左足ふくらはぎ攣る!思わずよろけてトイレのドアにゴン!とかぶつかる。
やばいです。
う、動けないぞ…。攣りの収まり具合を見ながら微妙に攣りながらもなんとか右足も通した。スパッツ履いたぞ!!ここまででトイレのドアにどん!orごん!とかぶつかりながら寄りかかったり固まったりしてた。最後にガウチョや…足を通すのは簡単でも通した後、足を靴の中に着地した途端にくるから怖い。
トイレで攣って動けなくなるとか恥ずかしいけど他人事みたいに俯瞰するとなんかウケる〜←最初焦ってたけどスパッツ履けた時点で一人でウケてた。
着替えができたので安堵してトイレから出ると…トイレに入る時に鏡の前にいた女性がまだ居ました…。化粧…されてたのかな…………………トイレのドアがゴン!とかいってるの全部…………(@∀@)めっちゃ恥ずかしいので言い訳がましく中で足が攣ってましたと自己申告しました。女性は優しく「和式トイレだから…和式は仕方ないですよね」的なフォローを入れてくれた。なんと…私は浅はかにもトイレに入る時よく確認せず和式(手前にあったから)に入ってしまったのだった。そうか洋式だったら座ってスパッツ履けたやん、、、攣ってよろけてドアにぶつかって寄りかかったりすることもなかったやん。。。
次からちゃんと確認しよう。トイレは洋式。

なんとか着替えと簡単な化粧などして旦那のところに戻ってサービスの塩むすびと豚汁をいただく。豚汁美味しゅうございました。汁が多いのでお腹がじゃぶじゃぶです。

(ちなみに下に写っているグラタンは洋食が食べたかったので帰路でありついた遅めの昼食。)

このおむすびは持って帰って利き米にしました。愛媛マラソンの時もJAが塩むすびを配っていて持ち帰ってから子供(18歳男子)に分けたら美味しい!となって以来、子供は塩むすび大好きっ子になりました。

この塩むすびは久万の清流米かな?真っ白ですごく綺麗な米です。ただこの塩むすび、こんなに圧縮しなくてもいいのでは!?っていうくらいみっちり詰まっていて一つが重い!夜食べましたが塩の効気にムラがあって味が薄い箇所と濃いところがあってちょっと残念だったけどコメの味は美味〜。

 

 

ここまででやったこと。:練習内容

去年、この久万高原マラソン対策のために坂練を始めたことで進歩が感じられたので、今年ももれなく坂練に力を入れた。坂というより峠、山にお世話になった。去年までは上りがひたすら長く続くコースを走っていたけど、今年の夏にはコースを教えてもらったきっかけがあってアップダウンが小刻みにあるコースをよく走りこむことができた。1~2kmの急な勾配のコースだとほどよく心肺の追い込みができ筋力の閾値にも達しやすく、距離がそれほど長くないので繰り返しトレーニングできる。ここで自力を底上げしておいて、仕上げに長い上りを一気に上ってタイムが上がっているか確認した。どちらも負荷が大きいのでたまに体調がおかしいことはあったけど、それもまた経験値として、辛い時はペースを落として筋トレモードにし、さらに疲労抜きしたいときは勾配の緩いコースを走りさらに緩めたいときはジョグか休む。
自分はそんなに予定を組んでメニューをこなしたりできないけど練習の選択肢がたくさんあるのはいいことだと思う。練習といっても走ってたら体調が整うし気持ちいいからやめられないのがほとんどなんだけど。
練習でたまに調子よく走れたり、レースで頑張れたりするのはおまけのご褒美みたいなもの。今回みたいな結果が出るのは大きなボーナスがあったみたいでとても嬉しい。